シェアする

ゆったり空間を楽しめるファームステイキャンプ~まるでプライベートみたいなキャンプサイト~

静岡県掛川市、キウイの畑やお茶畑、森林に隣接した自然あふれるキャンプ場です。
広大な農園をフィールドとした Farm Stay Camp が楽しめます。

テーマは~Nature making us realize~ 自然は教えてくれる。
静かな時間の中で、大切なことに気づく場所でありたいと願っています。マナーを守り静かさを楽しむカッコイイ大人が入ることのできる場所です。

東名高速「掛川インター」より6分。
アウトドアプロデューサーに監修されたサイトで、農園キャンプならではの特別な時間をお楽しみください。

①農園と自然の中にあるキャンプサイト
 大きな農園は自然と寄り添える特別な空間。
 夜の農園の小道は暗くて冒険気分。農園と自然の景観をお楽しみください。

 
②高規格ではありません
 電灯や柵などを最小限に抑えています。
 夜は真っ暗で、柵等が無いので、気を付けないと危険です。
 でも星は綺麗、まわりの自然と一体になれます。

③自然とともに過ごす
 園内にはたくさんの生き物がいます。
 大きな音を立てずに自然の音を聞いてみましょう。
 たくさんの生き物たちがいることで美味しいキウイが実ります。

東京ドーム3つ分の施設では、他の利用者と隣接した場所はなく、安心した空間を楽しむことができます。

羊やウサギとのふれあいやゆったりお散歩、きれいな夕日と星空が魅力です。悪天候でも安心な全天候型のキャンプサイトもあります。

施設の特徴

  • キウイフルーツカントリーキャンプ場マップ
  • 触れ合うことのできるヒツジさん
  • キウイ食べ放題コース(別途有料:1500円)

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 5
    [認証済]Opposaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/20 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    夏場の暑さの中でも楽しめるキャンプ場

    頭上をキウイの葉が覆い(夏場の日除けになって重要)、雨避けの施設内でも自然との繋がりを感じられてよかったです。虫の鳴き声と時折聞こえる羊の鳴き声がよいBGMになりました。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]masamasa04さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    サイトが少なく、隣のサイトも距離があるため、貸切のようなキャンプがしたい方には最高の場所です

    とても広いキウイ農場の中にあるため、周りは木や草が多く、羊もいて自然はいっぱいです。家族3人で利用しましたが、この時期はまだ虫も少なく、のんびりできました。 もっと読む
  • 5
    KokoHyperさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/03/26 | 訪問月:2023/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    今までで最高のキャンプ場でした

    夜はフクロウの声や朝はウグイスや他の鳥の声がきれいでした。すぐ後ろに大きな木がありブランコが吊り下がってます。子供たちはこのブランコでずっと遊んでました。回りは山や丘に囲まれてて、見晴らしもよく孤立したキャンプサイトなのでプライベート感と開放感がすごいあります。山の中の散策路もあるそうです。子供はそこら中走り回ってて反対側の丘にも何回も行ってました。羊もつないで近くに見えて子供が喜んでました。羊は嫌だったらどこかに持ってってくれるそうです。うちは子供が喜んでたので置いといてもらいました。とにかく他のキャンプサイトとめちゃくちゃ離れていて、自分達だけで自然の中にいる感が半端ないです。犬もOKなので、犬を飼ってる我が家はここにリピート決定です。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細キウイフルーツカントリーキャンプ場
住所静岡県掛川市上内田2040
アクセス案内
東名・掛川IC ~ キウイフルーツカントリーJapan

大阪や名古屋方面からお越しの際は「掛川 IC」をご利用ください。。
高速道路を降りて約5分です。

東名・菊川IC ~ キウイフルーツカントリーJapan

東京や横浜方面からお越しの際は「菊川 IC」をご利用ください。。
高速道路を降りて約13分と少し走れば到着します。

キウイフルーツカントリーの入口付近は大型車も通行する為、ゆっくりと走行して下さい。

駐車場

80台まで駐車可能

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 高台 / 草原
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他

料金情報

料金情報
  • ファームステイキャンプのお客様は13時から農園に入ることが可能(13時前のご入園に関しましては通常のご入園料金が発生します)です。早めに来て農園を探検したり、焚火の松ぼっくりや木を拾ったりすることができます。
    農園は営業時間9時~16時半まで一般のお客様がおり、下記の搬入時間(①と②の時間を参照)を設けております。

    ①Roof of Kiwi キウイの天井のAとBプランの搬入時間。
     16時から荷物搬入とテント設置が可能です。
    ②Large Tree Hill 大木の丘くすのきとGreen Tea Hill 茶畑の丘プランの搬入時間。
     15時から搬入とテント設置可能。

    搬入時間可能時間まで東京ドーム3つ分ある敷地内でゆっくり遊ぶことができます。かわいい羊さんもいますよ♪

  • キウイ食べ放題をお楽しみいただきたい方は別途有料(税込1500円)(16時~9時の間は食べることができません。)

 

 

