伊豆のキャンプ場 97

山、川、海、すべてが伊豆の魅力です!

いつでも
施設掲載数
5714
クチコミ数
121411
平均評価
4.25

伊豆のおすすめキャンプ場ランキング

伊豆のキャンプ場の口コミ

  • 釣りをゆっくり楽しみたい人にはもってこいの場所かと思います。(釣れるかは別の話です)

    3.83
    目の前には堤防があり釣りが楽しめるキャンプ場です。 周りは津波防止の壁で海は見れませんが、展望台があ…
    マリンベース西伊豆
    静岡 > 伊豆

    釣りをゆっくり楽しみたい人にはもってこいの場所かと思います。(釣れるかは別の話です)

    Wazakataさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:4サービス:3設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    目の前には堤防があり釣りが楽しめるキャンプ場です。
    周りは津波防止の壁で海は見れませんが、展望台があり、朝そこから見える富士山が良かったです。
    また、小さな漁港のようなところなので夏場は海水浴は近場ではできないかと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    茅ヶ崎から向かいましたが、2時間ちょっとでつきました。場所もわかりやすく大きな車も問題なく入れます。
    周辺にはスーパーが見当たらなかったので(土肥にマックスバリューがありましたが行っていないので品揃えがわかりません)、三島あたりのスーパーで買い入れしたほうがいいかもです。
    セブンイレブンは、車で5分もかからないくらいの場所にあります。
    炭が売っていました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方も丁寧で何も問題がなかったです。
    客層もファミリー、カップルが多くとても静かでした。
    設備(各設備は整っているか)
    できたばっかりか、すべての設備が新しかったです。
    流し場でお湯が出るキャンプ場は初めてでした。寒い冬場などすごい重宝されるかと思います。
    また、足湯もあり7時〜21時まで自由に入り放題でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とてもきれいでした。サイトの芝生もきれいでとても良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    釣具店が車で2分くらい(歩いても行ける)ところにあり釣りをする人には便利です。
    ただ、タイミングが悪かったか、小さいカサゴしか連れませんでしたが、巨大なアオリイカを釣っていた人がいました。次回はエギングをしてみたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • いつでも自然に癒されに来たくなるキャンプ場

    4.67
    山道を走っていたら急に開けたキャンプ場に出ました。こじんまりとした自然の中で大変整備されていたと思い…
    西伊豆オートキャンプ場
    静岡 > 伊豆

    いつでも自然に癒されに来たくなるキャンプ場

    サラドンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山道を走っていたら急に開けたキャンプ場に出ました。こじんまりとした自然の中で大変整備されていたと思います。
    前に川が流れていて川の向こうにはワサビ田があり、水がきれいなのだな、と思いました。
    この川沿いではホタルが沢山飛ぶそうです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    往路は山道で行きましたが、道幅は狭かったです。
    海沿いを走れば絶景が広がると聞き、帰りは絶景を楽しみながら帰りました。道は整備されていてこちらのコースがおすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    宿泊客にいつも気をつけてくださる感じが伝わり、シニア夫婦のキャンプでしたが、安心して泊まることができました。次回は孫連れでぜひ来たいと思い、早速誘っています。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーもトイレも綺麗にされていました。
    お風呂は温泉かと思っていましたが、井戸水を沸かしているそうです。それでも柔らかい水質で温泉のような感じで、また、広さも充分でゆっくり温まることができました。
    キャンプ場にこのようなお風呂があるのは嬉しいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    現在、整備中のところもあるようでしたが、どこもきれいに清掃されていて清潔感を感じました。
    炊事場が明るくて大変使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い物は海に向かって15分ほどでスーパー、コンビニ、ホームセンター、飲食店もいくつかあり、不自由は感じませんでした。途中には素朴な温泉施設もあり、いろいろな楽しみ方ができます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    海、山、温泉、などそれぞれの季節で楽しめるキャンプ場だと思いました。
    次回は蛍の時期にぜひ来たいと思います。
  • また泊まりに行きます^ ^

