生出(おいで)野営場は、十和田湖の秋田県側に位置するキャンプ場。
十和田湖は約20万年前に始まった火山活動によって生まれたカルデラ湖で、周囲を外輪山が囲んでいます。キャンプ場はその外輪山の内側に広がる森の中にあります。
電源付きオートサイト、区画サイト、芝生サイトがあり、ペット同伴OK!
湖まで徒歩約3分♪
十和田湖では、遊覧船・カヌー・SUPなどの水上アクティビティツアーも充実。
さらに、十和田湖特産の“ひめます”釣りを楽しんだり、近くの食堂で新鮮なひめますを堪能することもできます。
また、南部藩の二大霊場の一つだった十和田神社もあり、歴史や信仰、当時の人々の暮らしを感じることができるかもしれません。
雄大な自然の中で、ゆったりと特別なアウトドア体験を楽しんでみませんか?
ひとりで、家族で、初めてでも大丈夫!
☟十和田湖でのカヌー・サップツアー☟
十和田湖の秋田県側に位置する生出(おいで)野営場は森に囲まれ、広々とした自然の中でのんびりとお過ごしいただけます😄
※スーパーやコンビニが近くにございませんので、買い物を済ませてからご来場ください。
| キャンプ場詳細 | 生出野営場 |
|---|---|
| 住所 | 秋田県鹿角郡小坂町十和田湖生出 |
| アクセス案内 | ●車でお越しの方 ●新幹線でお越しの方(駅からレンタカーをご利用ください) ※JR八戸駅、青森駅から十和田湖(休屋)までバスがございますが、休屋から生出キャンプ場までのバスはございません。(3.4km、徒歩45分)
|
| 駐車場 | 駐車可能台数60台程度 |
| 乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
| 立地環境 | 林間 / 湖 |
| 施設タイプ | 区画サイト / フリーサイト サイトの地面:芝 / その他 |
| 料金情報 | ▼電源つきオートサイト(60㎡) ▼区画サイト ※区画内にかまど有 ▼芝生サイト ※駐車料金 ★小学生以下の方は入場料はかかりません。 |
|---|---|
| 場内共有設備 | ■管理棟(センターハウス)
|
| レンタル可能用品 | あり 焚火台・ランタン・BBQグリル等 |
| 営業期間 | シーズン営業 4月下旬~10月下旬まで |
|---|---|
| 定休日 | 定休日あり 不定休 |
| チェックイン | 13:00~17:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
| カード決済 | カード利用不可 |
| 利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
| 領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
| 近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
|---|---|
| 場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
| お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |