キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

マネージャー

登録日: 2025/09/14

私はFLP社のアロエ製品を愛用し、FBOという資格を持っているのですが、今回マネージャーという資格を取る手続きを進めています。マネージャーになるメリットは、製品が約半値で買えるようになることです。ただマネージャーになるには製品を120ケース以上買わなければなりません。120ケース買うには約240万円必要なのです。でも、どうせ自身の健康維持のため、この先ずっとアロエ製品を愛用するので、長い目でみれば半値で買えるので当座240万円だしても結局は得なので決断しました。しかし、FLP社は簡単に120ケースを売ってはくれないのです。240万円は高額なので、だまされて買わされたとかのクレームがあるとか、もめ事があったのでしょう。家族の同意の書類や、どのように消費するのかの計画書などを提出したり、FLP社の担当者との面接があったりするのです。私の場合この17日に面談が決まっています。80歳になってからマネージャーになるというのは珍しいとのことで、昨夜横浜のグループが開催するZoomで、私がどうしてマネージャーになるのか、いきさつを話してほしいとの依頼があって、参加させていただきました。健康で95歳までは現役で草刈りなどの肉体労働をするため、パソコンで仕事をするため、にマネージャーに挑戦することにした、という話をしました。99名定員のところ、満員で入れなかった人もいたらしいです。私の話に感動したという声を何人もから頂いて嬉しかったです。写真はFLP社に提出した自己消費計画書です。