<設置方法について>
①テントを設営する場所
本体から 2〜3m以内 を目安にテントを設営してください。
※本体に近いほど、冷却効果が上昇します。離れすぎると冷却効果が弱まってしまいます。
②冷たい風をテントに入れるには
本体の横についている「冷風ダクト」を、そのままテントの中に引き込んでください。
③クーラーの操作方法
・電源のオンオフ: テントの中からリモコンで操作が可能です。
・風の強弱調整: クーラー本体からのみ調整可能です。
<スタッフおすすめの使い方>
・大型テントをご利用の場合は、インナーテントを利用し、送風ダクトをインナーテントに差し込みましょう。
・テントはなるべくスポットクーラー本体と近づけて設営しましょう。
<ご予約前に知っておいて欲しいこと>
・熱帯夜対策用のスポットクーラーの為、直射日光が当たる日中は十分な冷却効果を得られない場合がございます。
・スポットクーラーの操作や冷風ダクトの設置はお客様ご自身でご対応いただいております。(※区画サイトにマニュアルあり)
・冷風ダクト周りが結露により濡れる場合がございます。
・スポットクーラー利用時には稼働音が発生します。予めご了承ください。
・冷風ダクトの長さは5mです。ダクトが届く範囲での設営をお願いいたします。
・十分な冷却効果を得るために、大型テントの場合はインナーテントでの使用をおすすめしております。
・スポットクーラーの電源は備え付けのAC電源(15A)から給電いたします。15Aのうち、最大9A程スポットクーラーで使用いたします。予めご了承ください。
・より良いキャンプ体験創造のため、ご利用時にアンケートのご協力をお願いいたします。