シェアする
ネット予約OK

IWADO BASE

未評価
(0件)
鳥取県鳥取市福部町細川367地図を表示

レア!国立公園内、砂丘から車で5分、夕日と虹の岩戸海岸が目の前、手ぶらキャンプができ、バレルサウナもある複合アウトドア施設です!

鳥取砂丘から車で5分、日本海に面した複合アウトドア施設。山陰海岸国立公園内にあります。
ビンテージ風の可愛いテントが張ってあり、ランタンや調理器具・ガスコンロ・電気毛布等セットでレンタルできる手ぶらプランを用意していますので、来場してすぐにキャンプ気分が味わえます。

バレルサウナは、90分2,500円~で、サウナのみの使用もできます。サウナの後の水風呂は地下水使用でキンキンです。

併設の店舗では、BBQ食材、燃料、缶詰、缶ビール等のアルコール類を購入できます。

また、常時 生ビール・クラフトビールを飲めます。昼はメロンソーダフロート・杜々堂のかき氷やカツカレーなどを店内やテイクアウトで飲食でき、夜は缶詰バーとして各種缶詰・揚げたてフライドチキン等をあてにお酒が飲めます。
料理が面倒な場合は食べ物をテイクアウトする、お子さんが寝た後店内でゆっくりお酒を飲む、新アイテムのお試し、1回寝袋で寝てみたい、キャンプをしている写真を撮りたいなど、キャンプの型にはまることなくご自由にお過ごしください。

朝食はオプションでホットサンドセットをご用意できます。さらにゆとりの翌13時チェックアウトで、翌日バーベキューをすることもできます。

釣り用具やサーフボード、SUPボード、水上バイクはレンタル可能です。

※「砂浜まで行ける車いす」もあります:目の前の砂浜まではほぼ段差がないので、この車いすに乗ったまま水際まで行くことができます。

★★周辺情報★★

・徒歩15分のところには日帰り温泉(砂丘温泉ふれあい会館)があり、ご宿泊の方は鳥取市民価格で入ることができます。

・車で5分で鳥取砂丘、砂の美術館。また車で10分で道の駅 きなんせ岩美に行くことができます。

施設の特徴

  • 目の前の砂浜は絶好の夕陽スポット
  • 手ぶらでも一人でもこんなことできます
  • 虹がよく出ます。運が良ければダブルレインボーも!
イワドベースからの一言

24年11月1日にオープンした手ぶらキャンプ体験ができる施設です。鳥取砂丘から車で5分、飲食店・バレルサウナ・シャワーを併設し、近くに日帰り温泉もあります。鳥取市街にあるので商業施設も近く、いろいろな面で便利です。ぜひご来場ください!

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

クチコミがありません

施設情報

キャンプ場詳細IWADO BASE
住所鳥取県鳥取市福部町細川367
アクセス案内

●車でお越しの方
 -鳥取道鳥取ICから約25分
 -鳥取駅から約15分
 -鳥取砂丘から約5分

★岩戸海岸、岩戸海水浴場を目指しても到着します(すぐ目の前)


●電車でお越しの方
 山陰本線鳥取駅から
 -バスで約40分(細川バス停下車)ー 徒歩約15分
 -タクシーで約15分

 山陰本線福部駅から
 -徒歩約30分
 -徒歩約7分 福部市総合支所 ー バス約5分(細川バス停下車)- 徒歩15分

駐車場

敷地内に駐車スペースは5台あります。

乗り入れ可能車両
立地環境
施設タイプ
サイトの地面:

料金情報

料金情報

【キャンプ体験】
  料金体系 ①テント使用料+②プラン別料金×ご利用人数(中学生以上のみ)

 ①テント使用料
  1‐2名様用  3,000円
  2‐3名様用  7,000円
  3‐4名様用  10,000円

 ②プラン別料金
  基本プラン   1名様 2,000円
  手ぶらプラン  1名様 6,000円

基本プランは、寝袋・コット・専用小型冷蔵庫のみ含まれています。

手ぶらプラン(※)ご利用の場合は、オプションから「手ぶらプラン」を「ご利用人数分」付けていただくようお願いします。

(※)手ぶらプランに含まれるもの

LEDランタン
カセットガスコンロ(カセットガス1本付)
テーブル・椅子(コールマン・ロゴス等)
クッカーセット(鍋・フライパン・ケトル他)
食器
焚火台(薪はご自身でご用意ください(現地販売もしております))
電気毛布

