シェアする

北欧を感じさせる北欧の杜公園内にあるオートキャンプ場

 豊かな自然に囲まれ、樹々で区切られたキャンプサイトで楽しいひとときを過ごすことができます。目的に応じて、家族や仲間で楽しむときはオートサイト、複数のグループで楽しむときはグループサイトはいかがでしょうか。1500Wまでの電源がオプションで利用できます。

 最近のキャンプブームの「ぼっちキャンプ」などが楽しめるフリーサイトは北欧を思わせる湖畔沿いの「水辺サイト」、杉の木立に囲まれた「林間サイト」がございます。キャンパーさんのそれぞれのスタイルでお楽しみいただけます。
 当キャンプ場では公園内で発生した支障木の薪や端材をご利用いだだけます。

 トレーラーハウスは、5人用の「タンゴ」と4人用の「アバーソ」がそれぞれ2棟あり、ベッド、布団、キッチン用品などが揃っており、手ぶらでのキャンプが可能です。また、トレーラーの脇ではBBQなどを楽しむことができます。(食材・BBQ用品はお客様のご用意となります)

※※直近のお知らせやキャンプ場の話題はインスタグラムからも発信中です。※※
 https://www.instagram.com/hokuo.autocamp/

※※公園のお知らせはツイッターでも発信中です。※※                        
 https://twitter.com/hokuounomori

 

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.83
    ゆーまひさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    何度でもリピートしたくなります!

    電源サイトでしたが、区画内もきれいです。 夜は冷えるので、暖かくできるものがあるといいのかなとおもいます!もっと読む
  • 5
    ひろしじじさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また行きたいと思います。

    サイト周辺には木々があり 、日陰があるので過ごしやすいです。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]ひめだるまさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/31 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    高規格なキャンプ場です。また行きます。

    ブナの木に囲まれ木陰のお陰でタープを張ろうか悩む位でしたが決して暗い感じでもありません。暑い日だったので撤収の時は助かりました。今回はオートサイトでしたがフリーサイトは水辺のロケーションが素敵だったので今度行ってみたいです。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細北欧の杜公園オートキャンプ場
住所秋田県北秋田市上杉字中山沢128北欧の杜公園オートキャンプ場
アクセス案内

【アクセス案内】

●車でお越しの方
①(秋田市方面から)国道285号線、北秋田市森沢石油㈱北欧の杜SS前交差点より3.4㎞
②(能代市方向から)国道7号線、今泉交差点から秋田自動車道経由(無料区間)大館  
  能代空港ICより5.3㎞ 約7分 
③(青森方面から)秋田自動車道 大館能代空港ICより5.3km 約7分 

【周辺施設】様々な施設がございますので忘れ物があっても安心です!

●地元食材探すなら:マルホンカウボーイ鷹巣店(9:30~19:30)車で10分
                    いとく鷹巣ショッピングセンター(9:00~22:00)車で14分
           イオン ザ・ビック鷹巣店(7:00~21:00) 車で15分
        
●コンビニ:ローソン(直近)車で3分
       地元ならではのローカルコンビニ フライト 車で7分程度
       〒018-4301 秋田県北秋田市米内沢大野岱12−1 


●温浴施設:縄文の湯 車で8分 あゆっこ温泉 車で8分(6時から営業)

●ホームセンターなど ホームセンターサンデー(北秋田市イオンタウン鷹巣)車で15分
            ホームセンターコメリ(北秋田市米内沢地内)車で10分

●100円ショップ     セリア鷹巣店(北秋田市イオンタウン鷹巣)車で15分 
                              ダイソー鷹巣店(いとく鷹巣ショッピングセンター)車で14分

●ガソリンスタンド    森沢石油北欧の杜SS 国道285方面へ3.4㎞ 約3分

●お土産品:     道の駅    たかのす 大太鼓の里(国道7号線沿い)15分
              道の駅    ふたつい きみまちの里(国道7号線沿い)車で18分
                       道の駅    かみこあに(国道285号線沿い)車で20分

