キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

中国・四国のキャンプ場 657

中国・四国は山紫水明の地!美しい自然で楽しいレジャーを!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132274
平均評価
4.26

中国・四国のおすすめキャンプ場ランキング

中国・四国のキャンプ場の口コミ

  • 快適キャンプを求める方にはいい場所

    3.33
    オートサイト 電源なしサイトを利用しました。 玉野市街から近く、宇野駅、宇野港とは目と鼻の先にあり、…
    瀬戸内温泉 たまの湯キャンプ場
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    快適キャンプを求める方にはいい場所

    はるみなボーイズさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:2立地:4サービス:3設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    オートサイト 電源なしサイトを利用しました。
    玉野市街から近く、宇野駅、宇野港とは目と鼻の先にあり、利便性はかなり高いですが、
    その反面、自然感はほぼありません。
    キャンプ場のすぐ横には海がありますが、小型船から大型船(フェリー等)の行き交いも多く、
    船の汽笛もよく聞こえるため、穏やかな瀬戸内海のイメージはあまりないと思います。
    虫は海が近く山があまり近くないためもあり、いなかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    宇野駅、宇野港近くにあり、車以外でも来れるため、徒歩、自転車でも行きやすいキャンプ場だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場での説明は丁寧であり、分かりやすかったです。
    キャンプ場の見回り等は確認できませんでしたが、18時までは管理棟の方がいますので、
    何かある場合は対応をしてくれるかと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトの区画は広く、普通車一台、テント、タープで設営しましたが、十分な広さがありました。
    地面はペグがなかなか入らない場所があります、20cmペグの半分しか入らなかったです。
    炊事場はお湯が出て設備も揃っていましたが、利用者が多い場合は数が足りなくなるかと感じました。
    トイレは仮設ですがキレイにはされており、使用には問題ありませんが、仮設のため匂いが籠る感じがしました。
    お風呂の温泉ですが、施設はキレイで接客もよかったです、温泉の湯はかなり塩分が含まれているみたいでしょっぱくて全体的にぬるめでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレ、ゴミ捨て場とも清掃はされており管理は問題なくされてると感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺には宇野駅、ヤマダ電機、マルナカ(スーパー イオン系列)、コンビニ、少し離れた場所にDCM(ホームセンター)もあり、利便性はかなり高いです。
    宇野港周辺はちょっとした観光スポットにもなっているため、温泉に入った後に散歩がてらに観て回るのもいいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    温泉もあり利便性が高いため、とても快適にキャンプできましたが、なにか物足りないキャンプでした。
    個人的にはやっぱり自然の中でキャンプするほうが向いてるなと感じさせていただきました。
    初心者さんやグルキャンには相性がいいキャンプ場だと思います。
  • 初心者、ファミリーにオススメのキャンプ場

    4.17
    めじろサイトを利用させて頂きました。 サイト周りは木々があり程よく日陰になっており、地面は土が7割芝…
    経ヶ丸オートキャンプ場
    岡山 > 倉敷・総社・井笠

    初心者、ファミリーにオススメのキャンプ場

    はるみなボーイズさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    めじろサイトを利用させて頂きました。
    サイト周りは木々があり程よく日陰になっており、地面は土が7割芝3割でペグも打ちやすかったてす。
    周りは山なので虫はそれなりに出ますが、10月半ばに行ったので虫の量は気になるほどではなかったですが、夏場は虫除けは必須かと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    井原市街や福山市(神辺)からも近く、キャンプ場行くまでには買い物をする場所があり、立地としては良いと思います。
    ただし、井原市街からキャンプ場に行く道は山道であり、結構狭い道幅なのと、夜になると街灯もないため、一度キャンプ場に入ったら外に気軽に出にくいと思いますので、買い物は事前に済ませておいたほうが無難です、また日が暮れてから近隣のお風呂施設に行く場合も道幅が狭く、街灯がないことや猪などの動物が出没するため行きづらいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今まで数カ所のキャンプ場を行きましたが、接客や説明、挨拶、美化清掃はどれも一番良く好印象でした。ファミリーや初心者さんでも安心して利用てきると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレ、シャワー室はとてもキレイにされており、清掃もきちんとされていました。
    キャンプ場内に子供用の遊具もあり、子供たちが安心して遊べる環境もあるため、子供を持つ親としてはとても有り難かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設の隅々に案内板などがあります、またスタッフの方も定期的に回られてるみたいなので安心感があります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場からは車で15分圏内にホームセンターやスーパーもあるため買い物はしやすいですが、キャンプ場に行く途中の道中は道幅も狭く、街灯もないため一度キャンプ場に着いたら、キャンプ場からは気軽には出にくい環境てす。
    お風呂施設もキャンプ場からはそれなりに離れているため、時間帯の調整も難しく感じました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 立地がいいのに山奥感もあるキャンプ場。綺麗です。

