寒い所は凍結をどう防ぐかが大きな課題です。トイレは断熱材で覆い、電気ストーブを入れました。これで相当温かい空間になりました。設営中に寒くなったら先ずトイレ!色々な面で頼もしいトイレです。
炊事場にはお湯の出る混合水栓を付けていますが、これがまた凍りついてしまいます。保温シートと電熱線で巻いたので、ギブスをしたようになっており、見栄えは悪いですが片付け作業がはかどります。
パブリックスペースは雪囲いとして防風シートを設置しました。これも見栄えが悪いですが、背に腹は代えられません。冬場だけの辛抱です。
また、トレッキングは現在2コース用意しています。いずれのコースも平坦で、キャンプの合間にちょっと体を動かすには丁度良いお散歩コースです。簡単なマップを作成する予定です。
白銀の世界で自然の厳しさを体感しながら、要所要所はそこそこ快適に・・・。