耕運機

登録日: 2024/08/28

昨日畑を耕し始めたのだが、力がなく、能率が上がらない、いつもの三倍ぐらいの時間をかけたが、土を浅くしか耕せず、やむなくマンノウで土を掘り起こした。これはもう新しい耕運機を買わなければならないかな、と思ったが、耕運機は20~25万円ぐらいはする。エンジンをかけるときに引っ張る紐が切れたので、その紐を買うとき、耕運機について詳しい方いますか、と店員に聞いたところ、係員を呼んでくれた。その係員に耕運機の症状を話したところ、エンジンの排気口にカーボーンがたまっている可能性がある、それと吸入口もきれいにして下さい、という。今日、言われたように、マフラーを外し、排気部分に、ガソリンを湿らせた布できれいに拭い、吸入口もきれいに掃除した。それで、エンジンを始動したところ、快音をあげてエンジンが動きだした。嬉しくて、やったー! と思わず声を上げてしまいました。