キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

ハゼ釣り

登録日: 2019/10/21

昨日WGRから船でハゼ釣りに行ってきました。
常陸利根川、利根川、黒部川の合流の地点で釣り開始
距離にして2キロちょっとプラス水門があります。水門通過に小舟レーンの方で10-15分かかりました。
利根川本流の水門は台風の影響からか全開でした。
常陸利根川も水位は日頃より高めで濁りありでした。

釣果の方はハゼが2匹、ナマズ2匹、ウグイ1匹、シーバスなし

エサはアオイソメ、ルアーはワームを使用

エサはキャンプ場から3.4㎞のところにある杉山つり具店さんにて調達、休み前は24時間やってるので重宝しそうです。あとエサの元気が良かったです。ミミズとかほかのエサもあります。

AG100のレンタルやってます。半日8000円、一日12000円、要船舶免許、ガソリン代込み 船のレンタルは朝9時からの受付です。キャンプサイトご利用も方も船のレンタルの場合でサイトが空いている場合はアーリーでチェックインできます。

wrote by asei