【ワークショップ】植物を使ったオリジナルバッグづくり

登録日: 2025/05/21
料金 大人1,980円 子ども1,980円
申し込み
注意事項をご確認いただき、同意の上でお申し込みください。
備考

・最小催行人数3名 

・キャンプやロッジの宿泊以外の方のご利用は、入場料金・駐車場料金が別途発生いたします。

・定員に余裕があれば、センターハウスで当日受付も対応します。お気軽にお声がけください。

 

■ 世界にひとつだけの、ウシノヒロバ「トートバッグづくり」

このワークショップでは、草花をたたいて染める「たたき染め」という手法を使って、採ってきた植物の色や形をバッグに写していきます。どんな模様にしたいか、どんな色がつくのかを想像して楽しみながら、自分だけのバッグをつくっていきましょう。


ウシノヒロバでは、ここで過ごす誰もが、自分で考え、自分で動くことができる場所を目指しています。イベント中、スタッフは安全を第一にしながら、お客様の「やってみたい!」を応援します。ウシノヒロバからはじまる冒険の時間です。

 

■ おみやげは、「未来へつながるひみつのたね」と「千葉ウシノヒロバオリジナル軍手」

このワークショップを通じて、子どもたちの5年後や10年後、もっと先の未来、自然と人と動物との共生など、みなさんと一緒に考えていきたいと思っています。そこで、ワークショップが終わった後もウシノヒロバのことを思い出していただき、未来について一緒に考えていくために、

「未来へつながるひみつのたね」と「千葉ウシノヒロバオリジナル軍手」をプレゼントしています。

「未来へつながるひみつのたね」とは、ハーブの種です。このワークショップで植物を集めるのに使用した「千葉ウシノヒロバオリジナル軍手」を使って、自宅のお庭などに蒔いてみてください。どんな芽がでるのか、どんな花が咲くのか、いろんなことを想像しながら土に触れてみてください。

牧場にいるわたしたちも、同じ季節に同じ種を蒔きます。だから、同じ時期に咲きます。出て来た芽を喜んだり、摘んで料理に使って楽しんだり、それぞれの形でウシノヒロバのことを思い出してもらえたらうれしいです。そうして少しずつ自然を大切に想う仲間を増やしていきたいと思っています。

みなさんとお会いできることを、こころから楽しみにしております。

 

 

■ 体験の流れ

大屋根ガーデンYAHHOに集合・注意事項などを説明

施設を散策しながら植物採集

大屋根ガーデンYAHHOに移動
集めた植物を使ってたたき染め

終了
おみやげを渡します

 

----

※ご家族やご兄弟の参加で、制作物が1つでいい場合は、「1名」としてお申し込みいただき、申し込みフォームの備考欄に他の参加者の人数などの情報をご入力ください。その場合、作成用のテーブルには、メインで制作されるお客様1名とお連れ様1名の方がお座りください。

※道具は1つのテーブルごとに設置いたします。人数分のご用意ではありませんので、予めご了承ください。お客さま同士で譲り合ってご使用ください。

※ワークショップの時間には、手や洋服・靴が汚れる場合があります。汚れても良い服装でご参加ください。

※子ども(3歳〜小学生)のみのご予約はできません。工具を使う工程があるため、保護者の方と一緒にご参加をお願いいたします。