こんにちわ。管理人のふーちゃんです。
キャンプブームのおかげでキャンプ場・キャンプ人口が増えたことは皆さんもご存じだと思います。ベテランキャンパーさん、ファミキャン、ソロキャン、初心者さん。
色々なキャンパーさんがいる中で気持ちよく過して頂きたいと思っています。
YouTube等で迷惑キャンパーと出会って嫌な思いをしたとの動画も少なくありません。
本日は簡単なマナーについてお伝えいたします。
①他のお客様のサイトは横切らない!
簡単に言ってしまうと自分の敷地内に入られたら嫌ですよね。
②共有スペースの占領!
多いのが炊事場です。他のお客様も使えるよう譲り合いでお願いします。
③深夜の騒音!
各キャンプ場ではお休みの時間が設定されています。隣や周りに配慮し静かに過ごしましょう。当キャンプ場では22時~7時が静粛タイムです。
④エンジンは切って!
この時期寒いので車内で過ごそうとエンジンをかけ過ごそうとする方もいるみたいです。エンジンは切って頂き冬装備万端でご来場ください。
⑤ソロキャンパーさんや女性キャンパーさんへの声かけ
ニュースにもなったことがある問題ですね。不必要な声掛けは禁止です。
⑥共有設備の破損
酔った勢いでトイレを汚したり破損させる行為。許せませんね!すぐに申告してください。
以上、代表的なものをあげてみました。当キャンプ場はスタッフ24時間常駐です。お困りごとあればすぐにご報告下さい。すぐに対応します。
みんなで思いやりを持ち楽しいキャンプを過ごしましょう!