項目◎サイト・入園の年齢について料金 ※(1)
施設利用料 Roof of Kiwi キウイの天井6,000
 Green Tea Hill 茶畑の丘7,000
 Large Tree Hill 大木の丘13,000
キャンプ入園料金
(動物とのふれあい・園内散策・環境維持費:500円/1人)
 大人(中学生以上)  500円/1人 
 子ども(3歳~小学生)500円/1人
 ※3歳以下無料 無料

※(1)シーズンによって値段が多少変わります。

・ペットは利用料金:300円(3頭/匹まで)

※Roof of Kiwi キウイの天井は季節によってキウイは実っていません。12月中旬から3月は葉っぱもキウイもありません。高さは2mまでのテントは設置可能ですのでご確認ください。

 

【連泊のお客様へのご案内】

キャンプのご利用時間はチェックインから翌日10時までとなります。

 

②10時以降(またはチェックアウト後)も、農園でゆっくりお過ごしいただくことができます。

*キウイを召し上がりたい方は別途ご入園料がかかります。

 大人:1500円、お子様:1200円

 

③お車は10時までにキャンプサイトの駐車スペースから、

 通常の農園駐車場(無料)へのご移動をお願い致します。

 

④次の日に日中農園で過ごされる場合も10:00までに、一度テントのお片付け、

 ご不在になる場合は、お荷物・貴重品の管理をお願い致します。

*日中は一般のお客様のご入園(9:00~16:30)もあり、盗難や破損等の恐れがあります。(キャンプサイトにスタッフは常駐しておりません)

 

⑤10時(またはチェックアウト)以降、日中はデイキャンプはできませんのでご了承くださいませ。

 

⑥次の日のテントの設営について

 ご宿泊のサイトごと、決まっているテント設営時間に設営をお願いします。

*農園は16:30まで、通常のご入園のお客様がおります。盗難や破損等の恐れがあります。

 

*下記ご確認くださいませ。

〈テント設営時間:16:30~〉

・Roof of Kiwi キウイの天井 【AC電源付き】-Aサイト

 ・Roof of Kiwi キウイの天井 【AC電源付き】-Bサイト

 

〈テント設営時間:15時~〉

・Large Tree Hill 大木の丘 【AC電源付き】

・Green Tea Hill 茶畑の丘

 

場内共有設備

・管理棟(キウイフルーツカントリー受付)

・ショップ

・動物とのふれあいコーナー(ウサギや羊)

・炊事場

・水洗トイレ

・シャワー(2か所、全ての施設に料金が含まれている)

・灰捨て場(場所:Roof Of KiwiのBBQの炉の中・Large Tree Hill 近くのトイレ近く)

・ゴミ箱(可燃ごみ・不燃ごみ・缶・ペットボトル・瓶等)(場所:Roof Of KiwiのBBQの近く・Large Tree Hill 近くのトイレ近く)

・全天候型BBQセット(1テーブル8名~10名様まで利用可能・有料:3,300円当日払い)(17:00~20:30)(場所:Roof Of KiwiのBBQ会場)

・薪の販売有(当日現金払い)
Sサイズ薪(1束:約1.2㎏/20㎝)500円
Mサイズ薪(1束:約1.8㎏/30㎝)600円

 

・薪ストーブはRoof Of Kiwiのみ利用不可

 

 

 

レンタル可能用品

あり

[レンタル]

キャンプ、バーベキュー用品のレンタルは受付にてお申込みください。
受付でお渡しいたします。
数に限りのあるものもございますので、レンタル可能か事前にご確認ください。

【寝具】
・シュラフ:500円/泊
・マット:500円/泊
 (シーツはついていません)


【炊飯具】
・鍋:500円

・包丁&まな板:400円

・カセットコンロ:1100円


【バーベキュー用具】
・BBQ会場セット1テーブル(炭(2時間用)・火起こし・鉄板・テーブル。ベンチ(8名程度)):3300円
・焚火用の炭(3㎏)チャッカマン&着火剤つき:1000円

・焚火台:1000円

・焚火マット:500円

 

 

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり
  • 定休日: 木曜日 (通年),1月10日~3月19日まで水木定休日
  • 必ずカレンダーの営業日をご確認ください。
チェックイン15:00~18:00
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:キウイフルーツカントリーキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(3枚)

施設写真(6枚)

その他の写真(8枚)

ユーザー投稿写真(21枚)

キウイフルーツカントリーキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.68
項目別県内ランキング 10
クチコミ件数 10
自然
4.70
立地
4.70
サービス
4.70
設備
4.50
管理
4.80
周辺環境
4.70
  • 5
    [認証済]Opposaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/20 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    夏場の暑さの中でも楽しめるキャンプ場

    頭上をキウイの葉が覆い(夏場の日除けになって重要)、雨避けの施設内でも自然との繋がりを感じられてよかったです。虫の鳴き声と時折聞こえる羊の鳴き声がよいBGMになりました。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]masamasa04さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    サイトが少なく、隣のサイトも距離があるため、貸切のようなキャンプがしたい方には最高の場所です

