伊豆のキャンプ場 99

山、川、海、すべてが伊豆の魅力です!

いつでも
施設掲載数
5832
クチコミ数
133699
平均評価
4.26

伊豆のおすすめキャンプ場ランキング

伊豆のキャンプ場の口コミ

  • 素朴で静かなキャンプ場でした。今度は暖かい季節に伺って無料シャワーを使おうかな。

    3.33
    山を登っていったところにあり、キャンプ場は開けているが、周りは森で鳥の鳴き声しか聞こえないような静か…
    土肥オートキャンプ場
    静岡 > 伊豆

    素朴で静かなキャンプ場でした。今度は暖かい季節に伺って無料シャワーを使おうかな。

    Lamarinさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:3サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    山を登っていったところにあり、キャンプ場は開けているが、周りは森で鳥の鳴き声しか聞こえないような静かなところです。
    夜も木の枝の間から星空が見れます。夜中は鹿や何かの動物の鳴き声が聞こえていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東名から伊豆縦貫道を通って月ヶ瀬まではスムーズに行けたのですが、土肥に向かう道がめちゃ山道でした。土肥まで出てその後キャンプ場に上がって行く道は狭く、すれ違いは難しいようです。
    また、キャンプ場では何も売っていないのと、近くには店がないので、食材や飲み物、薪などもあらかじめ用意しておいたほうが良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人の方(ちょっと年配の男性)が受付してくれました。愛想が良いとは言えませんが、説明書を示しながら丁寧に説明してくれました。帰りの時は、やはり年配のやさしい感じの女性がニコニコと対応してくれました。
    ゴミの分別については常識の範囲内でしたし、持ち帰らなくても良いので良かったです。
    また、大きな薪ストーブ(煙突は無しなので焚き火台として使う感じ)を運んできて貸してくれましたし、薪も一束いただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    女子ソロ用のサイトということで、管理棟のすぐ裏のサイトでした。車の乗り入れOK。土の上に砂利を敷いてあり、綺麗に整備されています。水捌けも良さそう。ペグもある程度の力で刺さるし、かといってすぐ抜けるでもなくちょうど良い。
    炊事場とトイレが階段を登ったところで、若干遠いのと、炊事場はお湯は出ません。さらにトイレが和式でした。和式苦手な人は簡易トイレとか持っていった方が良いかもと思いました。ただシャワーが無料で使えるので、夏場なら良さそうです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特別おしゃれな装飾などはありませんが、逆にそれで良いと思いました。建物なども古そうでしたが、汚れてはいないです。炊事場にもちゃんとゴミ入れにネットがかけてあり、排水溝にもネットがかけてあってゴミが捨てやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの温泉が残念ながら定休日(火曜日)でお休みでした。土肥の食堂で昼ごはんを食べたのですが、イカ丼が美味しかったです。お刺身定食は少々お値段が高くて〜。全体的に素朴な地域という印象です。
    帰りは戸田の温泉に寄りました。戸田では食堂が水曜休みでお目当ての海鮮丼が食べられず。結局沼津に出て海鮮丼を食べて帰りました。
    あと、山の上の方のくねくね道を走ると、途中でスマホの電波が切れてSOS状態になってナビが使えなくなり、迷子になりました。電波の通じるところで曲がる場所などはちゃんとチェックしておいた方が良いですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    11月の平日にソロで伺ったので、当日誰も他にいなくて広いキャンプ場を独り占めでした。夜は動物の鳴き声がしてちょっと怖かったけれど、お隣に気を使うこともなくマイペースで過ごせました。薪ストーブと薪、ありがとうございました。
  • 森の中の隠れ家のようなキャンプ場てす!

    5.00
    木々に囲まれ、夜にはきれいな星空が見られます。 森の階段を登る展望台からは土肥の街と海の眺めが一望で…
    さくら山キャンプ場
    静岡 > 伊豆

    森の中の隠れ家のようなキャンプ場てす!

