北陸・甲信越のキャンプ場 929

北陸と甲信の豊かな海と山をキャンプで満喫しよう!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5744
クチコミ数
123391
平均評価
4.25

北陸・甲信越のおすすめキャンプ場ランキング

北陸・甲信越のキャンプ場の口コミ

  • スイーツ最高!次回は星空がみたい!

    4.50
    スキー場なので、人工物はちらほらあります。風が抜ける場所があるのでサイトによってはしっかりペグ打った…
    シャトレーゼキャンプリゾート小海(旧:小海リエックスキャンプ場)
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    スイーツ最高!次回は星空がみたい!

    chikcsさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/22 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    スキー場なので、人工物はちらほらあります。風が抜ける場所があるのでサイトによってはしっかりペグ打った方がいいです。天気が悪くて星空が見られないのが残念でしたがとても綺麗だそうで、リベンジしたい!朝が冷え込むと予報で見ていたので、ヒーターを持っていきましたが、なくても大丈夫でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周辺にスーパーはありませんが、車で20分くらいのところに地元の野菜が売っているお店がありました。ホテルでお弁当を頼めたり、車で数分の場所にバウムクーヘン工場があるのでそこでスイーツを購入したりできます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    大満足です。チェックイン時にもらうチケットでアイスやお菓子を交換できたり、無料で借りられるギアや遊びのグッズがあったり。トランプなども借りられるので雨が降っても大丈夫でした。サイト変更の相談にも親身になっていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはとても広かったです。雨は本降りでしたが、雨が上がった後の水はけは良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場も、とても綺麗にされていて、気持ちよく利用させていただきました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    併設されているホテルのスイーツ食べ放題は最高でした。以前より値上がりしていますが、子供は喜んでいました。またホテルのお風呂が割引で1回だけ入れます。お風呂上がりのアイスは食べ放題。中温サウナもありますが水風呂はなし。これは好みの域ですが、お湯が熱い。43度くらいあるのでは、、子供連れだったので内湯は子供が入ることができず残念でした。露天は雨の中入ったのでむしろ温度が下がっていて入れました。天気がいいと露天風呂も熱いのかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2日目は本降りの雨でしたが、雨が上がった後は虹が出て、総合的にとても満足な2泊キャンプでした。チェックアウト時には、管理人さんがとても気さくな方で話に花が咲いてしまいました。最後まで手を振って見送ってくださって、車内ではまた来ようねと盛り上がりました。次回は満天の星空がみたい!
  • ゆっくりできる自然豊かなキャンプ場です

    3.50
    夜にはフクロウの鳴き声が聞こえる、とても自然たっぷりなキャンプ場です。 後少し遅かったらホタルにも出…
    道の駅しもべオートキャンプ場
    山梨 > 下部・身延・早川

    ゆっくりできる自然豊かなキャンプ場です

    anzu-mさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/22 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    夜にはフクロウの鳴き声が聞こえる、とても自然たっぷりなキャンプ場です。
    後少し遅かったらホタルにも出会えたみたいだったけど…
    山の中なので虫除けは必須ですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    サイト全体は芝生サイトなのですが芝生の下は細かい砂利なのでしっかりとしたペグがいいかと思います。
    全体的に傾斜がついているので寝る方向の工夫は必要かも…
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方も売店の方も親切で、お話も楽しかったです。
    売店の品揃えはもう少し多ければ嬉しいですが、近くにスーパーやホームセンターもあるのでそちらで調達してくれば問題はないですね。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワールームがあるのは嬉しいですが、外扉が一つで中に2つシャワールームがあるのでどんな人が隣で使っているのかで出た時に不安になりますね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも水場も綺麗にされていてとても良いです。
    私は使わなかったですがカマドもあってファミリーで楽しく調理できるかと…
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺に道の駅が多く帰りや行きに立ち寄るには便利です。スーパーやホームセンター、洋菓子屋さんもあって便利です。
    日帰り温泉もあるのですがお休みの日を確かめていかないと平日はお風呂に入らないことも…
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 最高のシーサイドキャンプ場

    4.83
    海が目の前の最高のロケーション。海は本島と思えないほど透き通っていて、遠浅のため、沖縄みたいに綺麗な…
    若狭和田キャンプ場
    福井 > 若狭

    最高のシーサイドキャンプ場

    たーーーーー。さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/22 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海が目の前の最高のロケーション。海は本島と思えないほど透き通っていて、遠浅のため、沖縄みたいに綺麗な海が見えます。
    また、波音を聞きながらゆっくりした時間を過ごせましたし、平日と言うこともあり、ほぼ貸切状態でした!
    土日は混んでるため是非平日にまたお邪魔したいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    とても自然豊かなところにあります。
    海が近いしすぐに海まで出れるので最高です。徒歩5秒ぐらいです。笑
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方も気兼ねなく話せますし、色々と優しく接してくれました。
    キャンセル料も直前までかからないので天候に合わせて予約できるのも嬉しいです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレに洋式ウォッシュレットがついており、とても充実した設備です。お湯もでるみたいなのでかなり高規格のキャンプ場です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理は行き届いていると思います。ただ一部の外国籍の客が車を乗り入れてることがあり、信じられませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにコンビニがあるのでとても便利です。
    また入浴施設も来るまで5分ほどのところにあるのでそれも良いところでした!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北陸・甲信越のキャンプ場ご紹介

日本海に面した北陸と、内陸の甲信地域があり、キャンプ場が多くキャンプをする地域としてとても人気があります。
北陸・甲信越に行く際のオススメ観光情報
北陸・甲信越地方は日本海に面した北陸と、内陸の甲信地域があり、キャンプ場が多くキャンプをする地域としてとても人気があります。避暑地としても有名なところも多く、バンガローやコテージを利用してキャンプで別荘地気分を味わうのもよいですね!海の近くのキャンプ場では海水浴や海釣りなど様々な海のレジャーを体験でき、内陸では富士山や日本アルプスなど日本を代表する山々を臨むキャンプ場で雄大な景色を仰ぎ見て、登山キャンプや激流下りなどこの地域ならではのアクティビティが楽しまれています。海の幸、山の幸がともに有名なこの地域、キャンプのバーベキューで満喫してみてはいかがでしょうか。