九州・沖縄のキャンプ場 635

九州・沖縄の温和な気候をキャンプで満喫!海で楽しいアクティビティも!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5186
クチコミ数
96805
平均評価
4.22

九州・沖縄のおすすめキャンプ場ランキング

九州・沖縄のキャンプ場の口コミ

  • 自然がとても美しいキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    4.50
     今回はLサイトを利用しました。ほとんど平らで全面芝生のためとても気持ちが良いです。更に高原で標高も…
    RECAMP別府志高湖(旧:志高湖キャンプ場)
    大分 > 別府

    自然がとても美しいキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    バイクツーリング好きのお爺さんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ツーリング
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
     今回はLサイトを利用しました。ほとんど平らで全面芝生のためとても気持ちが良いです。更に高原で標高も高くて、空気が澄んでいるため夜の満天の星空は必見です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
     筑豊からは下道で片道2時間ほどかかります。看板もあるため迷うことはありません。キャンプ場の周辺にはスーパーなどはないので、食材は購入しておく方がおススメです!
    サービス(適切な対応をしているか)
     受付でのサイト案内や注意事項等は丁寧で安心して使える印象をうけました。とても親切なスタッフでした。
    設備(各設備は整っているか)
     今回バイクでのソロキャンプでLサイトを利用しました。地面が固くペグが刺さりづらいので、固い地面に対応したペグを持参した方がいいです。Lサイトには炊事棟はありませんが、歩いて1,2分の所に炊事棟があります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
     フロントはとてもきれいでした。トイレは清掃がしっかりされていましたが、虫が多かったです。 。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
     施設が別府に近いために温泉に入れます。近くにお店らしきものがなかったので、食材は購入しておいた方が良いと思います。氷や飲み物は受付で販売していました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      自然豊かな秋の志高湖を満喫頂けたようで嬉しく思います。 志高湖は街中より標高が高い為、秋の夜は過ごしやすいですよね! 金木犀が咲きだし良い香りがしはじめ、より秋を感じることができます。 お客様がご利用された時期は十五夜の満月が近かったのではないでしょうか? ランタンなしで、月明かりだけでもかなり明るいですよね(*^^*) 自然の中で人口の灯なしで耳を澄ませ、目が慣れてくると自然と一体となったような感覚を 感じることができ、おススメです! ご意見ありがとうございます。 確かに虫は夜間トイレの灯に寄ってきてしまいます。 屋外のトイレの為、全て防ぐのは難しいかもしれませんが、隙間にネットを張ったりなど今後の改善課題とさせて頂きます。 これから更に秋が深まり紅葉が綺麗になります。 また別の顔を見せてくるようになりますので、機会があればぜひお立ち寄りください。 またのご利用お待ちしております。
  • とてもよいキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    4.50
     サイト周辺には木がないので、タープは必須です。サイトも全面芝生のためとても気持ちが良いです。 空…
    西原村青少年の森「風の里」キャンプ場
    熊本 > 阿蘇

    とてもよいキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    バイクツーリング好きのお爺さんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ツーリング
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
     サイト周辺には木がないので、タープは必須です。サイトも全面芝生のためとても気持ちが良いです。 空気が澄んでいるため夜の満天の星空は必見です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
     福岡市内から1時間40分かかります。道路看板もあるため迷うことはありません。キャンプ場の周辺には10分くらいのところにコンビニもあり便利です!
    サービス(適切な対応をしているか)
     受付ではキャンプ場のことをとても親切で丁寧に説明して頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
     バイクでのキャンプで野外ステージのフリーサイトを紹介され、乗り入れもできました。野外ステージの下にバイクを駐車できたので、濡れずに済みました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
     野外ステージのフリーサイトには簡単な水道がありました。水洗トイレやシャワールームもあります。私は満足でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で5分くらいのところにコンビニがあります。また、道の駅までは15分でくらいのところにあるので野菜や肉を調達できます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • シチュエーションが最高なだけに客運がよければほんと最高の場所だと思います

    3.67
    景観は最高です!まさしくパノラマで海と山と空が一体になって感じられます。夜は月明かりが水面に反射して…
    高平キャンプ場 -outdoor lab.-
    大分 > 大分

    シチュエーションが最高なだけに客運がよければほんと最高の場所だと思います

    寿司キャンプ寿司さん | 投稿:2023/09/29 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    3.67
    自然:5立地:5サービス:1設備:3管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    景観は最高です!まさしくパノラマで海と山と空が一体になって感じられます。夜は月明かりが水面に反射して美しい。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路でのアクセスは蒲江ICからはほぼ迷わず険しい道もなくすんなり到着できます。 有料道路で大分市からでも一時間程度で到着、片道960円でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    焚き火と炭火が禁止になりました。ガスは利用できますが個人的にキャンプの大きな魅力でしたので残念でした。 告知が行き届いてないようで知らなかった人は晩御飯に困っている人もいました。 一部客が夜の3時過ぎまでバンガローで大音量で歌って踊って大騒ぎしており残念でした。。みんな寝れないようで深夜にふらふら歩いてた。 あまりに酷いので仕方なく直接2度注意に行きましたが、無視されたので管理に電話。無対応。夜なのでそれは理解できますが、22時か深夜に一度見回るぐらいした方が良いと思います。 禁止のはずの焚き火をしている人もたくさんいましたし、守ってる人を尊重して欲しい。 シチュエーションは最高なのに残念なキャンプになってしまった。 念のためですが、管理人さんの人は全然悪くありません、むしろ良い方です。
    設備(各設備は整っているか)
    ウッドデッキはテント一張りでギリギリぐらいファミリーには厳しいかも? 芝サイトの一番広いところは中央の円形広場で十分な広さですが、水場やシャワーが近いので人の往来がきになるかも。バーベキューコンロも近くにある。 奥の芝のサイトはある程の広さはあり持ち込みの人にはおすすめ。 一番狭い芝サイトは奥行きが2m程度でソロライダーさんでも狭そうでした。 基本的にサイト同士が近いので会話がほぼ筒抜けなのが気になった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレとシャワーは清潔感があるとは言えないですがおおよそ普通のキャンプ場ぐらいの感じです。 管理棟であるカフェはおしゃれで綺麗です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は海に恵まれており魚介類が美味しく、買い出しも伊勢海老や鯛から貝類まで道の駅や鮮魚店で購入できます。 山を降りて海を眺めているだけでも気持ちいです。 海鮮料理では月野うさぎ亭というお店がオススメです。海を眺めながらリーズナブルに地元の海鮮をいただけます。 人気なので開店の30分前に行くか予約がオススメです。 場内からサイクリングロードにつながっているので景色見ながら散歩にもよいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

九州・沖縄のキャンプ場ご紹介

なんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。
九州・沖縄に行く際のオススメ観光情報
九州・沖縄地方といえばなんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。キャンプもオールシーズン楽しむことができます。もちろん緑に囲まれたキャンプ場では涼しく過ごすことができますよ!九州も沖縄も海に囲まれているので海のレジャーが盛んで、釣りやスキューバダイビングなどを楽しめます。また島が多いこともこの地方の特徴で、それぞれの島ではキャンプとともに楽しめる様々なアクティビティが体験でき、温泉で疲れを癒すこともできます。充実した設備が備わっているキャンプ場も増え、手軽にキャンプができるところもあります。気軽に南国のリゾート気分を味わってみてはいかがでしょうか。