キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

九州・沖縄のキャンプ場 727

九州・沖縄の温和な気候をキャンプで満喫!海で楽しいアクティビティも!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5812
クチコミ数
130804
平均評価
4.26

九州・沖縄のおすすめキャンプ場ランキング

九州・沖縄のキャンプ場の口コミ

  • 都会近くのキャンプ場で非日常が味わえます

    4.83
    周りに都会的なものはなく、のどかな雰囲気です。 天気がいい日はサイトによって周辺に木がないのでタープ…
    ウエルビレッジうりうの
    福岡 > 太宰府・宗像

    都会近くのキャンプ場で非日常が味わえます

    ボビー4さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周りに都会的なものはなく、のどかな雰囲気です。
    天気がいい日はサイトによって周辺に木がないのでタープがあった方がいいです。
    涼しくなりつつあってすこーしだけ蚊が飛んでいたので虫除けスプレーはこの時期あった方がいいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    バイパスの大きい道から入ってすぐなので、あまり迷うことがない立地かと思います。
    入り口が一瞬迷いかけますが、近づくと看板があるので大丈夫です。
    車で10分圏内くらいにマルキョウはマックスバリュなどがあるのでそこで買い物していくといいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン、アウトがQRコードで簡素化されててとても楽でした。
    デイで利用させていただきましたが、キャンプ帰りのお子様があまりわからずこちらのサイト内を通られていたのでそこは少し注意喚起していただきたいなと感じました。
    設備(各設備は整っているか)
    炭捨て場もあり、水道も温水もでるので冬でも苦労しないんじゃないでしょうか。
    またトイレもかなり綺麗な状態で安心してしようできました。土足禁止なのでとても綺麗。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも綺麗、炊事場も綺麗。
    各サイトも綺麗に整備されていて気持ちよく利用できました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場のすぐ上に福北ゆたか線の線路が通ってます。本数自体は少ないので電車が通る時もいい味がでてるのかなと思います。
    シャワーもありますが車で10分ほどのとこに入浴施設もあるのでそこを利用してもいいかもです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても綺麗で親切なキャンプ場です。

    4.33
    市街地から近いので、程よく自然。隣にダム湖があり、サイトによってはそれが見えます。深い自然や見晴らし…
    朝倉オートキャンプ場
    福岡 > 久留米・原鶴・筑後川

    とても綺麗で親切なキャンプ場です。

    hylacmeeさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    市街地から近いので、程よく自然。隣にダム湖があり、サイトによってはそれが見えます。深い自然や見晴らしなどを求めるキャンプ場ではありません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    街道から約15分ほどで到着します。アクセスは非常にいいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方は非常に丁寧で親切でした。クワイエットタイムの説明をもう少し強化していただきたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場はお湯がでるので非常に便利です。コインシャワーの水圧も申し分なし。欲を言えば、このレベルのキャンプ場なら、売店に軽食や飲料があるといいなと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水回り、トイレ、シャワーなど非常に清潔でした。場内もとても綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が近くにあり、キャンプ場利用者は割引を受けられます。最寄りのスーパーまでは車で15分ほどです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また行きたいとおもいます

    3.83
    フクロウの声が夜していました。 風は、吹かなかったので安全でした お風呂も3回入りましたk1でしたの…
    蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ
    熊本 > 阿蘇

    また行きたいとおもいます

    ひごどこささん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    フクロウの声が夜していました。
    風は、吹かなかったので安全でした
    お風呂も3回入りましたk1でしたのでトイレも近くてゆっくりできました✨
    立地(目的地まで行きやすいか)
    トイレ前が土が削られて段差がかなりあり泥を足して欲しかったです
    虫は、蚊取り線香をつけていたのでさほどいなかったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    道中急な登りがあります
    ゴミもお持ち帰りなく準備されていた袋に出すことが出来ます
    設備(各設備は整っているか)
    他の客が騒ぐ声か聞こえていましたが23時以降は、静かでした
    お風呂は、朝9時までに何回入ってもOK
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    k1でしたので一番広くて
    ゆっくりできました
    ペグも打ちやすかったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お風呂もトイレも綺麗でした
    トイレ前の土地が雨の侵食で段差があります
    その他(上記以外の施設に関する事項)

九州・沖縄のキャンプ場ご紹介

なんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。
九州・沖縄に行く際のオススメ観光情報
九州・沖縄地方といえばなんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。キャンプもオールシーズン楽しむことができます。もちろん緑に囲まれたキャンプ場では涼しく過ごすことができますよ!九州も沖縄も海に囲まれているので海のレジャーが盛んで、釣りやスキューバダイビングなどを楽しめます。また島が多いこともこの地方の特徴で、それぞれの島ではキャンプとともに楽しめる様々なアクティビティが体験でき、温泉で疲れを癒すこともできます。充実した設備が備わっているキャンプ場も増え、手軽にキャンプができるところもあります。気軽に南国のリゾート気分を味わってみてはいかがでしょうか。