高速インターからのアクセス抜群、日帰り温泉まですぐ、広々空間のキャンプ場!
縄文時代の遺跡を数多く残す八ヶ岳南麓で、大昔の人も見ていた大きな山々と広い空を眺め、家族でご飯を食べ、たき火を囲み、星空を見上げる。
10,000年前と変わらない時間を、過ごしませんか?
約9,000㎡の「芝生サイト」と、絶景の「天空サイト」、静かな森の「木立サイト」に、南アルプスを望む「キャンピングカーサイト」と、お好みに合わせたサイトを選べます。
日本の三大高峰を望む標高1,400Mの展望台「創造の森」は、キャンプ場のすぐそばです。
芝生サイトは、7月~8月に綺麗なお花が咲き誇る「花の里」の園内にあり、日帰り入浴のできる天然温泉「八峯苑 鹿の湯」までは芝生サイトと林間サイトからすぐです。
施設の特徴
- 9,000㎡の広々芝生サイト。
- 南アルプスを見渡す絶景の「天空サイト」
- 創造の森までは自動運転の「天空の遊覧カート」で!
花の里キャンプ場管理者からの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.00mathumotoさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/01 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
また利用したいです。
芝生サイトはゲレンデにあるため平らな場所に張れる数には限りがあります。 芝生はとてもキレイに管理されてます。 なんと言っても南アルプスの眺めがよく夕日に照らされる山々は神々しいです もっと読む - star 3.33うみたろうさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/29 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ自然: 3.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00
スキー場を利用したキャンプ場なので過度な期待はしない方が満足できるかな
木立サイトなので適度に木陰があります。西に日が傾くと遮る物がないので夏場は暑そうです。10月下旬には日差しが暖かく感じられ日陰がなくて良かったと思いました。星空もしっかり見えますが、目の前のホテルの明かりとトイレに設置されてるライトがかなり明るく、それがなければ満天の星空なんでしょうね。 甲斐駒ヶ岳がドーンと見えます。角度的に残念ながら富士山は見えません。天空カートに乗れば見えます。 もっと読む - star 4.33mitsuzohさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/25 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 3.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
芝生サイトから受付までは、傾斜があり向かうのがちょっと大変ですね。夜は星がきれいでした。
スキー場なだけあって開放感抜群です。ただ直ぐ横で陸上のトラックがあって夕方、若い子が走ってたのと日中やたらとカートが走ってるのはちょっとマイナスかな もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 花の里キャンプ場 |
---|---|
住所 | 長野県諏訪郡富士見町境12067富士見高原スキー場 |
アクセス案内 | ●中央自動車道、小淵沢ICより車で約10分、諏訪南ICより約15分 |
駐車場 | ■芝生サイト入場可能台数:30台 ■天空サイト入場可能台数:2台 ■木立サイト:入場可能台数:3台 ■キャンピングカーエリア入場可能台数:15台 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 高原 / 林間 / 草原 |
施設タイプ |
区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他 |
料金情報
料金情報 | ■芝生サイト(1組につき車1台、テント1張まで) ■天空サイト(1組につき車1台、テント1張まで) ■木立フリーサイト(1組につき車1台、テント1張まで) ■キャンピングカーエリア (駐車場) 縄文時代の遺跡を数多く残す八ヶ岳南麓で、大昔の人も見ていた大きな山々と広い空を眺め、家族でご飯を食べ、たき火を囲み、星空を見上げる。 |
---|---|
場内共有設備 | ■管理棟(芝生サイト、天空サイト、キャンピングカーエリア受付) ■芝生サイト、林間サイト共通 ■天空サイト |
レンタル可能用品 | なし |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 ゴールデンウィーク~11月中旬まで |
---|---|
定休日 | 定休日あり イベント、場内整備作業などによる休業日あり |
チェックイン | 13:00~17:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
【2023年は4月28日オープンです】
2022シーズンも「花の里キャンプ場」をご利用いただき、誠にありがとうございました。
2023年シーズンは4月28日から営業を開始します。3月1日より4月・5月の予約受付を開始いたしますので、ぜひご利用ください。
※花の里キャンプ場は冬季スキー場となる場所を使用しているため、残雪の状況により営業開始時期などが変更となる場合があります。ご了承ください。
新型コロナウイルスにつきましては、2023年も下記の対策を行います。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【感染症対策とご来場のお客様へのお願い】 2022年3月1日
新型コロナウィルスに関しまして、当施設では以下の対策を行います。
・入場の制限
…各サイトの利用数に上限を設け、お客様同士の距離がとれる面積(1組あたり100㎡以上)を確保します。
・共有部分の清掃、消毒
…受付、トイレ、水場等の共有部分は、日常清掃を徹底するとともに定期的に消毒作業を行います。また、各所に消毒液を設置します。
・スタッフの体調および衛生管理
…スタッフは毎日の検温と体調管理を徹底します。また就業中には、接客時を含めマスクの着用など感染予防に努めますので、ご理解をお願い致します。
また、以下の事をお客様にお願い致します。
・3密の防止
…密閉、密集、密接の《3密》の防止にご協力ください。他のグループと距離をとったサイトの利用をお願い致します。
・体調の確認
…来場前2週間以内に37.5℃以上の発熱、または風邪の症状があったお客様は、ご利用の辞退をお願い致します。少しでも体調に不安やご心配がある場合、来場を自粛する決断をしてください。
・マスクの着用および衛生管理
…受付、トイレ、水場等の共有部分をご利用の際は、マスクの着用をお願い致します。また各所に設置した消毒液を活用していただくと共に、各自での衛生管理もお願い致します。
また、下記に該当される方の入場を禁止させていただきます。
・チェックイン日の過去14日以内に海外への渡航歴がある方
・風邪の症状や発熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
・上記症状の方と濃厚接触した方
今後、国や長野県から指示等あった場合は、その状況に応じて対応してまいります。
営業休止を行う場合のご連絡は随時いたしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。