東海のキャンプ場 661

東海の穏やかな気候で最高のキャンプを!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121778
平均評価
4.25

東海のおすすめキャンプ場ランキング

東海のキャンプ場の口コミ

  • 秋にまたリピートしたいです

    3.50
    周りに木が多く、川の音も聴こえて癒されます。フリーサイトは階段状になっていて風通しが良かったです。…
    西伊豆オートキャンプ場
    静岡 > 伊豆

    秋にまたリピートしたいです

    うっつっつーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:3立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    周りに木が多く、川の音も聴こえて癒されます。フリーサイトは階段状になっていて風通しが良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山に挟まれた谷間にあるので眺望は期待出来ませんが、静かに過ごせました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーの対応もとても丁寧で気持ちよく過ごすことが出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    4〜5人は入れそうな石組みのお風呂があり、使わせて頂きましたがとても気持ち良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水場やトイレ等の清掃もしっかりされていて気持ちよく過ごすことが出来ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    西伊豆スカイラインから下る道が狭くすれ違いに気を遣いますが、そのぶん交通量が少なく静かに過ごせました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 春に行きたいキャンプ場

    3.50
    行った日は曇り空だったのであまり星は見えなかったですが、晴れてると綺麗に見えそうです。…
    わかすぎの里キャンプ場
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    春に行きたいキャンプ場

    mkziiauさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    行った日は曇り空だったのであまり星は見えなかったですが、晴れてると綺麗に見えそうです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場ではなく記載のあった住所で行ったので特に問題なく到着出来ました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    お金を払ってもいいのでゴミは引き取っていただけると助かるなと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    分かってはいたがトイレの便座冷たくて…笑
    あと夜は気にならなかったのですが、朝一番にトイレに行くと下水の臭いが少し気になりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内に前の人のかは分かりませんがT字カミソリの刃が落ちてました。。
    怪我はなかったですが、今1度掃除を見直していただけたらいいなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにコンビニとスーパーがあるので問題ない。
    シャワーしかないのでその日は入らず帰りに車で30分行ったところの温泉へ。気持ちよかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • こんなキャンプがいいんだよ。と思わせるキャンプ場

    4.33
    サイト自体は瓦チップが敷き詰められていてとても整備されていた。 周りは山に囲まれていて、遠くにローカ…
    Tanigumi useful village
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    こんなキャンプがいいんだよ。と思わせるキャンプ場

    tencho0228さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    サイト自体は瓦チップが敷き詰められていてとても整備されていた。
    周りは山に囲まれていて、遠くにローカル列車がたまに通る姿が見れた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場付近までは、道も整備されて迷うことはなかったが、あと一歩のところが狭くて交差点を間違えてしまった。谷上温泉を一旦目指すと分かりやすいかも。
    サービス(適切な対応をしているか)
    平日のお得なプランを使わせてもらいました。
    ビールが一杯200円のイベントが行われていたので、利用させてもらいました。サーバーのビールは旨い。
    管理人さんは気さくな方で、最初にサイトの説明を細かくしてもらいました。
    24時間連絡可能なので、女性にも良いかもしれません。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは瓦チップで整備されているので、水捌けも良いと思う。(当日は晴れていたため分からないが)
    トイレは綺麗で、炊事場はお湯が出るので助かる。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付やトイレ、炊事場にサイト、ゴミ捨て場まで綺麗にされていた。特に気になることはなかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて5分のところに谷汲温泉があり、汗を落とすにはたすかる。
    車で5分くらいの場所に道の駅があり、お土産のほか野菜なども売っていたので、地元の特産品を買ってキャンプ場に行くのも良いかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • tencho0228様

      この度は当キャンプ場を利用いただきありがとうございます。当キャンプ場までの道のりはまず、谷汲温泉を一旦目指していただくと分かりやすいです。その後の道のりは、当キャンプ場のインスタグラムの投稿に、谷汲温泉からの行き方の投稿がございます。ご参考になればと思います。もし不安な点がありましたらお電話でのご案内も可能です♪サーバーの生ビールは格別ですよね!とても好評です!最近は暑くなってきたので、テントを張り終えたらサーバーの生ビールを飲まれるお客様が多いです♪設備や管理等、題名も!嬉しいお言葉ありがとうございます。ただいま、林間サイトの準備中です。夏も楽しんでいただけるよう、作戦を練っています♪tencho0228様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

東海のキャンプ場ご紹介

水のレジャーができる海や川や湖と、富士山や南アルプスなどの雄大な山々に囲まれた自然豊かな地域にあります。
東海に行く際のオススメ観光情報
東海地方のキャンプ場は水のレジャーができる海や川や湖と、富士山や南アルプスなどの雄大な山々に囲まれた自然豊かな地域にあります。夏は海水浴をしたあとに涼しい山間地域で過ごすことも東海ならではの楽しみ方かもしれませんね。海の幸、山の幸がおいしいと有名な東海地方、新鮮な食材を使ってキャンプ場でのバーベキューでも大いに楽しむことができます。どの季節でも比較的過ごしやすい気候で、施設も充実しているのでキャンプに参加する人みんなが楽しめる環境が整っています。日本の自然が凝縮されたような東海地方で思い出に残るキャンプ体験をしてみてはいかがでしょうか。