 (料金例)
  大人2名で2-3名様用テントに手ぶらプランでご宿泊の場合、
   7,000円+6,000円×2名=19,000円

【バレルサウナ】
  1名様  4,000円
  2名様  6,000円
  3名様  8,000円
  4名様  10,000円

【BBQセット】
  1日(1泊) 3,000円(コンロ、調理器具、食器4人分付き)

【水上バイク】
  3時間 38,340円~(税込、ガソリン代込み)

※宿泊の方には「砂浜まで行ける車いす」をお貸しします(無料)。

場内共有設備

■管理棟(10:30-22:00)
・売店
 BBQ用A4ランク和牛肉・野菜、ピザ、BBQ用炭、薪、ホワイトガソリン、各種缶詰、缶ビール等アルコールなど販売しています

・mr.kanso砂丘東店(缶詰バー)
 日中は、メロンソーダフロートなどのソフトドリンク、カツカレーなどのお食事、生ビール、クラフトビールのご提供をしています

■サニタリー棟
・温水シャワー
・水洗トイレ
・コインロッカー
・小型冷蔵庫(各テント毎に1台ご利用いただけます)

■ごみについて
キャンプ等当施設内で出たごみは回収いたします。透明な袋に入れ、指定の場所に廃棄するようお願いします。(家庭ごみの廃棄は禁止します。万一家庭ごみの廃棄が判明した場合は、処理代として2,000円頂戴します)。

レンタル可能用品

あり

BBQセット(コンロ、調理器具、食器4人分)    1セット3,000円/1泊
 追加食器 1人分500円

テーブル・椅子(2脚)                1セット2,000円/1泊

焚火台                          1台2,500円/1泊

灯油ストーブ(冬季のみ・日本船燈フリージア)       1台2,500円/1泊

ガスランタン(コールマンノーススター等)       1個1,500円/1泊

灯油ランタン(ハリケーンランタン等)         1個1,500円/1泊

ガソリンランタン(コールマン200A)        1個2,000円/1泊

ストーブ(武井・貝塚・マナスル等)          1各2,000円/1泊

ガス・灯油・ホワイトガソリン・薪・炭等の燃料はご自身でご用意ください(現地販売もしています)

※夏季は、サーフボード、SUPのレンタルを行います。

営業情報

営業期間
シーズン営業

冬季の強風時※は休業(※冬は北風となり海から風が吹きこむことが多くなります。Y!天気で鳥取市が風速10m/sだと、こちらは海辺ですのでゴーゴー音のするかなりの強風になります。)

定休日
定休日なし
チェックイン15:00~19:00
チェックアウト13:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:IWADO BASEをシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • X (旧Twitter)
      X (旧Twitter)
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(5枚)

    写真投稿

    外観写真(15枚)

    施設写真(10枚)

    その他の写真(10枚)

    IWADO BASEのクチコミ一覧

    クチコミ投稿
    未評価
    0
    自然
    未評価
    立地
    未評価
    サービス
    未評価
    設備
    未評価
    管理
    未評価
    周辺環境
    未評価

      リトルウィング基本プラン【1~2人用】

      1‐2名様用テントの基本プラン(素泊まり)オプションで手ぶらプランにグレードアップも可能です。
      オンラインカード決済のみ最大2名までACあり車両乗入不可ペット不可
      チェックイン
      未設定
      チェックアウト
      未設定
      泊数

      プラン紹介

      A型の可愛らしいテントです。テント周辺の約6㎡をご利用いただけます(他が空いていれば広く使っていただいて構いません。オプションのBBQセットやテーブル・チェアなどは海岸へ持ち出していただいても大丈夫です)。

      1‐2名様用で、テント使用料 3,000円、1名あたり使用料 2,000円です。

      基本プランは、寝袋・マット・コット(またはエアベッド)・専用小型冷蔵庫のみ含みます。

      手ぶらプラン(※)ご利用の場合は、オプションより「手ぶらプラン」を「ご予約人数分」付けていただくようお願いします。1名あたり使用料+4,000円(1名あたり使用料合計6,000円)となります。

