「ククサ」ってなに?

登録日: 2025/10/28

幸せを贈るカップ「ククサ」ってなに?🎁

キャンプ場で過ごす時間をもっと豊かにしてくれるのが、こだわりのキャンプギア✨

今回は、北欧生まれの木製カップ「ククサ(Kuksa)」をご紹介します。

その魅力から、当キャンプ場での特別な体験、長く愛用するための手入れ方法までまとめてお伝えします!✍️


そもそも「ククサ」って何?🌲

ククサは、フィンランドのラップランド地方に住むサーミ人に古くから伝わる、白樺のコブをくり抜いて作られる木製のマグカップです☕️

最大の特徴は、「贈られた人に幸せが訪れる」という素敵な言い伝えがあること。

そのため、ククサは記念品やお守りとして、親から子へ、大切な人へ贈られてきました👨‍👩‍👧‍👦

 

〇 ククサの正しいお手入れ・管理方法🌱

木製のククサを長く愛用し、素敵な色合いに「育てる」ためには、簡単な手入れが必要です。

  1. 使い始めの準備(慣らし)

    • 購入後すぐに使用せず、木に油分を馴染ませることが推奨されます。一般的には、オリーブオイルなどの植物油を内側に塗り込み、よく乾かす作業を数回繰り返します🔃

    • または、飲む前に濃い目のコーヒーや紅茶を注いで木に馴染ませるのも良い方法です☕️

  2. 使用後のお手入れ

    • 洗剤はNG!🚫 木の油分を奪ってしまうため、洗剤は使わず、水かぬるま湯でサッと洗い流してください

    • 特に油分の多い飲み物(牛乳など)を飲んだ後は、を少々使って優しく洗うのがおすすめです🧂🚿

    • 洗った後は、すぐに逆さまにして乾燥させましょう。

  3. 注意点⚠️

    • 水に浸けっぱなしにしたり、食器洗い乾燥機に入れたりするのは厳禁です🙅‍♀️木が割れたり変形したりする原因となります。

正しく手入れをすることで、あなたのククサはより深く、美しい色へと変化していきます!!


 

 当施設で「自分だけのククサ」を作ろう!

当キャンプ場では、そんな特別なククサをご自身の力で作り上げるキットを数量限定で販売しております!!🙌

【手作りククサキットのご案内】

  • 商品: 手作りククサ キット (数量限定)

  • 価格: 1,500円(税込)

  • 内容: ククサの形に荒削りされた木材

※掲載時点の情報になります

 

【充実のDIYルームを活用!】

当施設では備え付けのDIYルーム(工作室)をご利用いただけます。

ぜひこの機会に、世界に一つだけのククサ作りに挑戦してみてください!🌟


ククサは、ただのカップではなく、キャンプの時間を豊かにし、愛着を持って「育てる」ことができる特別なギアです。

当施設での制作体験を通じて、最高の相棒を見つけてみませんか?

当キャンプ場のご予約はこちらから!! 皆様のご来場をお待ちしております♪⛺️