火の扱いにはご注意ください

登録日: 2025/03/08

こんにちは。
管理人の安部です。

ここ最近、全国的に山林火災をはじめキャンプ場でも火災が多発しております。
先日、当キャンプ場でも火災が発生しました。
約1400㎡の芝生が燃えて、消防車を呼ぶことになりました。
消防、警察、消火を手伝ってくださったお客様の皆様には感謝いたします。
暫くの間中央の丘サイトは閉鎖になります。

原因は焚き火です。
焚き火を楽しんでいるところ、風で燃えカスが舞い芝生に火が移りました。
もちろんすぐに消火に当たりましたが、極度の乾燥と風により延焼が止まりませんでした。

火を扱うときは十分にご注意ください。
◦ 焚き火台の下に敷く難燃シートをご利用ください。
焚き火台より大きめのシートが安全で、色々なものを置けるので便利です。
もし、ない場合はお貸ししますので、管理人までお声掛けください。

◦ 火の近くに何かしらの水を準備してください。
貸し出し用のバケツもありますので、ご利用ください。

楽しくキャンプをするためにも、十分に予防をしましょう♪♪