      (※)手ぶらプランに含まれるもの

      LEDランタン
      カセットガスコンロ(カセットガス1本付)
      テーブル・椅子(コールマン・ロゴス等)
      クッカーセット(鍋・フライパン・ケトル他)
      食器
      焚火台(薪はご自身でご用意ください(現地販売もしております))
      電気毛布

      隣接するキャンパーさんと気を使い合ってモラルのある設置をお願いします。

      プラン基本情報
      種別フリーサイト
      定員〜2名
      広さ-
      チェックイン15:0019:00
      チェックアウト13:00
      アーリーチェックイン不可
      車両乗入不可
      AC電源あり
      ※無料(常設)
      ペット同伴不可
      朝食なし
      夕食なし
      地面
      場内共有設備

      ■センターハウス(10:30-22:00)
      ・売店
       BBQ用A4ランク和牛肉・野菜、ピザ、BBQ用炭、薪、ホワイトガソリン、各種缶詰、缶ビール等アルコールなど販売しています

      ・mr.kanso砂丘東店(缶詰バー)
       日中は、メロンソーダフロートなどのソフトドリンク、カツカレーなどのお食事、生ビール、クラフトビールのご提供をしています

      ■サニタリー棟
      ・温水シャワー
      ・水洗トイレ
      ・コインロッカー
      ・小型冷蔵庫(各テント毎に1台ご利用いただけます)

      ■ごみについて
      キャンプ等当施設内で出たごみは回収いたします。透明な袋に入れ、指定の場所に廃棄するようお願いします。(家庭ごみの廃棄は禁止します。万一家庭ごみの廃棄が判明した場合は、処理代として2,000円頂戴します)。

      各種料金・支払方法等

      【お支払いについて】
      ご利用料金のお支払いは、本サイトでのオンライン決済のみとなります。
      現地では現金、キャッシュレス決済、カード各種ご利用いただけます。

      予約金

      予約金はありません。

      キャンセル規定

      2日以上前にお手続きいただければキャンセル料はかかりません。

      当施設は屋外テントでの宿泊サービスを提供しております。特に天候にはご注意いただき、前もってご確認ください。悩ましい場合は安全サイドに立ってご判断いただき、2日以上前にキャンセルのお手続きをお願いします(悪天候を理由とするキャンセルは、キャンセルポリシーにのっとり対応させていただきます)。

      キャンセルのお手続きをされた日申込金に対する違約金(キャンセルフィー)の割合
      無連絡100%
      宿泊当日・前日(1日前)100%
      2日以上前0%

      当方都合によるキャンセルは全額返金いたします。それ以外の返金事由は宿泊約款をご覧下さい。

      ポイント詳細

      宿泊料金合計(税別)に対して
      以下のポイントが獲得できます。
      基本ポイント
      [ポイント] 1%
      ※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
      その他

      ・徒歩15分のところに温泉施設(砂丘温泉ふれあい会館)があります。宿泊者は鳥取市民価格で入湯できます。

      ・施設内にAEDがあります。また鳥取中央病院まで車で約15分です。

      よくある質問

      Q:アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
      A:アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは行っておりません。

      Q:1サイトにテントはいくつ立てていいですか?
      A:テントはご予約された設置済みのものをご使用ください。テント以外は他のお客様のご迷惑にならないようご利用ください。

      Q:車は何台でも可能でしょうか?
      A:原則、1予約1台までです。

      Q:お湯は出ますか?
      A:サニタリー棟は温水が使えますが、飲用には適していません。それ以外は管理棟2階の洗面がお湯が出ます(こちらは飲用可です)。

      Q:子どもが遊べる遊具などはありますか?
      A:施設内にはお子さんが遊べる場所や遊具などはございませんが、目の前の海岸で遊んでいただけます。

      Q:売店では何が売ってますか?
      A:冷凍のBBQ用A4ランク和牛肉・野菜・ピザ・スイーツ、各種缶詰、アルコール(缶ビール・生ビール・クラフトビール、ハイボール、梨チューハイ等)、ほりにしスパイス、炭・薪・燃料(ガス・ホワイトガソリン・アルコール・灯油)、は常に置いてます。

      Q:平均気温を教えてください。
      A:  ≪平均気温≫
          最高  最低
      1月  8℃  0℃
      4月  19℃  7℃
      7月  31℃  22℃
      11月  16℃  7℃