九州・沖縄のキャンプ場 718

九州・沖縄の温和な気候をキャンプで満喫!海で楽しいアクティビティも!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5729
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

九州・沖縄のおすすめキャンプ場ランキング

九州・沖縄のキャンプ場の口コミ

  • 是非またあの大自然を味わいたいですね!

    4.50
    最高の一言ですが、まだ黄砂が去ってない時期だったので、白い靄がかかったようになるのが残念でした。 い…
    久住高原沢水キャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    是非またあの大自然を味わいたいですね!

    そろおやじさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/01 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    最高の一言ですが、まだ黄砂が去ってない時期だったので、白い靄がかかったようになるのが残念でした。
    いかにも高原らしい空気感と、広大なサイトは素敵です。夜空もきれいでした。
    虫については牧場のような土質なので、明け方ブヨが一時発生しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    グーグルマップの通り進めば問題なく着きました。
    手前で看板が出てきます。
    当然ですが、付近にお店等はないので食材はあらかじめ準備しておく必要があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    売店も21時まで開いてて不便はないです。
    バイクサイトでの予約でしたが、土が柔らかいので、バイクを駐車場においても良いかと相談したところ、バイク用の駐車エリアでならOKとのことでした。一応コンパネ製のサイドスタンドプレートも貸し出してくれます。
    ただ、土質が柔らかく、緩やかではあっても傾斜地なので、バイクをこかしてしまう人もいるんじゃないかと思います。正直、固いところ探して草原の上り坂での手押し移動を試みたけど無理だったし体力奪われました。
    先にそのことを理解してないと結構きついです。
    ただ、車乗入可でこの価格は十分コスパいいと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    高原のキャンプ場にしては整っていると思います。
    こじんまりした炊事場が2,3か所に、トイレは自動開閉の洋式ウォシュレットタイプで、身障者ようのトイレも用意されてました。
    トイレは管理棟の近くなので、50~100m以上程度は離れています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    正直それほど観察してないですが、他所と比べて気になるようなところは全くありませんでした。
    管理棟周りはよく整理されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    この環境求めてやってきたので、充実度は高かったです。
    提携温泉も近場にたくさんあるようで、管理棟に数種類券が置いてありました。
    晩からそれなりに冷え込んできました。
    私がインしてからは穏やかでしたが、お隣さん曰く、午前の突風はすごかったらしいです。
    高地なのでそういうことはあるんだと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    お隣さんの応急処置でガムテープの貸出や、根入れの深いペグの貸出にも対応してらっしゃたようなので、基本親切なところだと思います。
    周りにいたお客さんも親しみやすい人が多かったです。
    休日なので60組は軽くいたと思います。それでも全然広かったです。
  • また行きたいキャンプ場

    5.00
    森サイトを利用させていただきました。 前日夜から朝方にかけて雨が降っていたのですが、ぬかるみ等は無く…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    また行きたいキャンプ場

    さなだ丸さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/01 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森サイトを利用させていただきました。
    前日夜から朝方にかけて雨が降っていたのですが、ぬかるみ等は無く快適にキャンプを楽しむ事が出来ました。
    サイト全体が木陰となっていたので日差しが強い時期でも快適だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからキャンプ場の間にお店もあるため、買出しや忘れ物があっても困る事はありませんでした。
    キャンプ場入口の道が少し狭いですが、インスタにある入り方の動画を見ておけば問題ないかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    事前にキャンプ場への入り方等の連絡をいただけたのでとても助かりました。
    場内の説明も丁寧でわかりやすかったです。
    また、近くの温泉が少し安く入れたのは嬉しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ・シャワールームはとてもキレイで気持ちよく使用する事が出来ました。
    洗い場はお湯も出て、共用の洗剤とスポンジが用意されていたのはありがたいと感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場内は全てしっかり手入れをされておりオーナーさんの気遣いを感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分程度の所にスーパーやホームセンター、温泉施設があるのでとても便利でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 長閑で素敵なキャンプ場です!

    3.83
    第2テントサイトを利用しました。林の中のサイトみたいな感じでしたが、頭上には木が覆っていないので、夜…
    久住高原沢水キャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    長閑で素敵なキャンプ場です!

    チャン亀仙人さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/01 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    第2テントサイトを利用しました。林の中のサイトみたいな感じでしたが、頭上には木が覆っていないので、夜は星空がキレイに見えました。近くには沢がありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大分市内から中九州道を通って1時間程度で着きました。ナビで行けば迷うことも無いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時の対応も丁寧で、売店には薪や炭、火起こしセットなる物もありました。液体調味料系は無かったので、忘れないようにしましょう!ゴミは灰も含めて全て持ち帰りなので、協力しましょう!
    支払いはPayPayが使えますが、電波が入らず使えなかったのですが、Wi-Fiがあるので、まずはWi-Fiを接続した方が良いです。接続方法は管理棟の中に書いてありました。
    設備(各設備は整っているか)
    第2テントサイトは5区画あって、当日空いてる所を自分で選んで使用しました。地面は芝と土のハイブリッドで、雨が降ったわけではないけど柔らかかったです。
    炊事場には固形石鹸が準備されており、トイレはシャワー付きで、どちらもキレイでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人が24時間体制で常駐しているようなので、何かあった時は安心出来るかなと思いました。朝には設備の清掃を行なっていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにはスーパーはありませんが、久住ワイナリーやガンジーファームがあるので、ワインやチーズ、ソーセージなどを買って行くのもありかと思います。提携している温泉施設があり、割引券をもらえます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

九州・沖縄のキャンプ場ご紹介

なんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。
九州・沖縄に行く際のオススメ観光情報
九州・沖縄地方といえばなんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。キャンプもオールシーズン楽しむことができます。もちろん緑に囲まれたキャンプ場では涼しく過ごすことができますよ!九州も沖縄も海に囲まれているので海のレジャーが盛んで、釣りやスキューバダイビングなどを楽しめます。また島が多いこともこの地方の特徴で、それぞれの島ではキャンプとともに楽しめる様々なアクティビティが体験でき、温泉で疲れを癒すこともできます。充実した設備が備わっているキャンプ場も増え、手軽にキャンプができるところもあります。気軽に南国のリゾート気分を味わってみてはいかがでしょうか。