キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

伊豆のキャンプ場 97

山、川、海、すべてが伊豆の魅力です!

いつでも
施設掲載数
5779
クチコミ数
126762
平均評価
4.26

伊豆のおすすめキャンプ場ランキング

伊豆のキャンプ場の口コミ

  • 自然の中で1人で静かに過ごしたい方にはおすすめ

    2.83
    場内に川があり山の中で自然の環境としては最高です。 オニヤンマにも出会えました! が、露天風呂前の木…
    河津七滝オートキャンプ場
    静岡 > 伊豆

    自然の中で1人で静かに過ごしたい方にはおすすめ

    sana223さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/29 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    2.83
    自然:4立地:3サービス:3設備:2管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    場内に川があり山の中で自然の環境としては最高です。
    オニヤンマにも出会えました!
    が、露天風呂前の木にスズメバチの巣がありコテージ内ではエアコンを使用していたので無事でしたが網戸と窓の間にスズメバチが居てヒヤっとしました。
    他の方の口コミにもありましたがアブとハチがかなりいました。鹿のフンも沢山ありました。
    天気が良かったので星空観察ができました。
    コテージ利用者の使えるBBQエリアが川沿いにありお昼頃は木陰もあり快適でしたが西陽からは遮る物がないので暑くなりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーやコンビニは近くにないので修善寺道路方向から来る方は月ヶ瀬までに買い物を済ますのがオススメです。
    キャンプ場内に数台の自販機は(氷も)あります。
    伊豆の山道に通い慣れてる方なら問題はないかと思いますがキャンプ場付近は狭い道を通ると口コミにありましたがハイエースワイドでも問題なく通れました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインの説明はしっかりとして下さいました。
    クアコテージ使用しましたがBBQエリアの説明や露天風呂利用の説明など丁寧に説明していただきました。
    クアコテージの電源使用料がなっぷには880円と載っていますが1100円請求されたので確認したところ値上げしたそうです。
    釣り堀が高く感じましたが処理して焼くだけの状態にしてもえるのも入れ食いなので子供でも釣れて喜んでいました。
    設備(各設備は整っているか)
    クアコテージ内は清掃がほとんどされていないようです。
    エアコンに埃がびっしりで驚きました。エアコンの効きも良くなかったので夏場はサーキュレーターや扇風機を持参して併用された方が快適に過ごせるかと思います。
    建物が古いのは構わないのですがあまりにも清掃がされていないのは残念でした。
    階段を上がる前に靴を脱がないといけないのですが階段が土足厳禁のはずがかなり汚いです。

    クアコテーシ内(12号室を利用)は小さなテーブル、2口のIHクッキングヒーター(魚焼きグリル付き)、バスマット、脱衣カゴ、温度計(正確かは不明)
    窓の位置が高いのでカーテンがないのは気になりませんが自然の目覚ましあり(座ってる分には外のキャンプサイトが気になることはありませんでした。)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    クアコテージは清掃がほぼされてないと言えるほどなので気になる方はやめた方がいいです笑
    ロフトにあがるハシゴがロックされておらず子供達が上ってから気付いたのでヒヤっとしました。
    今回は快適を求めてコテージを利用することにしましたがコテージはリピートないですが川沿いのサイトでソロかデュオならまた来たいかな?と思いました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場近くの河津七滝やホテルエリアなどありますが外国人観光客が縦横無尽に道路を歩いているので通る際は気をつけてください。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 川が綺麗で、星と蛍が見られるキャンプ場

    4.00
    川遊びができます。 おたまじゃくし、小魚、カニがとれました。…
    西伊豆オートキャンプ場
    静岡 > 伊豆

    川が綺麗で、星と蛍が見られるキャンプ場

    がく0126さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川遊びができます。
    おたまじゃくし、小魚、カニがとれました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    このキャンプ場がという訳ではなく、西伊豆なので現地までな時間かかかります。車で15分、20分位下ると、スーパー、薬局、ホームセンター、コンビニがあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪は900円台で販売していますが、使い放題なのが嬉しいです。事前に買う必要はありません。
    設備(各設備は整っているか)
    貸切のお風呂があるのは移動しないで済むのでお酒も飲めて良かった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    さほど大きなキャンプ場ではないからか、管理が行き届いているのか全般的に綺麗でした。コテージは泊まっていないのでわかりません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で30〜40分のところにある室岩洞が天然のクーラーで涼しく、ダンジョンみたいで驚いた。かなりの数のカニが出迎えてくれて、コウモリもいっぱい飛んでました。この洞窟の先にある場所から見える富士山と海が絶景でした。
    あと、キャンプ帰りに寄った。松崎の伊豆ととやという回転寿司(特に光りもの)が美味しかった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 波音を聴きながら自然の中で静かに過ごすには最適なキャンプ地です。

