伊豆のキャンプ場 96

山、川、海、すべてが伊豆の魅力です!

いつでも
施設掲載数
5677
クチコミ数
120431
平均評価
4.25

伊豆のおすすめキャンプ場ランキング

伊豆のキャンプ場の口コミ

  • とても楽しくリラックス出来ました。

    5.00
    サイト周辺は、木々の囲まれていますが、日当たりも良く、夜には綺麗に星が見れました。…
    伊豆キャンパーズヴィレッジ
    静岡 > 伊豆

    とても楽しくリラックス出来ました。

    ディズルークさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/17 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺は、木々の囲まれていますが、日当たりも良く、夜には綺麗に星が見れました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    幹線道路から、狭い坂道を登って行きますが、ほとんど対向車には会いませんが、安全のため徐行走行した方が良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内やゴミの分別等も判り易く説明して頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回、電源サイトを利用させて頂きました。通常3組利用出来る所を、2組で使用させて頂いたので、隣との間隔も取れて良かったです。洗い場には、2ヶ所お湯が出ますので、とても良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんのは、1人で作業されているので、受付に不在の場合も有りますが、携帯電話の番号を判りやすく、大きな紙に記載していますので、不便は感じませんでした。洗い場やトイレは綺麗に手入れされています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から、車で15~20分位でスーパーやホームセンター•日帰り温泉迄も行けますので、立地的には便利だと思います。(受付で、日帰り温泉踊り子会館の半額券が、貰えます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 本当に最高のキャンプ場でした!また絶対に行こうと思います!

    4.83
    Aサイトを使用しました。目の前が海からの富士山が一望でき、夜景も非常に綺麗でした。…
    オートキャンプもぐら
    静岡 > 伊豆

    本当に最高のキャンプ場でした!また絶対に行こうと思います!

    かいくしさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/16 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    Aサイトを使用しました。目の前が海からの富士山が一望でき、夜景も非常に綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    若干入り口が分かりにくく、スーパーマーケットまで距離がありますので食材は先に購入しておいた方がオススメです。
    ただ一本道のためキャンプ場まで迷うことは無さそうです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんが非常に丁寧かつ優しく最高でした。
    薪が広葉樹、針葉樹どちらもあり、スウェーデントーチまであります。
    またゴミの回収サービスもありますので何も困ることがありませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    Aサイトは完全に芝生では無かったですが電源付きで6人用のワンポールテントを張れるにはとても十分すぎる大きさでした。トイレと炊事場も近くて便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレも非常にキレイでした。
    また管理棟の建物も手作りらしくとてもオシャレな造りをしていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    修善寺駅が近く美味しい蕎麦屋さんやお土産屋さんが多く観光も楽しいかと思います。
    また温泉も多いのでキャンプ帰りに寄って帰りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • オフシーズンのRVパーク、オススメです!

    4.17
    道路やホテルがすぐ近くにありますが、目の前に海が広がっています。2月に訪れましたが日中は日差しが暖か…
    宇久須キャンプ場
    静岡 > 伊豆

    オフシーズンのRVパーク、オススメです!

    草みっつさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/12 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    道路やホテルがすぐ近くにありますが、目の前に海が広がっています。2月に訪れましたが日中は日差しが暖かく、波の音を聴きながら穏やかな時間を過ごせました。西伊豆とだけあって、夕日がとても綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    岐阜から訪れたので距離はありましたが、道なりに進んでいけば信号すぐ近くにあるので、迷うことなく辿り着けます。
    近くのスーパーは車で15分ほどかかりますが、チェックイン後も自由に出入りできるので買い足すことも可能です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイト案内やゴミの分別などを丁寧に説明してもらえます。
    オフシーズンということもあり2,200円で利用でき、ゴミ袋も利用料金に含まれていたのでありがたかったです。
    キャンプ場のステッカー(300円)も色違いで2種類あり可愛かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    RVパークを利用しました。駐車用とテーブルやイスを置けるスペースを利用できるため、十分な広さがあると感じました。
    今回は車内で食事も済ませましたが、テーブルや椅子を広げて外で食べてもいいですね。
    女性トイレは洋式が1つ、あとは和式だったので、洋式が増えるといいなと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に清掃されているので気持ちよく過ごせました。
    炊事場やシャワーは利用していませんが、こちらも綺麗に管理されてると感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道路がすぐ近くなので、車の走行音が少し気になりましたが、眠れないほどではないため問題はなかったです。
    西伊豆クリスタルビューホテルが徒歩2,3分の距離にあるため、日帰り温泉(1,000円)も楽しめます。
    また、近くの海産屋の塩辛や金目鯛の煮付けがとても美味しかったのでおすすめです。今度は干物も食べてみたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

伊豆のキャンプ場ご紹介

静岡県の東にある伊豆半島は東海地方特有の温暖な気候でありながら、1000メートル級の山々がそびえ避暑の土地でもあります。伊豆のキャンプ場は海岸沿いや川辺、林間など様々な自然環境にあり、レジャーも海水浴やシュノーケリング、釣り、くだもの狩りなど多岐にわたって楽しむことができます!バンガローやコテージを設けているキャンプ場も多いので快適さを求めるキャンパーさんにはおススメですよ!暖かな光のふりそそぐ伊豆での、のどかなキャンプもいいものです、帰りに伊豆名物の温泉によったりしたら、最高にリラックスできますね!是非一度伊豆でキャンプを楽しんでみてください。
伊豆のキャンプ場アクセス環境
伊豆のキャンプ場へ訪れる際、車を利用する場合は東名高速道路を利用するのが便利です。また高速バスもありますのでそちらもご利用ください。電車の場合も新幹線こだまをはじめとして各地から利用できます。また伊豆へはフェリーもでており船旅を楽しみながら伊豆を目指すことも可能です。
伊豆に行く際のオススメ観光情報
静岡県の東にある伊豆半島は東海地方特有の温暖な気候でありながら、1000メートル級の山々がそびえ避暑の土地でもあります。伊豆のキャンプ場は海岸沿いや川辺、林間など様々な自然環境にあり、レジャーも海水浴やシュノーケリング、釣り、くだもの狩りなど多岐にわたって味わうことができます。子供から大人まで楽しめること間違いなし!バンガローやコテージを設けているキャンプ場も多いので快適さを求めるキャンパーさんにはおススメですよ!暖かな光のふりそそぐ伊豆での、のどかなキャンプもいいものです、帰りに伊豆名物の温泉によったりしたら、最高にリラックスできますね!日々の疲れを忘れさせてくれる最高のスポット。是非一度伊豆でキャンプを楽しんでみてください。
伊豆に行く際のオススメ観光スポット

伊豆のキャンプ場近くには静かで落ち着いた観光スポットが多くあります。中でも温泉は日本有数の有名地で数多くの観光客が訪れています。日本の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園にも指定されている大室山には簡単に登れるようにリフトがつながれており、山頂からは伊豆の町並みや山々を眺めることができます。ほかにもテディベアミュージアムや伊豆高原メルヘンの森美術館、伊豆高原アンティークジュエリーミュージアムなどといった観光地は女性に絶大の人気を誇っており伊豆では老若男女充実した時間を楽しめるはずです。ほかにも海水浴場、ゴルフ場などといった遊べる施設が多くあるためいつ行っても十分レクリエーションを楽しめるのが伊豆の魅力の一つではないでしょうか。さらに伊豆のキャンプ場付近は別荘地ということもありおいしいレストランも数多くあります。地元でとれた食材を使ったこだわりの一品に舌鼓をうってみてください。