①当キャンプ場の冬キャンプおススメポイント!!
- 12月~2月は雪中キャンプが楽しめるかも!
- 志高湖全面凍結する奇跡の瞬間を目撃せよ!
- 24時間スタッフ在中だから安心!困ったときにはお気軽にお声がけください。
-
②アイコンに関する補足情報
- 炊事場に給湯器が設置してあります。洗い物も快適!
- 近隣の日帰り温泉の割引チケットをフロントで配布中!
- 冬季はお得なオフシーズン料金でご予約いただけます。
-
③冬キャンプの営業期間について
④こんなキャンパーにおすすめ!
- 虫が嫌いな方
- 冬キャンプに挑戦してみたいけど初めてで心配な方
- 薪ストーブ使いたい方
- ペットと一緒にキャンプしたい方
- 写真が好きな方
⑤なっぷ「冬キャンプ応援キャンペーン」も同時開催中!
Amazonギフト券¥10,000がもらえるお得なキャンペーンも開催中!
詳しくはコチラをご覧ください。
⑥場内及び近隣の交通・路面状況
- 12~2月は(一部)路面凍結する可能性もございますのでご注意ください。
- 降雪(積雪)する場合があります。(昨年実績:10~20回)
- 1~2月は積雪の可能性があります。
- 安全のため、スタッドレスタイヤ・チェーンのご用意をおすすめします。
- 県道11号は凍結する可能性があるため、スタッドレスタイヤ・チェーンが必要です
- 道中が坂道となっています。ご来場の際はご注意ください。
⑦その他注意点
- テント内での燃焼機器のご利用は推奨しておりません。ご利用いただく際は安全に留意し、自己の責任でご使用をお願いします。当施設は燃焼機器の使用に関して生じた事故や損害について一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。
- 炊事場にはお湯の出る蛇口のほかに、冷水のみの蛇口もございます。
- レンタル品は予約時にご選択いただけます。当日お申し込みいただいた場合は完売等の理由によりお貸出しできない場合がございます。
- 蛇口の凍結により給湯器が使えなくなる場合がございます。
- 雪の重みでテントやタープが倒壊する場合があります。定期的にお客様ご自身で雪下ろしが必要となります。
- 降雪量により非圧雪のため、ご自身で圧雪後設営ください。
- スタックした場合はお客様ご自身でご対応いただきます。
- バッテリーがあがり車の移動が出来なくなった場合ご自身で対応いただきます。