北海道・東北のキャンプ場 937

北の雄大な自然で楽しくキャンプ!いろとりどりのキャンプ場がある北海道・東北!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

北海道・東北のおすすめキャンプ場ランキング

北海道・東北のキャンプ場の口コミ

  • 最高のキャンプ場でした。

    5.00
    初めて利用させてもらったキャンプ場です。 週末はとても混んでいると聞いて平日に行って来ました。 その…
    マオイオートランド
    北海道 > 石狩・空知・千歳

    最高のキャンプ場でした。

    チサユキさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:女子
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    初めて利用させてもらったキャンプ場です。
    週末はとても混んでいると聞いて平日に行って来ました。
    そのおかげでとても静かで広々と使え芝も綺麗なキャンプ場でした。
    シャワーも無料で、ドライヤーも管理人の方から貸していただきとても親切でした。
    また行きたいと思うキャンプ場でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌からでしたが、距離もちょうど良く、分かりやすいと思います。
    食材は持参したのでお店には寄りませんでしたが、行く途中にはスーパーがあり、徒歩圏内には温泉も有り便利だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回行った時はちょうど温泉が改装のため利用出来ませんでしたが、シャワーがあり無料で利用できました。
    利用後も管理人さんがドライヤーを貸していただいて親切でした。
    ゴミもゴミ袋を支給してくれて捨てて帰れるので助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもキャンプ場の中では綺麗な方だと思います。
    シャワーも有り助かります。
    駐車場は、木の下に駐車すると樹液が垂れてるので少し注意。
    炊事場はお湯が出る蛇口も有り、水で顔を洗えない自分はとても感激しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内も綺麗に管理されており、翌朝には利用されていなかったバンガロー内の布団を全て天日干ししてました。
    作業を見て安心して布団が使えると思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩圏内には温泉があるので、キャンプでアルコールを飲んでも温泉に行けるって最高だと思います。
    ただ今回は温泉施設の改装の為利用出来なかったので残念ですが次回は利用してみたいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 四季問わず訪れたい思いです。

    5.00
    青く輝く猪苗代湖その奥に雄大な磐梯山、広い砂浜 涼しい松林!ここに日本的風景があります。…
    天神浜オートキャンプ場
    福島 > 猪苗代・表磐梯

    四季問わず訪れたい思いです。

    オールドスキニーホースさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    青く輝く猪苗代湖その奥に雄大な磐梯山、広い砂浜 涼しい松林!ここに日本的風景があります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車なしのソロキャンプ、猪苗代の駅からタクシー使って2300円、往復4500円程!それでも補って余りある良いキャンプ場でした。駅に電動のレンタサイクルあり9時から16時まで2500円!湖畔のサイクリングも最高です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    なんでもありの便利過ぎるサービスより多少不便だからキャンプの良さが!被災地のテント生活なら暖かく便利で過ごしやすい方が良いが!
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプでは出来るだけ簡素でいい!ウォシュレットトイレ、炊事場、管理棟だけあれば充分。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場内ゴミ無く気持ち良く!どこでもテント張れる!トイレ炊事場の汚れ、ゴミの処理などはキャンプ場を使わせてもらっている我々にも問題があると思う!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あちこち回ったわけではないが、翁沢にある重要文化財有栖川宮様の別荘までのサイクリングがおすすめです。途中洒落たカフェなどあり高台からの湖の眺めも良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 是非、また行きたいと感じる場所です。

    4.17
    サイト内の芝生が一部剥がれていた箇所はあったがテントを張る分には問題なかったです。…
    マオイオートランド
    北海道 > 石狩・空知・千歳

    是非、また行きたいと感じる場所です。

    タカヤンヤンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト内の芝生が一部剥がれていた箇所はあったがテントを張る分には問題なかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    空港から近い場所にあるので頭上を通過するのですが、さほどきななりませんでした。キャンプ場の向かいの温泉施設が一時休業中だったのが唯一残念でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受け付けの方の説明も丁寧でしたし、ゴミの分別方法もわかりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    電源サイトを予約したのですが、一つの電源boxを3サイトで使うのですが持っていった延長コ−ドでは長さが足りず、管理棟から無料のドラムコ−ドを借りる事が出来ました。炊事場はお湯の出る蛇口もあり良かったです。管理棟内のシャワーは無料で使用出来ました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内のトイレ清掃もしっかりされていた。男子トイレは個室は和式トイレと洋式トイレが一つずつでした。キャンプ場入り口は夜11時には施錠されるので防犯上も安心です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場からさほど遠くない場所にコンビニもあり買い忘れたものがあっても大丈夫です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北海道・東北のキャンプ場ご紹介

北部に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。
北海道・東北に行く際のオススメ観光情報
北海道・東北地方のキャンプ場は広大で雄大な自然と、そのさまざまな自然環境を楽しむことができます。北に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。また、寒さが印象的な地域ですが、バンガロータイプやコテージタイプなど快適に過ごせる施設を備えたキャンプ場も多く、寒い季節ならではの景色や自然を味わうことができるのも魅力的です。北海道・東北地方のキャンプ場は広範囲に数多くあり、多くの選択肢から選ぶことができるのでキャンプをする際の多様なニーズに応えられるあなたにピッタリなキャンプ場がきっと見つかるでしょう!