バルンバルンの森には手づくりの石窯があります。
PIZZAを焼いてみたり、石窯料理にチャレンジしてみませんか?
*要予約 ◎プランのオプションからご予約できます!
火起こしから片付けまで「約3時間程度」かかりますので
時間に余裕がある方、石窯料理を楽しみたい方のみご予約下さい。
【料金とご利用時間】
・宿泊でご予約の方
「薪購入」していただいた方は石窯を無料でお使いいただけます。
<ご利用時間:17時~20時まで >
・日帰りでご予約の方
<料金 1200円 / ご利用時間:11時~16時まで>
※石窯の灰の処理やテーブルご使用後の片付けはご自身でお願い致します。
(窯が熱い場合は翌朝灰の処理をしてください。灰処理缶あり)
薪はついていませんのでキャンプ場受付にてご購入くだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
石窯初心者さんはピザクラストを購入して
お好みの具材をトッピングしてオリジナルPIZZAをお楽しみください!
具材は火のとおりやすいベーコンや薄切りした野菜だとうまく焼けます。
えびや鶏肉などは下茹でしたものをトッピングしてください。
もちろん本格的に楽しみたい方は
おうちでこねた生地を持ってくるのがおすすめです!
(現地でこねると発酵や成型など時間がかかってしまって
キャンプを楽しむ時間が減って忙しくなってしまうため。)
ピザだけでなく、お野菜やソーセージを焼いても
石窯ならとってもおいしく焼き上がります♪
初めてでも大丈夫!(みなさん初めてさんが多いです。)
石窯に入れて使えるステンレスのピザ皿は
100円でレンタルしています。
2枚レンタルして順番に焼いていくとスムーズです。
◎食材以外にあるとよいもの
ピザ皿に塗るオリーブオイル、カッティングボード、包丁、取り分けるお皿や飲み物
≪森の石窯 使い方≫
石窯は火起こしして、焼ける温度に上がるまでに約一時間。
窯の中で薪に火をつけて石窯の中でたくさんオキ火を作ります。
1時間くらいするとピザが焼けるくらいの温度になります。
チカチカ赤いオキ火を周囲に寄せ、中央をのスペースにピザを耐熱の皿に入れて焼きます。
ときどき火ばさみでピザの向きを変えながら、まんべんなく火を通します。
◎火を焚いている時間ももったいない。
その時間を使って、野菜焼いても美味しいですよー。
なすにたまねぎ、じゃがいも♪ 焼き芋も!!
最後は焼きマシュマロも♪