東海のキャンプ場 664

東海の穏やかな気候で最高のキャンプを!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5736
クチコミ数
123177
平均評価
4.25

東海のおすすめキャンプ場ランキング

東海のキャンプ場の口コミ

  • 富士山見たいなら田貫湖また、来ます!

    4.33
    芝生は綺麗で湖は、穏やか何より富士山が見えます。 富士山が顔を出した時は、キャンプ来てる人皆で、歓声…
    田貫湖キャンプ場
    静岡 > 御殿場・富士

    富士山見たいなら田貫湖また、来ます!

    ミキピンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/14 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    芝生は綺麗で湖は、穏やか何より富士山が見えます。
    富士山が顔を出した時は、キャンプ来てる人皆で、歓声上げた感じでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山道も険しくなく、解りやすかったです。買い出しは、う宮~なが、お薦め。お肉ソーセージお魚全て新鮮で美味しかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    新人さんでしたが、可もなくの応対でした。ただキャンプ場の見守り時笑顔で会釈してくれたのが、良かったです。頑張って下さい。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ炊事場綺麗でした。網の捨て場に焚き火の燃えかすが捨ててあったのが、ビックリでした。海外の方も居てたので、解らなかったのかな?英語表記も必要かなと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場のゴミ箱が、朝方には清掃されてたのが、管理が行き届いてるなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    牧場や道の駅、温泉も近く楽しめました。芝桜を見に行ったのですが、富士山がなかなか見えずキャンプ場で見えた事が改めて嬉しく思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 今のまま続くことを祈ってます 必ずまた来ます!

    5.00
    度々おじゃましてますが 今回初めてバイク キャンプです! いつもキレイに整理されていて 気持ち良く …
    浜オートキャンプ場
    愛知 > 知多

    今のまま続くことを祈ってます 必ずまた来ます!

    ひでまさともなおさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/14 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    度々おじゃましてますが 今回初めてバイク キャンプです! いつもキレイに整理されていて 気持ち良く 利用させていただき ありがとうございます☺️
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋圏から近く海辺にあり、周辺施設も極めて充実 夜の海がキレイ!
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さまが 気さくで親切! お値打ちな料金にも関わらず もれなく飲み物プレゼントあり!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが 結構頻繁に 清掃されています!
    また水場にお湯が出るので助かります
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミも全部 捨てさせて もらえる上に ゴミ捨て場
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパー,ホームセンター,100均 のみならず 海鮮BBQの 新鮮食材も買える うお太郎が すぐ近くにあります!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    これまで50箇所以上のキャンプ場に行ってますが 確実にベスト3に 入ります!
  • 2泊ゆったりできるキャンプ場

    4.00
    サイトの真横は川が流れ、正面は滝。せせらぎというか、滝の音がしっかり聞こえました。ペグはしっかりした…
    八木キャンプ場
    静岡 > 大井川・寸又峡・川根

    2泊ゆったりできるキャンプ場

    みっかんちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/14 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトの真横は川が流れ、正面は滝。せせらぎというか、滝の音がしっかり聞こえました。ペグはしっかりしたものでないと固いのではいりません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのインターからは少し遠いですが、道は1本でわかりやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の説明は簡潔で分かりやすかったです。ゴミすてができるのは、生ゴミとアルミ缶だけでした。朝は、かなり早くけら動き出す人がいて迷惑でした。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは広く使えて、子どもたちもゆっくりできました。トイレは2ヵ所ありましたが、順番待ちしました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレットペーパーがなくなり、補充がなく残念でした。生ゴミが散らかり、来ている方のマナーを疑いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにつり橋があり、楽しめました。近くの温泉がとても良かったです。立ち湯は初めてで、子どもも喜びました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

東海のキャンプ場ご紹介

水のレジャーができる海や川や湖と、富士山や南アルプスなどの雄大な山々に囲まれた自然豊かな地域にあります。
東海に行く際のオススメ観光情報
東海地方のキャンプ場は水のレジャーができる海や川や湖と、富士山や南アルプスなどの雄大な山々に囲まれた自然豊かな地域にあります。夏は海水浴をしたあとに涼しい山間地域で過ごすことも東海ならではの楽しみ方かもしれませんね。海の幸、山の幸がおいしいと有名な東海地方、新鮮な食材を使ってキャンプ場でのバーベキューでも大いに楽しむことができます。どの季節でも比較的過ごしやすい気候で、施設も充実しているのでキャンプに参加する人みんなが楽しめる環境が整っています。日本の自然が凝縮されたような東海地方で思い出に残るキャンプ体験をしてみてはいかがでしょうか。