もうすぐ夏!真夏のキャンプの暑さ対策は?

登録日: 2023/06/22

猛暑キャンプの対策:
1)場所の選定は?
 ・くぼんで湿気がよどむ場所は避けましょう。暑さも蚊も大変です。
  やはり空気が流れる高台がベスト。
 ・木陰のある場所。
  日照りの場所と、木陰では10℃以上の差があるとの実測もネット上でも出ています。
  ※ちなみに当地の各サイトの木陰指標を、各サイト詳細情報に掲載しておりますので、ご予約の際にご参考にされてください。

2)タープの活用を!
 ・UV対策のタープで大きな効果あります。
 ※ちなみに当地ホークネストファミリービレッジでは、タープ常設サイトを2ケ所ほど設定していますので、ご予約の際にご検討ください。

3)頭や体を冷やそう!
 ・帽子、服装の工夫もありますが、ネッククーラー、あるいはタオルを水で湿らせて首に巻くだけでも充分効果ありますね!
 ※当地ホークネストファミリービレッジでは、共用施設近くに、ミストシャワーを設置、気象などの条件*により散水をします。
 *気温30℃越えの晴天の昼間、来場者がキャパの半分を越えるなど多くの方がいらっしゃる場合、など。

4)塩分補給も必須ですね!
 水だけ飲み続けても、実は汗と共に塩分も放出されているので、水だけでは熱中症発症のリスクは増していきます。塩飴などで補給が必要ですね!
 ダイソーなどで売っている、ヨーグルト塩飴はお勧めです!
 当方、このキャンプ場開拓時も、真夏の昼間も作業を継続していましたが、この塩飴は効きました。

いろいろな対策をして、夏のキャンプを皆さんも満喫していただけますよう願っております!