    4.17
    アクセスがいい場所ながら木々に囲まれていて外と隔絶された感もあり、自然を感じられます。個人的には池が…
    ハレクニキャンプ
    岡山 > 倉敷・総社・井笠

    立地がいいのに山奥感もあるキャンプ場。綺麗です。

    エッグチーズバーガーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    アクセスがいい場所ながら木々に囲まれていて外と隔絶された感もあり、自然を感じられます。個人的には池があるのも雰囲気いい。蓮が浮いていたので時期が良ければ花も見れるかもしれません。どんぐりはめちゃくちゃ落ちてくるので若干びっくりしますが子どもさんは楽しいかもしれません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    岡山県南からなら下道でもそこまで遠くなく(倉敷付近なら1時間前後、岡山市街地からでも1時間強)、高速のインター降りて本当にすぐなので立地はいいです。個人的に、キャンプは非日常で外からの隔絶感を大事にしたいのですが、あの立地であの外からの隔絶感はとてもいい。買い出しは、道の駅は近くにありますが買ってから行った方が楽かもしれません。20分圏内にスーパーはあるようです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    まだ新しいのもあり綺麗だったのと、管理人の方も親切でよかったです。空き時間に話ができたのも楽しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは地面が軟らかいです。その分ペグを打つのは簡単です(効かない訳ではない)が、風が強いと心配かもしれません。とはいえ周りが木なのである程度は防いでくれそうです。大きなテントとシェルターはギリギリですが、2〜4人のキャンプなら充分かと思います。流しやトイレも綺麗でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    まだ新しいのもあるかも知れませんが、とても綺麗でしたし、管理人の方も整備を続けられていて管理はされていると思います。これからも色々と手を加えていかれるようでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅やコンビニ、農産物直売所などあり、ドライブ的な観光をして来れると思います。集落はあるけど山間部なのでキャンプ感もあります。高速のインターすぐの為、車の音はしますので気になる方は気になるかも知れませんが、その立地の割には静かだと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜は通路にライトは並んでいますがとはいえ暗いので、移動用のライトは必須です。隣のサイトや池に落ちないよう注意、というのはありますが雰囲気いいです。
    カートは借りられますが、駐車場からサイトまで坂があるので軽量化できるならして行けるといいと思います。好みはあると思いますが、適度にキャンプの不便さ(いい意味で)がありつつ綺麗でいいキャンプ場でした。

中国・四国のキャンプ場ご紹介

山間部が大半を占めキャンプ場も豊かな自然に囲まれているものが多く、また日本海、太平洋、そしてこの地方特有の瀬戸内海があります。
中国・四国に行く際のオススメ観光情報
中国・四国地方は山間部が大半を占めキャンプ場も豊かな自然に囲まれているものが多く、また日本海、太平洋、そしてこの地方特有の瀬戸内海があります。キャンプシーズンにはレジャーで夏の暑さを目いっぱい感じることも、涼しいところでゆっくりと落ち着くこともでき、日常とは違う世界を感じることができるでしょう。家族連れの方にはぴったりだと思います!キャンプ場の数もたくさんあり多様なニーズを満たすことができるので、どんなキャンパーさんでも楽しむことができます。また温泉施設も多いのでキャンプと重ねてリラックス三昧してみるも楽しいかもしれませんね!