防災士のいるキャンプ場

登録日: 2025/03/11

いつも大芦高原キャンプ場をご利用いただき、ありがとうございます!

今回は、大芦高原キャンプ場をみなさまの暮らしにとって、より良く活用していただくためのお知らせです。

 

【災害への備え、していますか?】

突然ですが、みなさま。

災害に対する備えを何かしていますか?

いまや日本のどこに暮らしていても、自然災害発生の可能性が潜んでいます。
それに対して、自分の暮らす地域にはどんな危険が潜んでいるのか、自分の暮らしはどんな現場か、家族は、持っている道具は、技術は…と、いろんな知識を得ながら、自分ごととして考えていくことが防災においては大切なポイントです。

その際に、アウトドアのスキルと道具は大きく役立ちます。

そしてキャンプは、楽しみながら自然とスキルを身につけられる、とても貴重な時間とも言えます。それも、家族や仲間たちと一緒に。

そんなキャンプの際に、管理棟に立ち寄っていただければ、また一層、防災にまつわる知識が深まるかも知れません。

 

大芦高原キャンプ場の管理人は、実はアウトドア防災士としても活動しています。
テレビ番組をコーディネートしたり、WSを開催したり。
防災について考える際には、何かのお役に立てるはず。

また管理棟内には、もしもの時にも頼れる道具の取り扱いも。
キャンプのことだけではなく、防災についてのお困りごとも、お気軽にご相談ください。

 

暮らしにおいて大切なことは、今日という日々が豊かに続いていくこと。

そんなお手伝いができれば、私たちにとっても幸せです。