12月に入るとサツマイモは終わり、他の野菜も育たない季節となります。しかし、アロエベラは冬でも温室の中で生きています。
柿農園のアロエベラは20年前に、代表がアメリカに研修旅行にいったとき、アラバマ州から持ち帰ったものを増やして育てているものです。つまり、今あるものはアラバマ州から持ち帰ったアロエベラの子孫というわけです。
一般の方はアロエのヨーグルトなどでおなじみだとはおもいますが、アロエは4000年前のエジプト時代から重宝されてきた食べ物であり植物なのです。治療にも使われてきたのです。この機会に、アロエをよりよく知ることもいいのではないでしょうか。