シェアする

自家源泉100%かけ流し温泉が楽しめて、宇佐美海水浴場すぐそばの立地。海に山に温泉、すべてを遊び尽くそう! 東京から約2時間で好アクセス♪ ↓もっと読むをクリック詳細情報あります↓

What'sNew!

 

"テントサウナ"がスタートいたしました
是非ご利用ください!


大好評!!
公式LINEにご登録いただくと
アーリーチェックインが無料サービスとなります‼

通常14:00からの入場が12:30から入場可能になります!!
ぜひ、この機会にご利用くださいませ!!


公式LINEの登録をすると特典がつく以外にも
便利なことがいっぱい!

 

公式LINEのご登録の手順

①ご予約完了メールに記載のURLより
公式LINEのご登録

②公式LINEより誓約書のご送付

③貸切風呂の事前予約

④インフォメーションや必要事項のご確認


お風呂のご予約が、事前に公式LINEより出来るようになっております。
ご希望の時間をいち早くリザーブしちゃいましょう!

ご質問・ご要望は公式LINEより承っておりますので
ご到着前でもお気軽に問い合わせください!


進化続々!

宇佐美城山公園キャンプ場

平安時代末期に築城された宇佐美城跡地を利用したキャンプ場で、
お城が建っていたとされる本丸からの海を望む景色は絶景です!!

 

◯自家源泉の温泉
完全貸切の自家源泉100%かけ流し温泉のドラム缶風呂と家族風呂はとても人気があります!

テントサウナもスタートいたしましたので是非ご利用ください!

温浴施設はすべて完全貸切の予約制となっておりますのでご家族やグループでのご利用がOK!!

 

◯海岸まで徒歩2分のロケーション!
宇佐美海水浴場すぐそばの立地なので、

海水浴やSUPやサーフィンや釣りなど
海のアクティビティが盛りだくさん。

 

◯3種類のサイト
サイトはすべてで27区画に分かれており
本丸は広々オートサイト(17区画)デッキサイト有り
二の丸はソロ向けのテントサイト(6区画)
三の丸は利便性があるテントサイト(4区画)デッキサイト有り
の中からお好きなサイトをお選びください。

 

◯電源サイト
サイトはすべて1000Wまで可能な電源サイトになっております。
なお、1000Wを超える利用はご遠慮ください!

 

◯FREE Wi-Fi
各サイトごとにWi-Fiがご利用ができます。

 

◯焚き火
全てのサイトにて焚火台を利用しての焚火もOK!!

 

◯レンタル
レンタル品もございますのでご予約時にオプションをご覧ください!

 

◯デッキサイト専用ペグ
デッキサイト専用のアンカーペグを無料で貸し出しをしております!

 

**おすすめのペグ**
水はけを考慮してサイト内は砂利敷きを行っております。
そのため、プラスチック製、アルミ製のペグは不向きとなります。
鉄製のペグをおすすめいたします。
鉄製のペグのレンタルは数に限りがございますので事前にご準備を

お願いいたします。

 



Let’s PLAY OUT!
海に山に温泉に食事
すべてを遊び尽くそう!

施設の特徴

スタッフからの一言

*次回の受付開始時期について*

 

現在キャンプ場サイトは
11月末までのご予約を受付ております!

 お風呂のご予約は公式LINEより受付をしております!

 

ご予約受付はネットからのみとなりますので
よろしくお願いいたします!!

 

今後の予約開放スケジュールについては、
予定が決まり次第、公式LINEおよびインスタで
情報発信いたしますのでご確認ください。

 

 

*ご予約をいただいたお客様へ*

 

チェックイン前に公式LINE URLより利用誓約書の
ご提出をお願いいたします。
*リピーターの方もご提出してください。

 

~お風呂について~

貸切風呂のご利用案内:3つの浴場は
全て時間制の貸切利用。

宿泊予約後、予約完了メールに記載の
公式LINEをお友達追加していただき
ご予約をお願いいたします。

:ドラム缶風呂(露天)→ 1,000円/60分1グループ
             ヘア
ドライヤーなし


:家族風呂(屋内)      → 2,000円/60分1グループ
             ヘアドライヤーあり


:テントサウナ(露天)→ 3,000円/50分1グループ
             ヘアドライヤーなし
   

お風呂のご予約は1サイト1浴場のみとなります。
1サイト2グループでの場合は公式LINEより
お問い合わせください。

 