    とても広いキウイ農場の中にあるため、周りは木や草が多く、羊もいて自然はいっぱいです。家族3人で利用しましたが、この時期はまだ虫も少なく、のんびりできました。 もっと読む
  • 5
    KokoHyperさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/03/26 | 訪問月:2023/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    今までで最高のキャンプ場でした

    夜はフクロウの声や朝はウグイスや他の鳥の声がきれいでした。すぐ後ろに大きな木がありブランコが吊り下がってます。子供たちはこのブランコでずっと遊んでました。回りは山や丘に囲まれてて、見晴らしもよく孤立したキャンプサイトなのでプライベート感と開放感がすごいあります。山の中の散策路もあるそうです。子供はそこら中走り回ってて反対側の丘にも何回も行ってました。羊もつないで近くに見えて子供が喜んでました。羊は嫌だったらどこかに持ってってくれるそうです。うちは子供が喜んでたので置いといてもらいました。とにかく他のキャンプサイトとめちゃくちゃ離れていて、自分達だけで自然の中にいる感が半端ないです。犬もOKなので、犬を飼ってる我が家はここにリピート決定です。もっと読む
  • 5
    tdharuさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/24 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    【オススメ】遊び心がいっぱいのキャンプサイトで癒やされるよ!

    キウイフルーツに囲まれたハウス内は、雨風しのげて冬でも暖かく感じました。空気が澄んでいるため夜の星空は最高。となりのトトロに出て来るトトロに会えるあの道。遊び心いっぱいの環境なので大人もワクワクします。世界一、羊に近づけるキャンプサイトもあるのでハイジになった気分になれると思います。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]ダイピーマンさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/19 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

    冬でも安心してキャンプできました。また行きたい!

    農園なので自然がいっぱいです。 ヤギやうさぎがかわいい。 キュウイの木に囲まれて過ごすキャンプもいいものだと思いました。もっと読む
  • 4.67
    ななみとタフィー君さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/19 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    キウイの天井で非日常なキャンプ!

    父と愛犬と伺いました。 温室内のたわわに実ったキウイの天井の上でキャンプが出来るので雨風の影響を受けなくて良かったです! 延長コード、焚き火台とテーブル、椅子はあるので持って行く荷物が少なく済みました。 スタッフさんも親切丁寧な接客で気持ちよく利用できました。 父は初めての冬キャンプでしたが、とっても楽しかったみたいです。 「何か改善点があれば口コミに掲載してほしい」とスタッフさんがおっしゃっていたので、あげさせていただくならば… ★出入り口に置いてある大きなキウイの看板が道にはみ出しすぎて車の出入りの時に不便でした ★トイレにウォシュレットがあるといいなと思いました ★公式HPのキャンプサイトの情報や施設の写真をもっと詳しく掲載しておいて欲しい ★荷物を運搬するリヤカーがもう一個くらいあるといいかな とっても素敵なキャンプ場なのでまた伺わせていただきます!ありがとうございました。もっと読む
  • 5
    Hiro Hoshiさん | 投稿:2022/12/01 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    キウイ×自然美の融合、ホスピタリティに溢れたスタッフさんの対応にリピート必至です!

    キウイの樹々に囲まれたハウスや農園、朝日が昇る大パノラマのテラス、茶畑を眺望できる夕日映えするプライベートテラスなど自然と調和した見どころがたくさんあるキャンプサイトです。またテラスのあるサイトでは、寝そべって見る満天の星空は必見です。お子さん限定の?茶畑を利用したトトロ風通り道やブランコなど、ファミリーに喜ばれるポイントも満載です。もっと読む
  • 5
    iidapponさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/16 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    アクセスがよくて、雰囲気もよくて、最高でした。また行きたいです。

    キウイの屋根の下のサイトを利用しました。アクセスもよく、コンロ、テーブル、椅子も用意されていて楽でした。夜中に大雨が降りましたが、キウイの木の上は、ハウスの屋根があるので、安心でした。タープも要らないです。キウイの木の下なので、背の低い、小さめのテントがよいです。広大なキウイ畑の散歩も、景色がよくて最高でした。また行きたいです。もっと読む
  • 4.5
    あやまけさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/07 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    農園や環境に意識がある方は是非!

    農園のなかで泊まれるのが非日常的でいいし、隣接する里山散策も思った以上に面白かった。またハウス内のサイトで雨の心配もなく風による寒さもなかった。ただ完全にビニルで囲われてないので、寒さ対策は必要です。もっと読む
  • 3.67
    たっっっちゃんさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/31 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:3設備:4管理:3周辺環境:5

    キウイ最高!またリピートしたい

    ハウスの中のサイトがA、Bの2つのサイトがあり、Aサイトを利用しました。2mぐらいの位置にキウイがなっていて文字通り「キウイの天井」です。夜のキウイハウスの中で焚き火を楽しめるのはなかなか不思議な感じです。ただしハウスの中なので温かいかと思いきや、側面が解放されているので夜の気温は外部とあまり変わらないようです。地面はキウイのチップ(だったと思います)が敷き詰められているのでグランドシートも汚れなかったし、テント、シートとも全く結露していませんでした。もっと読む