6/8(土)よりあじさいまつり2024がスタートいたしました。
現在の開花状況はまだ咲き始めですが以下の通りです。
・やま系 8分咲
・てまり系 8分咲
・アナベル 5部咲
園内のふもと付近から徐々に咲いていき頂上付近に咲くアナベルは、例年6月下旬~7月上旬に見頃を迎える予定です。
今年は、園内で初めて咲いたあじさい「イワガラミ」も見ることができます。
場所は、レストラン「アゼキリ」横のトイレ付近です。
「イワガラミ」の特徴
・白いクリーム色の花が咲く
・卵形の葉っぱ
・蔓は7~10mほど育つ
・蔓から育つ枝は、垂れ下がる
普段見ることのできない品種をみることができるかもしれません。
是非、ご堪能ください。
また、中腹周辺の「森の公会堂」にてガラス工房やキッチンカーの出店も行っております。
キレイなガラス細工で涼しさを感じ。
休憩がてらにお団子や冷たい飲食物で涼を感じるのも良いですよ(*^-^*)
当園スタッフが手塩にかけて育てたあじさいを宿泊しながらお楽しみください。