繁忙期はお風呂のご予約が早めに埋まります。
受付当日では予約がお取りできない
可能性もありますので、事前に公式LINEから
お風呂のご予約をしていただくことをおすすめします。

 

海ホテルの日帰り温泉をご希望のお客様は
事前に海ホテルに直接ご確認ください。
ご注意:キャンプ場受付では海ホテルの日帰り温泉の
受付は行っておりません。

 

〇その他ご不明点がございましたらお気軽に
公式LINEから
お願いいたします。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 3.83
    そういちともきさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/21 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    海でのキャンプは気持ちよく、また来たいです。

    直接海が見えるサイトではなかったが、5分くらい歩くと海にでれます。朝は朝日を見に行きました。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]rubis15さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/25 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:女子
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    お気に入りのキャンプ場になりました!ファミリーにもカップルにもお勧めです。

    本丸サイトを利用しました。真ん中が開けているので空が広がっています。星空観察には良いですが日中はタープがないとつらいかもしれません。 本丸サイトでも電車の音、車の音は聞こえてきます。もっと読む
  • 3.83
    ウエスギさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/21 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    海まで近くとても立地が良い。

    周りは木に囲まれており、セミの声がよく聞こえる。 ただ、周りに幹線道路がある為、夜も車の通る音がする。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細宇佐美城山公園キャンプ場 USAMI SHIROYAMA CAMP FIELD
住所静岡県伊東市宇佐美1721-5海ホテル・アンカーテラス
アクセス案内

お車でのアクセス
【東京方面】東名高速道路厚木IC→小田原厚木道路
→西湘バイパス→石橋インターから 50分!!

公共交通機関でお越しの場合

【東京方面】
東京駅→熱海駅(東海道・山陽新幹線)約36分
→宇佐美駅(伊東線)約17分 
→宇佐美城山キャンプ場 約12分

合計 約1時間12分

【関西方面】
新大阪駅→熱海駅(東海道・山陽新幹線)約2時間16分
→宇佐美駅(伊東線)約19分
→宇佐美城山キャンプ場 約12分

合計 約2時間53分

駐車場

駐車可能台数:15台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は駐車場をご利用ください。
(有料となります。)

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境公園 / 林間 / 川 / 海 / 高台
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:土 / その他

料金情報

料金情報

<施設利用料> ※1人・1泊あたり
大人(中学生以上) :600円
小人(小学生)   :300円
幼児(3歳以上)   :無料 
ペット       :300円

〈駐車場〉
車   2台目~:1.000円
バイク 2台目~:500円
(自転車は無料。)

貸切風呂
ドラム缶風呂(露天) ¥1,000-/60分1グループ 
家族風呂(屋内)     ¥2,000-/60分1グループ
テントサウナ(露天) ¥3,000-/50分1グループ
※各お風呂の時間予約は公式LINEよりご予約いただけます。

場内共有設備

■管理棟
・風呂
・自動販売機コーナー

■サニタリー棟
・炊事場(給湯器有り)
・分別ゴミ箱 (有料)
・ランドリー&乾燥機 (有料1回¥400-)
・水洗トイレ
・灰捨て場


レンタル可能用品

あり

オプションより、追加をお願いします。
また、チェックイン時に、空きがあれば追加可能です。

ペンタタープ ¥3.000-
ウェザーマスタータープ ¥3.000-
ローテーブル ¥2.000-
チェア ¥1.000- など。

詳しくは、オプションよりご確認ください。

*薪はチェックイン場所にて販売しています。(在庫に限りがありますので事前にお問い合わせください。)

*現在、炭の販売は行っておりません。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

通常無休

メンテナンス休業あり

カレンダーをご覧ください。

チェックイン14:00~16:00
チェックアウト~12:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:宇佐美城山公園キャンプ場 USAMI SHIROYAMA CAMP FIELDをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(4枚)

写真を投稿

外観写真(24枚)

施設写真(34枚)

