当キャンプ場へのアクセスについて

登録日: 2024/04/11

所在地及びアクセス手段

〒265-0044
千葉県千葉市若葉区下泉町943-1

京葉道路 経由

貝塚ICから約20分

東関東自動車道 経由

高田ICから約15分

酒々井IC・佐倉ICから約20分

県道(下道)

酒々井プレミアムアウトレットから約29分

公共交通機関経由

・千葉駅/千葉みなと駅から
→モノレールで「千城台」へ(30分)
→おまごバスで「宮坂」へ(11分)
→徒歩で当キャンプ場へ(5分)

モノレールを使わずバスで行くルートもありますが、遅延や運行本数の点から千葉都市モノレールをおすすめします。

※以下、なっぷの仕様上、文章のみのご説明となります。図解アクセスのページもご用意していますが、規約上直接外部のリンクを提供できないので、ご希望の場合はお手数ですがお客様よりお探しください。

キャンプ場までのご案内と注意点

カーナビやyahoo!マップでは目的地を正確に表示しない場合が多いです。googleマップでは「バンブーグローブ オートキャンプ場」として目的地設定できます。

車でお越しの場合

ざっくりですが、当キャンプ場から見て

・西(東京・貝塚IC・千葉駅など)方面よりお越しの方は、左手に看板が見えるルート
・東(成田・東金・八街・酒々井アウトレット)方面からでは、右手に看板が見えるルート

でお越しになると思います。

 

それぞれのルート案内と注意点がございます。

西方面(東京・貝塚IC・千葉駅など)よりお越しの方へ

開けた景色の道路を通り、ガソリンスタンドが見えたら目的地付近です!

ガソリンスタンドを過ぎると信号があります。

信号から2つ目の左折道に立て看板があります。

看板付近では2点ほど注意点がございます。

信号から2つ目(看板の道)まで進んで左折
②看板を見落としやすいので注意

信号機から2つ目を左折(看板の道)

googleなどでの最短経路では、困ったことに車両が通れない道を案内されてしまうことがあります(信号を超えて1つ目の左折道)。
その場合でも、看板がある道(信号を超えて2つ目)までお進みください

②立て看板を見落としやすいこと

庭木で左手の視界が遮られた道のため、看板を見落とさないようご注意ください。

(2点とも「信号を渡って2つ目を左」で回避できます!)

 

東方面(成田・東金・八街・酒々井アウトレットなど)よりお越しの方へ

こちらのルートでは、キャンプ場の看板までわかりやすい目印となるものがあまりないのでお気を付けください。

当キャンプ場の看板の50mくらい手前には「寶泉寺」との看板が見えます。その先、右側に当キャンプ場の看板が見えるので右折する形になります。

目的地付近では2点ほど注意点がございます。

看板のある道がオススメ
看板の見落としに注意

①看板のある道がオススメ

まれに、看板のない道を右折するよう案内されることがあります。
こちらからでも到着はできるのですが、道が狭いため看板のある道を右折することをオススメしております。

②看板の見落としに注意

右手側に看板が見えますが、近くからでは見えづらい角度となるため注意です。

また、時間帯によって交通量が多い道路のため右折の際は十分にお気を付けください。

公共交通機関(徒歩)でお越しの方へ

おまごバス「宮坂」駅で下車したら、信号の方へ向かいます。
信号に向かって、左側の歩道を進んでください。

信号を超えたら、左側の小道を進みましょう。
車道沿いは道幅が狭く、カーブや交通量も相まって歩くのは危険です。

受付へ

看板の道から入って道なりに進んでいただくとすぐにキャンプ場の入口と受付があります。
(周囲には民家もあるため、安全のため徐行運転でお願いいたします!)

こちらでチェックインをお願いします♪