    3.83
    目の前に広がる海はまさにプライベートビーチ。明け方に東の空がオレンジ色に染まる時間は、特に美しく最高…
    KAWAZU BEACH HOUSE BLUE MOON
    静岡 > 伊豆

    波音を聴きながら自然の中で静かに過ごすには最適なキャンプ地です。

    teratyさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    目の前に広がる海はまさにプライベートビーチ。明け方に東の空がオレンジ色に染まる時間は、特に美しく最高でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクセスはとても良いです。国道から階段を少し下るとすぐに海なのに、地形を生かしたキャンプ地なので、サイトからは国道が見えません。荷物が多いファミリーキャンパーには不便かもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインの時間より前に着いたのですが、快く受け付けてもらえました。笑顔での対応は気持ちが良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    デッキの木の隙間に専用のペグを差し込むのですか、隙間が詰まっている箇所があって、なかなか入らず、少し苦労しました。
    炊事場には簡易的なシンクが設置してありますが、お湯は出ません。トイレ、シャワーなど必要最低限な設備です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    屋外の広いデッキスペースは、破損箇所の修理ができていなかったので、入れませんでした。
    全体的に若干老朽化が目立ちましたが、清掃はされているので、特に気になるというわけではありませんでして。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐ近くにスーパーがあり、何でも揃います。利用はしませんでしたが、日帰り温泉も近くにあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

伊豆のキャンプ場ご紹介

静岡県の東にある伊豆半島は東海地方特有の温暖な気候でありながら、1000メートル級の山々がそびえ避暑の土地でもあります。伊豆のキャンプ場は海岸沿いや川辺、林間など様々な自然環境にあり、レジャーも海水浴やシュノーケリング、釣り、くだもの狩りなど多岐にわたって楽しむことができます!バンガローやコテージを設けているキャンプ場も多いので快適さを求めるキャンパーさんにはおススメですよ!暖かな光のふりそそぐ伊豆での、のどかなキャンプもいいものです、帰りに伊豆名物の温泉によったりしたら、最高にリラックスできますね!是非一度伊豆でキャンプを楽しんでみてください。
伊豆のキャンプ場アクセス環境
伊豆のキャンプ場へ訪れる際、車を利用する場合は東名高速道路を利用するのが便利です。また高速バスもありますのでそちらもご利用ください。電車の場合も新幹線こだまをはじめとして各地から利用できます。また伊豆へはフェリーもでており船旅を楽しみながら伊豆を目指すことも可能です。
伊豆に行く際のオススメ観光情報
静岡県の東にある伊豆半島は東海地方特有の温暖な気候でありながら、1000メートル級の山々がそびえ避暑の土地でもあります。伊豆のキャンプ場は海岸沿いや川辺、林間など様々な自然環境にあり、レジャーも海水浴やシュノーケリング、釣り、くだもの狩りなど多岐にわたって味わうことができます。子供から大人まで楽しめること間違いなし!バンガローやコテージを設けているキャンプ場も多いので快適さを求めるキャンパーさんにはおススメですよ!暖かな光のふりそそぐ伊豆での、のどかなキャンプもいいものです、帰りに伊豆名物の温泉によったりしたら、最高にリラックスできますね!日々の疲れを忘れさせてくれる最高のスポット。是非一度伊豆でキャンプを楽しんでみてください。
伊豆に行く際のオススメ観光スポット

伊豆のキャンプ場近くには静かで落ち着いた観光スポットが多くあります。中でも温泉は日本有数の有名地で数多くの観光客が訪れています。日本の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園にも指定されている大室山には簡単に登れるようにリフトがつながれており、山頂からは伊豆の町並みや山々を眺めることができます。ほかにもテディベアミュージアムや伊豆高原メルヘンの森美術館、伊豆高原アンティークジュエリーミュージアムなどといった観光地は女性に絶大の人気を誇っており伊豆では老若男女充実した時間を楽しめるはずです。ほかにも海水浴場、ゴルフ場などといった遊べる施設が多くあるためいつ行っても十分レクリエーションを楽しめるのが伊豆の魅力の一つではないでしょうか。さらに伊豆のキャンプ場付近は別荘地ということもありおいしいレストランも数多くあります。地元でとれた食材を使ったこだわりの一品に舌鼓をうってみてください。