関西のキャンプ場 755

関西の多彩なキャンプ場!林間や湖畔、都市に近い便利なところも!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5832
クチコミ数
133699
平均評価
4.26

関西のおすすめキャンプ場ランキング

関西のキャンプ場の口コミ

  • 次回は雲海ツアーに行きたい!

    4.33
    茶畑もあって自然に囲まれた最高の環境でした。天候だけは仕方ないですが雨が無くて雲海が見られれば満点で…
    アウトドアベース京都
    京都 > 京都南部(宇治・長岡京・山崎)

    次回は雲海ツアーに行きたい!

    うえたく49さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/14 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    茶畑もあって自然に囲まれた最高の環境でした。天候だけは仕方ないですが雨が無くて雲海が見られれば満点でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から伺いましたがちょうどいい距離感でした。PLANT木津川店で食材を仕入れました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人てっぺいさんに入れていただいたほうじ茶が優しく温かく美味しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    ウォシュレット付き便座やシャワー、温水が出る流し台などビギナーでも利用しやすい設備が整っていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    各所に気を配って手入れをされているなと感じました。管理棟が閉まってからも居る間は対応しますとおっしゃっていただき心強く思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道路から狭路を進んだ先にキャンプ場があるので本当に静かでした。帰りに寄ろうと思えば月ヶ瀬温泉もあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    会社の上司とソロデュオでしたが上司が体調を崩していたので接待キャンプの様な感じでした。私自身4泊目のビギナーでしたが意外と出来るもんだと自信が付きました。
  • 人生初キャンプを静かにゆっくり過ごせました。

    5.00
    自然豊かな環境で、朝は鳶などの鳥の鳴き声で気持ちよく目覚めました。夜間の車通りは殆どなく、静かに過ご…
    ベジばぁばオートキャンプ場
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    人生初キャンプを静かにゆっくり過ごせました。

    すこもふさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/14 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かな環境で、朝は鳶などの鳥の鳴き声で気持ちよく目覚めました。夜間の車通りは殆どなく、静かに過ごせます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビに入力すればすぐに出るため、特に迷うことはありません。最寄りのインターチェンジは三田西ICですが、神戸三田ICからも向かえます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    工事渋滞に引っかかり遅れてしまったのですが、気さくに対応していただけました。私は口下手なのですが、猫ちゃんのお話が出来て嬉しかったです。一人暮らしにはありがたいお米2合をいただき、食べるのが楽しみです。
    設備(各設備は整っているか)
    初めてペグ(アルミ)打ちをしましたが、芝生の地面は柔らかく、簡単に刺さりました。電源付きで、消費電力の高いヒーターも使用できます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは新しい印象で、綺麗に保たれています。洗面所は外に面していますが、蜘蛛の巣や汚れなどはなく気になりません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回はペット連れ&急ぎのため利用しませんでしたが、大きなイオンやトライアルが車で15分程度の場所にあります。特にイオンは神戸三田ICから向かう途中で寄りやすい位置だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    隣の農園で無農薬野菜を栽培されています。今回はソロキャンプ&かなりの偏食なため野菜セットなどは頼まなかったのですが、身内と赴いたら是非チャレンジしてみたいと思いました。
  • 設備充実の素晴らしいキャンプ場。ただし、テントに煙の匂いが染み付くのは覚悟しましょう!

    3.83
    緑や池はあるものの、きれいに整備され、かなり人工的なキャンプ場です。…
    そうぞうのすみか/神戸市立自然の家
    兵庫 > 神戸・有馬・明石

    設備充実の素晴らしいキャンプ場。ただし、テントに煙の匂いが染み付くのは覚悟しましょう!

    YAMAKEIさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:1
    自然(自然環境の充実)
    緑や池はあるものの、きれいに整備され、かなり人工的なキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    摩耶山と六甲山の間にあるキャンプ場。自動車でくるかたがほとんどですが、六甲山縦走の場合は、摩耶山の掬星台から徒歩約1時間、六甲山頂から約2時間。バスの場合は、摩耶ロープウェー山上駅や六甲ケーブル山上駅から阪急バスで行くことも可能です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜中は管理者が誰もいなくなりますので利用者の良心次第。私が訪れたときは、トイレや水回りはそれなりにきれいでした。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロ用のテントサイトでもかなり広め。地面もフカフカでペグは容易に刺さります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはウォシュレット付、24時間利用可能なシャワールームあり。おしゃれなカフェ・レストラン併設、管理棟付近ではWIFIも利用可能と、市立のキャンプ場とは思えない至れり尽くせりの充実ぶり。ちなみに、シャワールームは、備え付けのシャンプー・ソープ、タオルなどはありませんので、ご注意ください。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    テント場の周囲が車道ですので、週末の夜中は車やバイクの走行音に苦しめられました。耳栓必須です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    焚き火目的で来ている利用者が多いので、テントはかなり燻されます。キャンプ後、テントに染み付いた煙の匂いをとるのに苦労しました。

関西のキャンプ場ご紹介

琵琶湖畔や紀伊や丹波、丹後の山々を中心に数多くのキャンプ場があります。
関西に行く際のオススメ観光情報
関西地方では琵琶湖畔や紀伊や丹波、丹後の山々を中心に数多くのキャンプ場があります。海に近く海水浴が楽しめるキャンプ場、山間の自然豊かで釣りやハイキングが楽しめるキャンプ場、都市に近くて準備や買い物が便利にできるキャンプ場、キャンパーのさまざまな思いに応えてくれると思います。観光名所の多い関西ですから、関西以外の地域からキャンプをしに来て途中に観光したりするのもいいかもしれませんね!バンガローやコテージ、電源の完備など施設の充実したキャンプ場も増えているので慣れていない方やファミリーの方々でも十二分にキャンプを楽しむことができるでしょう。