秩父の紅葉スポット

登録日: 2023/09/05

有名な秩父の紅葉の絶景スポットを少しですがご紹介いたします。

写真①
秩父市三峰の三峰山頂(標高1102m)近くに鎮座する三峯神社周辺の広葉樹は10月下旬から11月上旬に色付きます。
三峯神社に登る市道は狭くカーブも多いことから、速度は控えめにお願いします。

写真②
埼玉と山梨を結ぶ雁坂トンネルの埼玉側の渓谷です。
国道140号埼玉・山梨境にあり、標高は1,200m。豆焼橋歩道から眺めるのがいちばん。
出会いの丘から豆焼橋を眺めるのも良いです。

写真③
荒川上流、中津川の渓谷約10kmが紅葉スポット。
県道中津川三峰口停車場線沿いに女郎モミジや高さ100mの崖など見どころ多数。
駐車場は相原橋近くにありますが狭いです。中津峡の県道中津川三峰口停車場線は2車線ですがカーブも多く、駐車スペースは限られています。
車の人は紅葉見物の歩行者に、歩行者は道路の横断では左右の確認など車に気をつけてください。

写真④
秩父市大滝の三峰山表参道入り口の登竜橋周辺の紅葉です。
橋の下にも降りられる遊歩道がありますので、ぜひ渓谷近くからの眺めもお楽しみください。

まだまだ他にも絶景紅葉スポットありますがほんの少しだけ紹介させて頂きました。

※今年の写真ではありません。