キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

九州・沖縄のキャンプ場 726

九州・沖縄の温和な気候をキャンプで満喫!海で楽しいアクティビティも!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5793
クチコミ数
129150
平均評価
4.26

九州・沖縄のおすすめキャンプ場ランキング

九州・沖縄のキャンプ場の口コミ

  • 家族でゆっくり過ごせるキャンプ場

    4.83
    福岡市とは違う自然豊かな所を求めてやってまいりました。コンパクトなキャンプ場で親しみやすい、コミュニ…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    家族でゆっくり過ごせるキャンプ場

    a175agsrさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/29 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    福岡市とは違う自然豊かな所を求めてやってまいりました。コンパクトなキャンプ場で親しみやすい、コミュニケーションがとれるおすすめのスポットです。機会があれば涼しい時期にまた伺いたいと思います。
    真夏は流石に何処に行っても暑いのですが周りの樹木で日陰が沢山あるのでこちらはそんなに苦にはなりません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近所には24時間営業のトライアルもある為、食料調達には重宝します。夏は近場の白糸の滝で涼をとることもできますし、キャンプ場で購入できる銭湯の割引チケットはお得です。
    もう少し歩いていける観光スポットがあればいいですね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    親切に歩きながらそれぞれの設備説明して頂きましたので理解しやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場設備としてはこれまでにない良い場所でした。炊事場、トイレ、シャワー室はとても清潔感があり安心して過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理が凄く良く行き届いていると思います。
    炊事場の排水口の生ゴミをもう少し取りやすくしていると良いですね。替えの網ネットを置いておくとかですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設には綺麗なシャワー室がありますが
    ゆっくりお風呂につかりたい方は車で5分強の所にある銭湯はおすすめです。キャンプ場で割引チケットを売ってくれます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • いつもお世話になっております、最高でした。次は1週間連泊に挑戦したい!

    5.00
    目の前は湖、目線を上げれば由布岳が見えて、自然に浸れます。8月中旬でしたが夜は寝苦しくなく、快適に過…
    RECAMP別府志高湖(旧:志高湖キャンプ場)
    大分 > 別府

    いつもお世話になっております、最高でした。次は1週間連泊に挑戦したい!

    でんてんまるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前は湖、目線を上げれば由布岳が見えて、自然に浸れます。8月中旬でしたが夜は寝苦しくなく、快適に過ごせました。キャンプ場のSNSアカウントでも発信されていましたが、標高が600mほどあるので、そもそも涼しいようですね。避暑地にもピッタリだと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    別府ICから10分ほど山を登れば着くので、遠方からもアクセスしやすいと思います。また、別府IC付近には温泉、家族風呂、スーパー、コインランドリー、コンビニと何でもあるので、連泊でも快適に過ごせました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方は丁寧な説明で、とても安心できました。また、隣のキャンパーが消灯時間を過ぎても騒がしく、1時近くまでうるさくて注意しても辞めなかった旨を伝えると、運営側で何かできないか検討していただけるとのことでした。
    設備(各設備は整っているか)
    1年ちょっとぶりに行きましたが、Gサイトの近くに水場と簡易トイレが新たに設置されていました。今まではAサイトまで行かなければなりませんでしたが、とても便利になりました。その他、管理棟含めてよく手入れされており、不快に感じることはありませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、水場、炊事場は頻繁に掃除されているようで、綺麗です。水の詰まりもありません。スワンボートもオススメです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    程よく山の中にあり、ここに住みたいくらいです。別府IC近くにある桜湯には家族風呂があって、毎回利用しています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回Eサイトを予約して行きましたが雨の影響で少しぬかるんでいるとのことで、空いていたGサイトに変更させていただきました。Eサイトの状況は車の進入が難しい、設営が厳しいほどではありませんでしたが、結果的にGサイトにして良かったです!Gサイトは湖畔から少し離れてしまいますがその分高さがあって、湖全体を見渡すことができます。また、風の通りも良いような気がしました。ただし、平坦な場所が限られているので、Gサイト利用時は設営に一工夫必要です。
  • 湖畔の森というのがピッタリなCamp場でした。

    3.50
    木が多い為か、日差しもあまり差し込まなかった為か、夏場でもそこそこ涼しかったです。 夜も涼しく、眠り…
    広川原 湖畔の森キャンプ場
    佐賀 > 嬉野・武雄

    湖畔の森というのがピッタリなCamp場でした。

    きょんちゃん0314さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:5立地:3サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    木が多い為か、日差しもあまり差し込まなかった為か、夏場でもそこそこ涼しかったです。
    夜も涼しく、眠りやすかったです。
    朝は虫の声で目が覚めました。
    湖から昇る太陽は素晴らしかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山道を登って行く為、道路も狭く大きな車だと対向車とすれ違えません。が、車の通りはほぼ無いので、タイミングが良ければ対向車とすれ違わずにCamp場まで行けます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインの際、受付の人がおらず、なかなかサイトに行けず困りました。Camp場内をウロウロしていると、スタッフさんらしき人がいたので、色々質問をしましたが、丁寧に答えてくれました。
    チェックインが15時なので、チェックインの時間がもう少し早ければ良いな、と思いました。
    夜遅くまでうるさいグループがいてなかなか眠りにつけなかったので、受付時にクワイエットタイムの説明をしっかりしていただけたら嬉しいです。
    設備(各設備は整っているか)
    区画はそんなに広くありません。そして、ナップでは区画が選べませんが、備考欄に記入すると空いている場合は選べる様です。区画7でしたが、5✖️11だそうで、少し大きめの2ルームテントを張ったら、タープは張れませんでした。区画がそんなに広くないので、隣のテントも近く、会釈する感じでした。
    子どもが遊べるトランポリンがありました。10分500円です。
    シャワーはありましたが、靴を脱ぐような場所が無いので、サンダルでないと浴びれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夕方トイレは掃除が綺麗にされていましたが、夜電気がついたままの為か、大きな蛾やコガネムシ、朝にはセミなど大量の虫に占拠されていました。子どもが怖がり、トイレが出来なかった為、サイトのトイレではなく、管理棟の近くのトイレに行きました。人感センサーだったら良いのにな。。。と思いました。シャワー室にもカエルがコンニチハしていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りのインターチェンジは嬉野です。
    今回は弾丸だった為、寄り道等していませんが、嬉野なので温泉はきっとたくさんあるはずです。
    Camp場の近くにはお店等は無さそうでした。
    少し車で走ったところにセブンイレブンがあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

九州・沖縄のキャンプ場ご紹介

なんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。
九州・沖縄に行く際のオススメ観光情報
九州・沖縄地方といえばなんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。キャンプもオールシーズン楽しむことができます。もちろん緑に囲まれたキャンプ場では涼しく過ごすことができますよ!九州も沖縄も海に囲まれているので海のレジャーが盛んで、釣りやスキューバダイビングなどを楽しめます。また島が多いこともこの地方の特徴で、それぞれの島ではキャンプとともに楽しめる様々なアクティビティが体験でき、温泉で疲れを癒すこともできます。充実した設備が備わっているキャンプ場も増え、手軽にキャンプができるところもあります。気軽に南国のリゾート気分を味わってみてはいかがでしょうか。