中国・四国のキャンプ場 659

中国・四国は山紫水明の地!美しい自然で楽しいレジャーを!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5836
クチコミ数
133956
平均評価
4.26

中国・四国のおすすめキャンプ場ランキング

中国・四国のキャンプ場の口コミ

  • また、リピートしたい!

    4.50
    海が目の前で夕陽が沈んでいくのが見えて、綺麗だった。海風が強い日は、設営撤収は、大変だと思う。虫は少…
    ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE
    山口 > 萩・長門

    また、リピートしたい!

    クリスケさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    海が目の前で夕陽が沈んでいくのが見えて、綺麗だった。海風が強い日は、設営撤収は、大変だと思う。虫は少なかったが、カメムシがちらほら。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道の駅に併設の温泉。すぐ近くに小さいけど
    スーパーあり。道の駅にもお魚や、野菜も売っています。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の説明も丁寧。イベントなどのお話もしてもらいました。
    サイトの電源の場所を説明してもらえたら助かると思う。
    ちょっと見にくい場所にあるので。
    設備(各設備は整っているか)
    文句なしの設備。こんな設備の整ったキャンプ場を体験すると次のキャンプ場を探すハードルが上がってしまうのが困る。炊事棟も、トイレもピカピカです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこも新しく綺麗。掃除もしっかりしてあります。トイレもホテル並みの綺麗さ。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅併設なので仕方ないですが、前の道の交通量がそこそこ夜中もあるので車の走行音が
    かなり聞こえます。気になる人は、眠れないかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ミニマムだか満足度はMAX 里山キャンプ場

    3.67
    なんやかんやで4回目 地域の子供達が課外活動とかやってる、昭和のTHEキャンプ場って感じ サイトは土…
    畦田キャンプ場
    香川 > 琴平・丸亀・坂出

    ミニマムだか満足度はMAX 里山キャンプ場

    さむらい14さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/18 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    なんやかんやで4回目
    地域の子供達が課外活動とかやってる、昭和のTHEキャンプ場って感じ
    サイトは土、段々畑タイプなんでプライベート感満載です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    里山のキャンプ場って感じなんで、主要道路から直ぐです
    近くにイオンモールもあり隣接にコーナンCAMPもあるので忘れ物しても大丈夫
    イチオシは徒歩3分で温泉がありますしかも350円
    冬キャンプに温泉はありがたい
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付には薪くらいしか売ってないかな
    管理人さんは夕方には帰るので
    前前回は完ソロでした
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは3つとフリーサイトが1つ、後受付の前でもテント張ってる方もいる
    以前トイレが古かったのですが新たにユニバーサルトイレが新設
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に受付や炊事場は老化が目立つますが
    何の問題も無いです
    どこも綺麗に管理されてます
    管理人のおじさん達もみんないい人です
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    唯一問題点を言うならば
    隣りのレオマワールドの音が聞こえる事かな笑
    でも、よくよく聞けばくらいなので大丈夫
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    冬になれば行きたくなるキャンプ場
    ソロでもグループでもおすすめ
    でもあんまり教えたくねー笑
  • 次は存分に楽しみたい!リピートします!

    4.17
    サイトでは木があったので空を見上げても星はみえなかったけど、場所を移動すればとても綺麗で11月で寒さ…
    大佐山オートキャンプ場
    岡山 > 高梁・新見・吉備高原

    次は存分に楽しみたい!リピートします!

    こしーーーおさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトでは木があったので空を見上げても星はみえなかったけど、場所を移動すればとても綺麗で11月で寒さはありましたが、天気も良かったので観測も楽しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    間違えないルートがあったおかげで、迷ったけれど、すぐUターンして辿り着くことができた。
    確かにお店はなかったので、十分なお買い物をしてから行くことをお勧めします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    いろんなイベントをしていたり、コーヒーやラーメン屋さん、や買い物など楽しいことたくさんだった。子供かわ怪我をするも近くの病院を探してくれたりととても助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトすぐにシンクもあり良かったのと、寒くなるとお湯が出る所があるか、ないかで満足度はかわります。シャワーは使用していないが、トイレなども清潔にされていた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場のシンクにゴミが溜まっていたので、虫の餌になるので使った人が持ち帰るなどルールは必要なのかなと思った。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    星をみるなど立地は良かった。日当たりなどサイトによって色々なので要確認。
    帰りに立ち寄り温泉などもあったので良かった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • お怪我はその後大丈夫ですか?(^^)

      こしーーーお様 スタッフまっちょです!この度はサンクスフェスタにご参加頂きありがとうございます。お兄ちゃんの怪我にはビックリしましたが、大事に至らず何より。その後も元気にされてますか?(^^)弟さんと沢山どんぐりを拾いましたが、人見知りしないのに礼儀正しい感じがGoodでした。キャンプにトラブルは付き物ですが、それも良い思い出になれば嬉しいです。次回はフルコースで楽しみましょう~(^^)

中国・四国のキャンプ場ご紹介

山間部が大半を占めキャンプ場も豊かな自然に囲まれているものが多く、また日本海、太平洋、そしてこの地方特有の瀬戸内海があります。
中国・四国に行く際のオススメ観光情報
中国・四国地方は山間部が大半を占めキャンプ場も豊かな自然に囲まれているものが多く、また日本海、太平洋、そしてこの地方特有の瀬戸内海があります。キャンプシーズンにはレジャーで夏の暑さを目いっぱい感じることも、涼しいところでゆっくりと落ち着くこともでき、日常とは違う世界を感じることができるでしょう。家族連れの方にはぴったりだと思います!キャンプ場の数もたくさんあり多様なニーズを満たすことができるので、どんなキャンパーさんでも楽しむことができます。また温泉施設も多いのでキャンプと重ねてリラックス三昧してみるも楽しいかもしれませんね!