「2026年の元旦はどこで初日の出を見ようかな?」とお考えの方へ。
東大阪市立野外活動センターで過ごす、特別な年越しキャンププランをご紹介します。センターから徒歩圏内にある「鐘の鳴る展望台」から眺める初日の出は、一年の始まりを最高の思い出にしてくれるでしょう。
当センターのすぐそばにある「鐘の鳴る展望台」は、生駒山の中腹に位置し、大阪と奈良側も一望できる絶景スポットです。元旦の朝は、この展望台から昇る太陽を眺めるのが当センターのおすすめ。澄んだ空気の中、眼下に広がる街並みと、その向こうからゆっくりと昇る太陽のコントラストは、まさに絶景です。
「寒い中、早起きして初日の出を見に行くのはちょっと…」という方には、当センターでの年越しキャンプが断然おすすめです!
当センターから車で3分のところに「鐘の鳴る展望台」があるため、比較的ゆっくりできますね!
<当センターでの年越しキャンプの魅力>
あったかコテージ泊で快適に年越し コテージはエアコン、ストーブもあるので、凍える寒さとは無縁。温かいお部屋で家族や友達と年越しを楽しむのもいいですね。翌朝は展望台から初日の出を眺めましょう。
手軽にアウトドアを楽しむテントキャビン テント設営の手間なく、気軽にアウトドア気分を味わいたい方には常設テントがおすすめです。冬のテントキャビンプランにはこたつも付くためあったか快適です。まるで秘密基地のような空間で新年を迎えられます。
本格派キャンパーはテントサイトで 自分のテントで年越しを迎えたい方は、広々としたテントサイトをご利用ください。新年早々冬の寒空の
初日の出の感動を味わった後は、当センターの広大な敷地で新年を存分に満喫してください。元旦は澄んだ空気が心地よく、心身ともにリフレッシュできます。
コテージやテントでゆっくり過ごすもよし、広場でバドミントンやフリスビーを楽しむもよし。
新しい一年の始まりを、自然の中でゆったりと、そしてアクティブに過ごしてみませんか?
ご予約は大変混み合いますので、お早めにご検討ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!