東海のキャンプ場 589

東海の穏やかな気候で最高のキャンプを!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

東海のおすすめキャンプ場ランキング

東海のキャンプ場の口コミ

  • 間違いなくリピートしたいキャンプ場です。

    5.00
    サイトは防波堤沿いにある為、木陰などは無いので夏はタープなどの日陰を作る物が必要かと思います。堤防沿…
    浜オートキャンプ場
    愛知 > 知多

    間違いなくリピートしたいキャンプ場です。

    釣りキャン人さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトは防波堤沿いにある為、木陰などは無いので夏はタープなどの日陰を作る物が必要かと思います。堤防沿いの為、目の前は直ぐ海なので見晴らしは最高で、夜は周りに明かりが無いので、天気の良い夜は星空が綺麗に見れます。遮る物が無いので風が強い日は、風邪対策をしっかりしないとテントやタープが飛ばされる可能性があるので要注意です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからも近く、キャンプ場までの道中には、スーパー、ホームセンター、コンビニ、釣具店などが有り、最高なのはキャンプ場から堤防沿いの歩道を海をみながら歩いて5分くらいの所に、新鮮な魚介類を販売している「うお太郎」があり、魚好きには堪りません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場に着いて受付をする際に、ドリンクとおやつのサービスをしてくれますので、大変嬉しい限りです。ゴミもキャンプで出るゴミの殆どを回収して来れますので、このサービスも大変有難いです。シャワーも時間予約制で、無料で使用させて頂けるので、嬉しいサービスです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー施設も有り、トイレもウォシュレット付きで、今年3月に出来たばかりの為、綺麗な状態です。洗い場も洗剤、スポンジ、タワシなどが有り、お湯も出るので、至れり尽せりの設備です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    まだ、新しい事も有りますが、清掃の方も行き届いており、気持ち良く利用することが出来ます。流しも絶えず掃除をして貰えているので、気持ち良く利用出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の周りには、キャンプ中に必要と思うものは、近くで全て調達出来るので便利です。サイトからは海の眺望が良くて、稀に、富士山が見える時もあるそうです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理人さんご夫婦と娘さんの家族で迎えてくれて、気さくに話もしてくれますので、気持ち良くキャンプを楽しむ事が出来ました。ソロキャンの利用料がリーズナブルで、大変有り難いです。また、サイトの地面は砂利なので、丈夫なベグでないと少し辛いかもしれません。
  • またリピートしたいキャンプ場!

    4.33
    Bサイトを利用しました。 木々に囲まれた自然豊かな場所でした。空は開放的で天気が良かったので素敵な…
    オートキャンプもぐら
    静岡 > 伊豆

    またリピートしたいキャンプ場!

    ころすけなりさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    Bサイトを利用しました。 木々に囲まれた自然豊かな場所でした。空は開放的で天気が良かったので素敵な星空を見ることが出来ました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道に迷うことはないと思いますが、買い物できる場所は近くにはないので、事前に購入することがおすすめです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんの対応がとても良かったです。受付から案内までとても丁寧でした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも洗い場もとても綺麗でさらに洗剤がついていたので大変助かりました。地面に石が多い箇所もあるので太めのペグの準備はした方が良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付の方が毎朝お手洗いと洗い場をチェックしにきてくださっていたので、とても安心して使用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い出しに行くのには1時間ほどかかったが、20分弱のところには綺麗な温泉はありました。 電波が通りにくいのでそこは注意です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また行きたい。お湯でます。

    3.67
    テントサイトを利用しました。サイトで差はありますが、最低でも5m四方あります。車はその外に停められる…
    フィッシングキャンプエリア瑞浪
    岐阜 > 恵那・多治見・可児・加茂

    また行きたい。お湯でます。

    こばたたんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    テントサイトを利用しました。サイトで差はありますが、最低でも5m四方あります。車はその外に停められるので大きめのテントタープ一体型も大丈夫でしょう。 サイトは三方低木に囲まれ、背後は森林です。 地面は砂利よりも細かめの砂。ペグは挿す場所により石があって止まります。 割と高所なので昼夜の寒暖差は調べて服装考えないと風邪ひきますよ。 私は9月末に行って、予報では昼32度、夜14度だったので長袖、長ズボンを用意したので困りませんでした。 時期的には虫もあまりいなくて困りませんでした。 ゴミはきちんと袋で封するか、ゴミ箱にいれるか、車内にしまうくらいしないと動物が来ます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京方面から行ったので恵那ICから30分くらいです。看板はないに等しく、カーナビやスマホ頼りでしょう。 スーパーなどはicloud周辺しかないので、IC降りたらすぐ買い物しましょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフは優しい方ばかりで、質問すればすぐ答えてくれます。ゴミの捨て方、借りられるもの、売っている物、釣り堀など、丁寧な説明で親切です。 チェックアウト時も遠くで草刈りしている人も会釈してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は深めで広めのシンクで洗い物は楽です。お湯も出るので洗い物には困りません。 ただ、奥行きもあるので、水の出る口が遠目で低めなので、腰が痛くなります。 スポンジ、カナダワシなどかあるので、忘れてもなんとかなります。 トイレはお尻洗い機能はありませんが、キレイです。 私は利用しませんでしたが、ユニットバスがあり、レストランの予約簿みたいな物で順番管理しているので、風呂、シャワーがあります。日帰り風呂は車で20分くらいの恵那峡なので、これはありがたいかも。 私は使いませんでしたが、テントサイトは電源があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミ箱はびん、かん、ペットボトル、燃えるゴミ、燃えないゴミ、段ボールと一通り捨てられます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーは恵那市街まで車で30分のところにコープやバロー、風呂は恵那峡まで車で20分、コンビニも車で20分です。 キャンプ車に釣り堀があり、ニジマスなどを狙えます。貸し竿もありすぐてきます。ニジマスはリリース不可で1匹300円でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    天気が曇りがちで星はあまり拝めませんでしたが、快適でいいキャンプができました、

東海のキャンプ場ご紹介

水のレジャーができる海や川や湖と、富士山や南アルプスなどの雄大な山々に囲まれた自然豊かな地域にあります。
東海に行く際のオススメ観光情報
東海地方のキャンプ場は水のレジャーができる海や川や湖と、富士山や南アルプスなどの雄大な山々に囲まれた自然豊かな地域にあります。夏は海水浴をしたあとに涼しい山間地域で過ごすことも東海ならではの楽しみ方かもしれませんね。海の幸、山の幸がおいしいと有名な東海地方、新鮮な食材を使ってキャンプ場でのバーベキューでも大いに楽しむことができます。どの季節でも比較的過ごしやすい気候で、施設も充実しているのでキャンプに参加する人みんなが楽しめる環境が整っています。日本の自然が凝縮されたような東海地方で思い出に残るキャンプ体験をしてみてはいかがでしょうか。