キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

秋田のキャンプ場 62

天然の恵みも多く楽しめる秋田のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5812
クチコミ数
130804
平均評価
4.26

秋田のおすすめキャンプ場ランキング

秋田のキャンプ場の口コミ

  • 初めてでも安心のキャンプ場

    4.67
    キャンプ場説明などにもある通りA、B、C、区画サイトとあり今回Aサイトに2泊させて頂きました! 景色…
    とことん山キャンプ場
    秋田 > 横手・鳥海

    初めてでも安心のキャンプ場

    うんこたろう111さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/27 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場説明などにもある通りA、B、C、区画サイトとあり今回Aサイトに2泊させて頂きました!
    景色は昼は雄大な山々と夜は星空がキレイでした
    ただ、近くを山々に囲まれているせいか昼夜問わず吹き下ろしがすごいです、、(強すぎて焚き火を諦めました)また、風が強いためペグは30cm以上の物をオススメします、、
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのスーパー、ホームセンター、コンビニまでは稲川町まで行く必要があり片道40分程度かかります、、ですので出発前に購入しておくことをおすすめします!!ドライブ好きには自然豊かな道を走れるのでいいかもです!!
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の丁寧な説明や、芝刈り、清掃細かなところになどスタッフさんの努力が感じられました
    設備(各設備は整っているか)
    入り放題の露天風呂(露天風呂の小屋内にシャワー2つもあります)
    区画サイト側のウォシュレット付きのキレイなトイレ、コインランドリー
    また、焚き火台を洗うためのシンクもありますので至れり尽くせりです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に古さは感じますが、トイレの三角折りなどから毎日清掃を行って頂いているのだと思います。
    炊事場は新しい方、古めの方とありますが共に汚れなくキレイでした
    露天風呂については、岩風呂は落ち葉などが多めなので落ち葉を取れる網などあればな~と思います
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉郷の中にあるキャンプ場ですので徒歩10分位のところに小安峡大噴湯と言う川に温泉が吹き出している場所や、地元のお土産を買えるお店、稲庭うどんを食べれるお店などがあります
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    連泊するのにやはり電源サイトがあるといいな~と
    思いました!!!
  • とても静かなまったり出来るキャンプ場!

    5.00
    自然たっぷりのとても静かなキャンプ場です! とてもまったり過ごせる場所です…
    じゅんさい沼 キャンプ場
    秋田 > 横手・鳥海

    とても静かなまったり出来るキャンプ場!

    くまごろぅさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/21 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然たっぷりのとても静かなキャンプ場です!
    とてもまったり過ごせる場所です
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周辺にスーパー等はありませんので買い出ししてから現着がおすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    氷もサービスで使用出来ます。
    シャワーも無料で使用出来ます。
    とてもありがたいと思います!
    設備(各設備は整っているか)
    芝生サイトはグルキャン、ソロができ森林サイトはソロ、ファミリー向きです。
    シャワー室も無料で夏場は最高です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレもとても綺麗で気持ち良く使用出来ます。管理棟にコーヒーも販売しております。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプからすぐ近くに温泉もあり、温泉好きなキャンパーにもおすすめのキャンプ場です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      じゅんさい沼キャンプ場をご利用いただきましてありがとうございます。 これからもお客様に満足していただけるよう努力してまいりますのでよろしくお願い致します。 また一緒に星の写真撮りましょう!
  • 秋田の観光拠点に泊まるなら良いと思います

    2.83
    町中なので自然は感じられません。 地面が砕石なので工夫が欲しいです。 外にいると蚊が多くて虫避けが必…
    RVライフ秋田
    秋田 > 秋田

    秋田の観光拠点に泊まるなら良いと思います

    ぼぶそらさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/20 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    2.83
    自然:2立地:2サービス:4設備:3管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    町中なので自然は感じられません。
    地面が砕石なので工夫が欲しいです。
    外にいると蚊が多くて虫避けが必須デス。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにスーパーやコンビニも有り便利ですが、バス通りの脇なので静かでは無いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトごとに延長ケーブルが用意されていたのが良かったです。ゴミ処理も出来て満足です。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトの数を減らして、駐車スペースと通路を工夫して道路から見えづらい構造にしていただきたい。
    シャワーもトイレも綺麗デス。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    こじんまりした感じで手入れが行き届いて綺麗でした。
    トイレとシャワー棟にエアコンが有り感激でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐ横が道路なので、車の走行音がうるさいし、道から丸見えなのでプライベート感が無い。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトの横に木があって枝から、ツタが下がっていて邪魔でした。

秋田のキャンプ場ご紹介

秋田の美しい自然の中で育まれた清らかな水が生み出す名産品は、あきたこまち・日本酒・稲庭うどんなど多岐に渡り、お土産にも欠かせません。
キャンプサイトからバンガロー・コテージなど宿泊設備も各種備えられたキャンプ場が多く、秋田の自然を感じながらキャンプやバーベキューをのんびりと楽しむことができます。登山やハイキングなどアクティブに動きたいユーザーの拠点にも最適!
秋田のキャンプ場アクセス環境
秋田のキャンプ場に行く時は車を利用していくのが良いでしょう。電車で行けるキャンプ場は少数です。秋田には道の駅が多くありますのでキャンプ場に向かう、またはお帰りの際に寄ってみるのもいいかもしれませんね。秋田の冬は雪に覆われます。通行止めになる道路もありますから、冬のキャンプ場をご利用の際は事前にお確かめ下さい。
秋田に行く際のオススメ観光情報
秋田といえば『なまはげ』!男鹿半島には「なまはげ館」というなまはげの実演を見ることができる施設があります。子どもが喜ぶというよりも、怖がってしまうかもしれませんが(笑)。男鹿半島にもキャンプ場があるのでそこを利用して楽しむことができると思います。秋田には、8月初旬に東北三大祭りの1つである『秋田竿燈祭り』があります。竿燈まつりを楽しみたい方は秋田市内の海沿いのキャンプ場を利用されると非常に便利かと思われます。アウトドアと地域行事を一緒に楽しめるのは素敵ですよね。もちろん、森の中でのスタンダードなキャンプもオススメですよ。秋田で自分だけのアウトドアの楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。
秋田に行く際のオススメ観光スポット

・十和田湖

日本の湖沼では12番目の面積規模。美しい二重式のカルデラ湖は紅葉の名所でもあり、特別名勝地にも指定されています。湖畔には高村光太郎作のブロンズ像「乙女の像」の他、十和田ビジターセンター、十和田科学博物館などがある。また、観光用の湖上遊覧船が運航しているので、のんびりと湖見物もできます。

・田沢湖

日本で最も深い湖であり、国内で19番目に広い湖沼である(水深423・4m)瑠璃色の湖面が美しく、紅葉や雪景景色など、いつ訪れても感動する湖です。たつこ姫伝説に彩られる田沢湖の周辺にはキャンプやボート、釣堀のスポットもあり、一日楽しむことができるスポットです。

・抱返り渓谷(だきがえりけいこく)

東北屈指の美しさを誇る名所。名の由来は、地形が非常に急峻で狭隘なために、人がすれ違うときに、互いを抱き合って振り返ったことが由来とされています。特に紅葉のシーズンが人気です。