キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

秋田のキャンプ場 62

天然の恵みも多く楽しめる秋田のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126865
平均評価
4.26

秋田のおすすめキャンプ場ランキング

秋田のキャンプ場の口コミ

  • 子供向けの遊具も多く、また利用します。

    4.67
    大きな公園の中にあるキャンプ場です。我が家からは1時間半もかからないの、毎年のように利用しています。…
    北欧の杜公園オートキャンプ場
    秋田 > 白神・男鹿

    子供向けの遊具も多く、また利用します。

    おすぎ・すぎおさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大きな公園の中にあるキャンプ場です。我が家からは1時間半もかからないの、毎年のように利用しています。公園は芝生がきれいに整備してあり、気持ちよく過ごせます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    青森県や秋田県在住で阿波行きやすいでしょうが、東北自動車道からは少し遠いので、他県からの利用はいかがでしょうか。
    サービス(適切な対応をしているか)
    案内も丁寧でした。ゴミも分別されしっかりすれば捨てることができます。
    設備(各設備は整っているか)
    今回は昨年できた噴水公園で子どもを遊ばせる目的で行きました。7月にリニューアルされたトレーラーサイトを利用しましたが、十分な広さでした。芝生の手入れもすごくいき届いていました。トレーラーのドアの向きに関係なく、ヘッドから入り、そのまま出ることができます。強いて言うなら洗い場が遠いといったところでしょうか(屋根なし、水飲みなら近くにありますが、屋根付き、お湯も使えるとなると少し遠くなります)。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設内は手入れが行き届いているので、とても綺麗です。伐採した木が炊事場に山積みにしてあり、使い放題です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分もかからないところに入浴施設がありました。
    公園の近くに美味しいピザやさんがあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 平日にリピートしたいです。また、使ってみたいです。バンガローも

    3.50
    サイトはフラットな林間サイトになっていて、場所によってはタープなしでも木陰で過ごせます。サイトから下…
    ぽよよんの森オートキャンプ場
    秋田 > 横手・鳥海

    平日にリピートしたいです。また、使ってみたいです。バンガローも

    nokitiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/23 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:4立地:3サービス:3設備:5管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    サイトはフラットな林間サイトになっていて、場所によってはタープなしでも木陰で過ごせます。サイトから下れば川もある、夜は星空も綺麗に見え、ホタル鑑賞もできる自然環境です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにスーパーやコンビニはありません、スーパーは30分、コンビニは15分くらいかかります。事前に必要なものは購入しておいた方がいいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミはゴミ袋3枚200円で購入すれば出せます。管理棟では、薪やガス缶、ロック氷なども購入可能です。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事棟は湯沸し器ありでお湯出ます、トイレはウォシュレットあり、シャワーが男女1つづつあります。洗濯機は無料らしいが、しばらく使われていないようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設周辺や各サイトの草刈りや清掃はしっかりされていました。洗濯機は使われていないのか気になりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から15分位にある日帰り温泉が、源泉掛け流しで、美人の湯・美肌の湯で良かった。入浴割引券も管理棟で貰えます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    土日は、ソロキャンプよりはブァミリーキャンプ向けと思います。
  • 自然豊かで。のんびり!

    5.00
    自然豊かで、カブトムシも居て子供達が大興奮でした。とても綺麗で良かったです。…
    とことん山キャンプ場
    秋田 > 横手・鳥海

    自然豊かで。のんびり!

    はぁちゃん1121さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/23 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かで、カブトムシも居て子供達が大興奮でした。とても綺麗で良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    湯沢市内から少し遠いですが、自然豊かですしいいかなと。スーパーやコンビニが周りにないので、行く途中の買い物は必須。受付で多少の飲食物や薪など買えます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミなどの回収や、コテージまでの道など丁寧に説明してくれます。とても良かったです。また是非、利用したいと思ってます。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージだったのでエアコンもあるし、申し分ないくらいでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    コテージ利用だったので、共用トイレは使わなかったのですが、綺麗な印象を受けました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りに温泉などがありますが。敷地内の露天風呂を利用しました!湯加減は、めちゃくちゃ熱いです!蛇口からの湯も、先に水を出してないと火傷します。気をつけて。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

秋田のキャンプ場ご紹介

秋田の美しい自然の中で育まれた清らかな水が生み出す名産品は、あきたこまち・日本酒・稲庭うどんなど多岐に渡り、お土産にも欠かせません。
キャンプサイトからバンガロー・コテージなど宿泊設備も各種備えられたキャンプ場が多く、秋田の自然を感じながらキャンプやバーベキューをのんびりと楽しむことができます。登山やハイキングなどアクティブに動きたいユーザーの拠点にも最適!
秋田のキャンプ場アクセス環境
秋田のキャンプ場に行く時は車を利用していくのが良いでしょう。電車で行けるキャンプ場は少数です。秋田には道の駅が多くありますのでキャンプ場に向かう、またはお帰りの際に寄ってみるのもいいかもしれませんね。秋田の冬は雪に覆われます。通行止めになる道路もありますから、冬のキャンプ場をご利用の際は事前にお確かめ下さい。
秋田に行く際のオススメ観光情報
秋田といえば『なまはげ』!男鹿半島には「なまはげ館」というなまはげの実演を見ることができる施設があります。子どもが喜ぶというよりも、怖がってしまうかもしれませんが(笑)。男鹿半島にもキャンプ場があるのでそこを利用して楽しむことができると思います。秋田には、8月初旬に東北三大祭りの1つである『秋田竿燈祭り』があります。竿燈まつりを楽しみたい方は秋田市内の海沿いのキャンプ場を利用されると非常に便利かと思われます。アウトドアと地域行事を一緒に楽しめるのは素敵ですよね。もちろん、森の中でのスタンダードなキャンプもオススメですよ。秋田で自分だけのアウトドアの楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。
秋田に行く際のオススメ観光スポット

・十和田湖

日本の湖沼では12番目の面積規模。美しい二重式のカルデラ湖は紅葉の名所でもあり、特別名勝地にも指定されています。湖畔には高村光太郎作のブロンズ像「乙女の像」の他、十和田ビジターセンター、十和田科学博物館などがある。また、観光用の湖上遊覧船が運航しているので、のんびりと湖見物もできます。

・田沢湖

日本で最も深い湖であり、国内で19番目に広い湖沼である(水深423・4m)瑠璃色の湖面が美しく、紅葉や雪景景色など、いつ訪れても感動する湖です。たつこ姫伝説に彩られる田沢湖の周辺にはキャンプやボート、釣堀のスポットもあり、一日楽しむことができるスポットです。

・抱返り渓谷(だきがえりけいこく)

東北屈指の美しさを誇る名所。名の由来は、地形が非常に急峻で狭隘なために、人がすれ違うときに、互いを抱き合って振り返ったことが由来とされています。特に紅葉のシーズンが人気です。