サツマイモ

登録日: 2024/05/28

雨が降っていると、サツマイモの苗は水分が十分あるので、根のつきがいいのです。晴れていると、苗がしなびてしまったり、枯れてしまったりするので、我が家では雨を待って、植えるようにしているのです。濡れながら作業するのは、そういった理由があるのです。今日は朝雨の中、約2時間かけて、150本ほどの苗を植えました。カッパを着ていても、上着から下着まで、ぐっしょり濡れてしまいましたが、サツマイモは写真のように生き生きとしているので、しっかり根付くと思います。2枚目はナスの苗、3枚目は40本のミニトマトです。