その他の写真(22枚)

ユーザー投稿写真(174枚)

宇佐美城山公園キャンプ場 USAMI SHIROYAMA CAMP FIELDのクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.15
項目別県内ランキング 86
クチコミ件数 191
自然
3.96
立地
4.12
サービス
4.02
設備
4.24
管理
4.28
周辺環境
4.25
  • 3.83
    そういちともきさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/21 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    海でのキャンプは気持ちよく、また来たいです。

    直接海が見えるサイトではなかったが、5分くらい歩くと海にでれます。朝は朝日を見に行きました。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]rubis15さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/25 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:女子
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    お気に入りのキャンプ場になりました!ファミリーにもカップルにもお勧めです。

    本丸サイトを利用しました。真ん中が開けているので空が広がっています。星空観察には良いですが日中はタープがないとつらいかもしれません。 本丸サイトでも電車の音、車の音は聞こえてきます。もっと読む
  • 3.83
    ウエスギさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/21 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    海まで近くとても立地が良い。

    周りは木に囲まれており、セミの声がよく聞こえる。 ただ、周りに幹線道路がある為、夜も車の通る音がする。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]Gakuzoさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/10 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ロケーション最高のお気に入りの一つです。

    雨がちの日でしたが、花火大会を楽しめたので、とてもよかったです。もっと読む
  • 3.67
    [認証済]ガンショウさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/10 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4

    もう少し涼しくなったらもう一度伺いたいと思います。14日の予約は台風の為キャンセルしました。

    環境は良かったが、海の近くで少し扱った。キャンプ場の入り口が判りづらかった。もっと読む
  • 3
    GENsさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/28 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:2設備:3管理:3周辺環境:3

    海が気持ちいいサイトでした。

    a3を使用しました。開放的で波の音もここちいいですが、昼間は木陰ができないため、かなり暑いです。サイト自体が、石なのでテントにはアンダーは必須です。もっと読む
  • 4.17
    Hachiojiさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/18 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    海水浴のベースに最高のキャンプ場

    本丸サイトのデッキサイト11番を一泊だけ利用。サイトは大きく育った植木に囲まれて良い感じ。海やアンカーテラス迄の崖道は危ないので、小さい子は気をつける必要あり。もっと読む
  • 3.83
    SAKEさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/06/13 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:3設備:4管理:5周辺環境:4

    設備はしっかりしていて近くに買い物できる施設あるのでファミリーやグルキャンが向いています。

    オートサイトで止まりましたが、静かなサイトで良かったです。 ソロであればテントサイトでも良いかも… 蚊が多いので注意が必要。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]Mountain2さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/06/08 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    海と温泉を満喫!都心からも近く徒歩キャンパーにとっては貴重なキャンプ場。

    使ったのは真ん中のCサイトです。 サイトは木に囲まれたエリアにありますが、区画は整地されていてハンモックが使えるところと使えない区画があります。 地面はウッドチップと砂利でしたが、地中にはところどころ堅い石が埋まっているらしくペグが刺さりにくいところとすぐに抜けてしまうところが混在していました。 海際のキャンプ場ですがCサイトからは海は樹木の間からのぞく感じです。 ただ、波の音はしっかり聞こえます。癒やしです。 自然環境は期待通りでした。 時期的に虫は気になりませんでした。一応森林香は焚きました。 ただ、壁を挟んですぐ横に道路があって普通に車も走っていて、夜中はちょっと気になりました。もっと読む
  • 4
    [認証済]ちーすけくんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/29 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    平日貸し切り状態で最高でした。

    計画時は、バックパックを背負って電車で行こうと考えてCサイトを予約。結局二日目が土砂降り予報となり、車で向かいました。 Cサイトは程よい木陰で、C3は夏でもすずしそうです。逆に冬はC5が日当たり良いでしょう。 海側はオーシャンビューになっていますが、目の前の立木に葉が生い茂ると、隙間からチラホラ見える程度になります。 熱海方面への国道隣接ですので走行音はしますが、海から波音がずっと聞こえている状態なので、そこまでうるさいとは思いませんでした。 5月上旬、ヤブ蚊います!ムヒ必須!もっと読む