    リリさんさん | 0投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれ、夜にはきれいな星空が見られます。
    森の階段を登る展望台からは土肥の街と海の眺めが一望できます。海に沈む夕日もとてもきれいでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    伊豆縦貫道からおりてすぐなので、細い山道を通ることもなく、ストレスなくアクセスできます。修善寺あたりのスーパーで食材等買ってくると良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方も親切で受付も丁寧に説明していただきました。管理棟にも必要最低限の品物があり、自動販売機もあります。
    設備(各設備は整っているか)
    オープンしたてなので、トイレや炊事棟などピカピカでした。炊事場はお湯が出て、トイレもウォシュレットなので快適です。ゴミやすみなども300円支払うと捨てられます。ACサイトもあるので冬場も寒くないです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全面芝生で車乗り入れの広めのアートサイトなので、気持ちがよかったです。
    サイト数も少ないので、混み合うこともないと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から10分下ると土肥の街があるので、温泉やスーパー、コンビニなどのアクセスも良いです。
    西伊豆の観光拠点には最適です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    伊豆は温暖なので、キャンパーにとってはこれからの季節はありがたいです。またおじゃまします。
  • また来ようね、と思えるキャンプ場です。

    5.00
    徒歩1分で見応えある滝あり。お子様にも安心な小川あり。きれいな星空もあり。満足です。…
    LScamp中伊豆(萬城の滝キャンプ場)※旧RECAMP中伊豆
    静岡 > 伊豆

    また来ようね、と思えるキャンプ場です。

    chibizaruさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/10 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    徒歩1分で見応えある滝あり。お子様にも安心な小川あり。きれいな星空もあり。満足です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    当日は城ヶ崎海岸の吊橋と伊豆シャボテン公園、翌日は爬虫類館など、近くの観光も楽しめました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんがいる管理棟以外に、夜中でも買える無人売店もあり助かりました。そこは靴を脱いで入り、オセロ等も置いてあって、お子様連れにもいいと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    何しろ清潔だと思いました!
    トイレ、シャワー(無料)、大満足です。シャワールーム手前の脱衣場に髪一本落ちてないです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフさんの対応もとても親切でした。夜消灯の見廻りも来てくれて安心しました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーはすぐ近くではないので、買い出しは予め探しておいた方がいいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

伊豆のキャンプ場ご紹介

静岡県の東にある伊豆半島は東海地方特有の温暖な気候でありながら、1000メートル級の山々がそびえ避暑の土地でもあります。伊豆のキャンプ場は海岸沿いや川辺、林間など様々な自然環境にあり、レジャーも海水浴やシュノーケリング、釣り、くだもの狩りなど多岐にわたって楽しむことができます!バンガローやコテージを設けているキャンプ場も多いので快適さを求めるキャンパーさんにはおススメですよ!暖かな光のふりそそぐ伊豆での、のどかなキャンプもいいものです、帰りに伊豆名物の温泉によったりしたら、最高にリラックスできますね!是非一度伊豆でキャンプを楽しんでみてください。
伊豆のキャンプ場アクセス環境
伊豆のキャンプ場へ訪れる際、車を利用する場合は東名高速道路を利用するのが便利です。また高速バスもありますのでそちらもご利用ください。電車の場合も新幹線こだまをはじめとして各地から利用できます。また伊豆へはフェリーもでており船旅を楽しみながら伊豆を目指すことも可能です。
伊豆に行く際のオススメ観光情報
静岡県の東にある伊豆半島は東海地方特有の温暖な気候でありながら、1000メートル級の山々がそびえ避暑の土地でもあります。伊豆のキャンプ場は海岸沿いや川辺、林間など様々な自然環境にあり、レジャーも海水浴やシュノーケリング、釣り、くだもの狩りなど多岐にわたって味わうことができます。子供から大人まで楽しめること間違いなし!バンガローやコテージを設けているキャンプ場も多いので快適さを求めるキャンパーさんにはおススメですよ!暖かな光のふりそそぐ伊豆での、のどかなキャンプもいいものです、帰りに伊豆名物の温泉によったりしたら、最高にリラックスできますね!日々の疲れを忘れさせてくれる最高のスポット。是非一度伊豆でキャンプを楽しんでみてください。
伊豆に行く際のオススメ観光スポット

伊豆のキャンプ場近くには静かで落ち着いた観光スポットが多くあります。中でも温泉は日本有数の有名地で数多くの観光客が訪れています。日本の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園にも指定されている大室山には簡単に登れるようにリフトがつながれており、山頂からは伊豆の町並みや山々を眺めることができます。ほかにもテディベアミュージアムや伊豆高原メルヘンの森美術館、伊豆高原アンティークジュエリーミュージアムなどといった観光地は女性に絶大の人気を誇っており伊豆では老若男女充実した時間を楽しめるはずです。ほかにも海水浴場、ゴルフ場などといった遊べる施設が多くあるためいつ行っても十分レクリエーションを楽しめるのが伊豆の魅力の一つではないでしょうか。さらに伊豆のキャンプ場付近は別荘地ということもありおいしいレストランも数多くあります。地元でとれた食材を使ったこだわりの一品に舌鼓をうってみてください。