    5.00
    オーナーの方がとても親切で丁寧な方でした^ ^トイレも貸し切りお風呂も清潔でした。泊まった日は夜少し…
    西伊豆オートキャンプ場
    静岡 > 伊豆

    また泊まりに行きます^ ^

    Sa10koさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/04 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    オーナーの方がとても親切で丁寧な方でした^ ^トイレも貸し切りお風呂も清潔でした。泊まった日は夜少し冷えた日だったので貸し切り風呂はとても気持ち良くありがたかったです。是非次回も泊まらせていただきたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    泊まった時は自分たち含めて2組でのんびりと使わせていただきました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーの方は予約の電話対応の時からとても親切で感じの良い方でした。お世話になりました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや貸し切り風呂が清潔で子供連れだったこともありありがたかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや貸し切り風呂が清潔で管理が行き届いてるなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車でそこまで遠くないところにスーパーあおきがありそこで買い物して向かうことができたのでよかったです。また山の中ということもあり海沿いと違いによっては交わすこともできるので良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

伊豆のキャンプ場ご紹介

静岡県の東にある伊豆半島は東海地方特有の温暖な気候でありながら、1000メートル級の山々がそびえ避暑の土地でもあります。伊豆のキャンプ場は海岸沿いや川辺、林間など様々な自然環境にあり、レジャーも海水浴やシュノーケリング、釣り、くだもの狩りなど多岐にわたって楽しむことができます!バンガローやコテージを設けているキャンプ場も多いので快適さを求めるキャンパーさんにはおススメですよ!暖かな光のふりそそぐ伊豆での、のどかなキャンプもいいものです、帰りに伊豆名物の温泉によったりしたら、最高にリラックスできますね!是非一度伊豆でキャンプを楽しんでみてください。
伊豆のキャンプ場アクセス環境
伊豆のキャンプ場へ訪れる際、車を利用する場合は東名高速道路を利用するのが便利です。また高速バスもありますのでそちらもご利用ください。電車の場合も新幹線こだまをはじめとして各地から利用できます。また伊豆へはフェリーもでており船旅を楽しみながら伊豆を目指すことも可能です。
伊豆に行く際のオススメ観光情報
静岡県の東にある伊豆半島は東海地方特有の温暖な気候でありながら、1000メートル級の山々がそびえ避暑の土地でもあります。伊豆のキャンプ場は海岸沿いや川辺、林間など様々な自然環境にあり、レジャーも海水浴やシュノーケリング、釣り、くだもの狩りなど多岐にわたって味わうことができます。子供から大人まで楽しめること間違いなし!バンガローやコテージを設けているキャンプ場も多いので快適さを求めるキャンパーさんにはおススメですよ!暖かな光のふりそそぐ伊豆での、のどかなキャンプもいいものです、帰りに伊豆名物の温泉によったりしたら、最高にリラックスできますね!日々の疲れを忘れさせてくれる最高のスポット。是非一度伊豆でキャンプを楽しんでみてください。
伊豆に行く際のオススメ観光スポット

伊豆のキャンプ場近くには静かで落ち着いた観光スポットが多くあります。中でも温泉は日本有数の有名地で数多くの観光客が訪れています。日本の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園にも指定されている大室山には簡単に登れるようにリフトがつながれており、山頂からは伊豆の町並みや山々を眺めることができます。ほかにもテディベアミュージアムや伊豆高原メルヘンの森美術館、伊豆高原アンティークジュエリーミュージアムなどといった観光地は女性に絶大の人気を誇っており伊豆では老若男女充実した時間を楽しめるはずです。ほかにも海水浴場、ゴルフ場などといった遊べる施設が多くあるためいつ行っても十分レクリエーションを楽しめるのが伊豆の魅力の一つではないでしょうか。さらに伊豆のキャンプ場付近は別荘地ということもありおいしいレストランも数多くあります。地元でとれた食材を使ったこだわりの一品に舌鼓をうってみてください。