目の前の海は年中いつでも利用OKです。

登録日: 2025/03/17

 

先日、私の友達から

「白良浜の海開きは本州最速クラスの5月3日と聞いたけど、ルアナパーク白浜の前の海もそれ以降なら泳げるの?」

という質問がありました。

「いやいや、年中泳いでるし、潜ってるよ!」と答えましたが、友人は「海開き後でないと海水浴が楽しめない」というイメージを持っているようでした。

海開きとは、その日に神事が行われ、監視員さんが配置される期間が始まる、という意味だと思います。そして、それは地元自治体が管理する「海水浴場」として指定された浜に限られます。

海水浴場であっても、海開き前や期間外での遊泳は自己責任で可能です。

公衆浴場があり、町営駐車場があり、海開きの期間だけ監視員がいる場所を「海水浴場」と呼ぶ、と考えてもよいでしょう。

ただし、海開きしても水着だけで快適に泳げるかどうかは、その方の体感と水温次第ですね(笑)。

当施設の前は「自然の浜」です。

いつでも自己責任で利用できますが、公衆トイレや町営駐車場がないため、一般の方が訪れにくい場所です。そのため、プライベートビーチのような雰囲気があり、夏休み期間でも混雑することもほとんどありません。

もちろん、当施設にはお客様向けのトイレ・シャワー・更衣室・駐車場がありますので、ご不便をおかけすることはないかと思います。むしろ快適にお過ごしいただけるはずです!(^^)

海水浴場では波が高いときなどに「遊泳禁止」の指示が出されますが、当施設前の浜には監視員がいないため、そのような制限はありません

ご不安な点があれば、お気軽にスタッフにお尋ねください。オーナーの私や支配人の松本もダイビングインストラクターですので、海のことは熟知しています!(アピールしておきます・笑)

また、北風などの風向きによって当施設前の浜が荒れた場合は、**円月島前ビーチ(自然浜)や江津良浜(海水浴場)**などもご案内できますので、お気軽にお声がけくださいね。