駐車場

今シーズンより入り口正面にゲート設備が設置されます。


【入場の手順】
 パークセンターにてチェックイン時にパスカードを受け取り、キャンプ場へ入場下さい。パスカードはチェックアウト時にパークセンターへ返却ください。
  オートサイト 1区画につき1台
  フリーサイト テント一張につき1台
  トレーラーハウス 1棟につき2台
台数を超える場合は隣地テニスコート脇の指定駐車場(無料)に駐車してください。

ご注意事項】
①ゲートは午後10時から翌朝午前7時まで停止するためキャンプ場外へ出る事ができませせん。やむを得ず出場する場合はキャンパーズロッジの宿直にご連絡下さい。
初めから出場する用事等がある場合はあらかじめテニスコート脇の駐車場へ駐車願います。

②パスカードを不正にご使用になり、規定台数以上のお車を駐車されたお客様については退場をお願いする場合がございます

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境公園 / 林間 / 湖
施設タイプトレーラーハウス / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

《ご予約受付期間について》
 各プランのご予約は翌3か月前の1日からお受けいたします。
 例)4月1日の場合、翌月5月・6月・7月分の予約が可能となります。

 

<オートサイト 単独サイト> ペット可
 〇宿泊(in13:00~ out 翌11:00)定員6名 最大10名まで
  ・(電源あり):4900円 
  ・(電源無し):4400円
  ・定員を超える大人1人200円 子供(3歳以上100円)
 〇日帰り(in10:00~ out 16:00)定員6名 最大10名まで
  ・(電源あり):平日1500円 休日1800円 
  ・定員を超える大人1人200円 子供(3歳以上100円)

〈オートサイト グループサイト〉ペット可
 〇宿泊(in13:00~ out翌11:00)定員12名 最大20名まで 
  ・(電源あり)9800円 
  ・(電源無し)8800円
  ・定員を超える大人1人200円 子供(3歳以上100円)

 〇日帰り(in10:00~ out16:00)
  ・平日2400円  休日3000円
  ・電源オプション 600円(AC電源15A1500W×2か所)

<キャンピングカーサイト>(AC電源30A・給排水付)ペット可
 〇宿 泊:7100円 (in13:00~ out 翌11:00)
 〇日帰り:2400円 (in10:00~ out16:00)

<フリーサイト> ペット不可
 〇宿泊(in13:00~ out 翌11:00)
   ・林間サイト:お1人様1300円 5張まで 定員一張あたり6名まで
   ・水辺サイト:お1人様1300円 8張まで 定員一張あたり6名まで
  ・お車は1張りにつき1台まで駐車可(それ以上は指定駐車場へ駐車願います)
 
<宿泊施設>トレーラーハウス (ペット不可)
 〇宿泊のみ (in13:00 ~out 翌10:00)
 ・アバーソタイプ(定員4名:車2台)
   1泊:12600円
 ・タンゴタイプ (定員5名:車2台)
   1泊:14300円
   
※サイトの場所指定は承っておりません。キャンプ場にお任せください。

 

日帰りキャンププランについて(オートサイト・グループサイト

 春の繁忙期後の5月8日以降にご案内いたします。
 利用可能時間 (in10:00 ~  out16:00)
 原則、前日にサイトに空きがある場合に利用する事ができます。



※キャンプ場が指定する繁忙期には日帰り利用はできません。
(多くのお客様にご利用いただくため、ご理解の程よろしくお願いします。)

【指定繁忙期間】 
  ①4/20~5/7
  ②7/14~7/17
  ③8/10~8/20
  ④9/15~9/24
  ⑤10/6~10/9

TEL0186-78-3300 (9:00~17:00)

 

場内共有設備

■管理棟(キャンパーズロッジ)7:00~22:00
・コインシャワー(100円/5分)
・洗濯機(1回200円)&乾燥機(1回200円)
・休憩フロア
・芝生広場
・遊具(無料)
 ※夜間は管理人が常駐します。
・薪の販売あり


■サニタリー棟
・炊事場(温水あり)
・かまど
・分別ゴミ箱
・水洗トイレ・洗面施設
・灰捨て場
・公園発生材による薪置き場(無料提供)

■ダンプステーション

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月20日~10月31日まで。
チェックインの受付は北欧の杜公園内パークセンター総合案内までお越しください。

 

定休日
定休日なし
チェックインオートサイト・フリーサイト13:00~(デイ利用)10:00~ ・トレーラーハウス(宿泊)13:00~
チェックアウトトレーラーハウス 10:00 オートサイト・フリーサイト(宿泊)11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:北欧の杜公園オートキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(10枚)

施設写真(13枚)

その他の写真(7枚)

フォトコンテスト(1枚)

ユーザー投稿写真(12枚)

北欧の杜公園オートキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.49
項目別県内ランキング 4
クチコミ件数 18
自然
4.59
立地
4.35
サービス
4.59
設備
4.65
管理
4.41
周辺環境
4.35
  • 4.83
    ゆーまひさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    何度でもリピートしたくなります!

    電源サイトでしたが、区画内もきれいです。 夜は冷えるので、暖かくできるものがあるといいのかなとおもいます!もっと読む
  • 5
    ひろしじじさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また行きたいと思います。

    サイト周辺には木々があり 、日陰があるので過ごしやすいです。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]ひめだるまさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/31 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    高規格なキャンプ場です。また行きます。

    ブナの木に囲まれ木陰のお陰でタープを張ろうか悩む位でしたが決して暗い感じでもありません。暑い日だったので撤収の時は助かりました。今回はオートサイトでしたがフリーサイトは水辺のロケーションが素敵だったので今度行ってみたいです。もっと読む
  • 5
    yuzot0731さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/19 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    秋田県民がうらやましい。近ければ通いたい。

    公園の中に背の高い木が生い茂り、木陰が沢山あるので全体的に気温が低めでした。今年はとても暑い夏でしたけども、夜にぐっすり眠る事ができました。私は水辺のフリーサイトでしたので眺めもGoodでした。 秋田県の施設ということでゆったりしたつくりになっているので落ち着きます。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]ouchiyaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/19 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    50歳越えたら高規格camp場がいいですね

    程よい木立で、日差しや雨を丁度良くカバーしてくれて夜にはサイトからもキレイな星空が楽しめました。日中めちゃ暑い時に行ったので、夜の寝苦しさを覚悟してましたが、以外と涼しく汗もかかずによく眠れました。 真夏にしては虫も少ない方だと感じました。もっと読む
  • 4.67
    wakowakosanさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/16 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    また行きたいキャンプ場でした。

    木がたくさん生えているし、広大な公園なんで涼しかったら散歩やサイクリングしたら気持ちいいかも!木のおかげで34度の真夏日でも何とか乗り越えれました!思ったより涼しかったです。アリがたくさん…。テントに入らないよう気をつけたほうがいいです!他の虫は少なかったですね!もっと読む
  • 4.67
    ksfamさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/14 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5

    最高のキャンプ場です

    サイトもひとつづつ離れていて、プライベートも保たれ、周りの木々のお陰で直射日光からも守られて、快適なキャンプを満喫出来ました♪ 北欧の杜、最高ですもっと読む
  • 2.83
    うにこつさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/31 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:3設備:2管理:3周辺環境:3

    トレーラーハウスじゃない方がいい

    公園内のキャンプ場です 隣がテニスコートでパコーンポコーンと ずっと音がします もっと読む
  • 4.5
    [認証済]かなべぇさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/31 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    管理が行き届いていてとても過ごしやすいキャンプ場!

    木々は手入れされていましたが、自然を感じられる森になっていてとても雰囲気がよかったです。 朝、リスが走っていくのが見え、ほほえましかったです。もっと読む
  • 5
    くまっし〜さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/06/23 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    最高!!また行きたい!!

    水辺サイトを使用しました。周囲とサイト内に適度に木が生えており本当に自然の中にいることが実感できるとても良いサイトでした。もっと読む