シェアする

WI-Fiつながります!全10種38棟のコテージ・バンガローには全てエアコン完備! テントサイトもフリーサイトから、電源付き区画サイトまでバリエーション豊かで ファミリーキャンパー、グループ利用、初心者まで幅広い客層が利用可能♪

設備の整った大小様々なコテージとキャンプサイトが楽しめる『下北山スポーツ公園』
そのキャンプ場から10分、池原ダムを見下ろす最高のロケーションが魅力のバンガローエリア『平成の森』
そんな二つのキャンプエリアから成るアウトドアレジャーフィールド【きなりの郷】で素敵な休日を過ごしませんか?

施設整備のため日中に草刈り作業等を行うことがあります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

各施設でWiFIがご利用いただけます。パスワードはチェックインカウンターでお尋ねください。

場内にはアスレチックや運動公園、さらには天然温泉施設“きなりの湯”が併設。一日中場内で遊びつくせ、大変過ごしやすく、ファミリーに大人気!!

※大阪、奈良方面からお越しの際は、国道168号線、309号線、425号線は使わないでください。必ず吉野町経由で169号線を南下してきてください。

下北山スポーツ公園キャンプ場はこのたび「KINARI Camp!」という名称で新しいロゴマークになりました🎉🎉
「きなり」とは ありのまま 純粋な混じり気のないといった意味を持ちます
下北山村は「きなりの郷」下北山スポーツ公園にある「きなりの湯」「きなり館」に「きなり」という言葉を使用しており、みなさまに親しまれております。大切にしてきた「きなり」と「キャンプ」をあわせて、「KINARI Camp!」としました🎊

〈ロゴマークの意味について〉
日本有数のアーチ式ダム、池原ダムのアーチとダム湖、それを取り囲む緑豊かな山、これらは、ここでしか見ることができない風景です🍀*゜
この風景をやわらかなイラストで表現!キャンプ場の楽しさ、親しみやすさ、カジュアルさを訴求したシンボルとして「KINARI Camp!」のロゴマークをつくりました
これから「KINARI Camp!」のロゴマークを使い、キャンプアイテムを少しずつ販売していきます。今後も「KINARI Camp!」で楽しい大切な時間をお過ごしいただけますよう、スタッフ一同努めてまいります。

 

施設の特徴

  • 場内にある天然温泉“きなりの湯”。清潔な内湯だけでなく、雰囲気満点の露天風呂とサウナ付!!
  • 《平成の森》は池原ダムの上にあり、バンガローのテラスからは最高のロケーションをお楽しみいただけます♪♪
  • 日本有数のアーチ式ダム、池原ダム湖の堰堤(110m)真下に建設された緑溢れる敷地
キャンプ場からの一言

※ 2023年度夏の予約(7・8月分)受付開始日について。《テントサイトの受付開始日が変更になります。)

変更点:テントサイトの夏のWEB予約受付を3月15日午前0時より開始いたします。お電話は3月15日AM8:30開始です。

建物は従来通り春分の日に7・8月の予約受付を行っています。今年は3月21日が春分の日です。
現地受付はAM8:30開始。電話受付はAM10:00開始です。建物のWEB受付は3月22日午前0時から開始です。

※ 通常のテントサイトの受付は3か月前の1日の午前0時より開始いたします。
(建物は従来通り電話予約が1日AM8:30から、WEB予約は2日の午前0時からです。)

※ 12月29日から1月3日の宿泊分は冬季割引の除外日となっておりますのでご了承ください。

毎週火曜日は温泉施設の定休日です。火曜日のご予約は、温泉施設がご利用いただけないことをご理解の上お電話でご予約下さい。

21時以降はお静かにお願いいたします。普通の話し声でもかなり響くようで、苦情が多くあります。夜更かしたい方は別のキャンプ場を探してください。

施設整備のため日中に草刈り作業等を行うことがあります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.83
    やよい0841さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    もう何年か前から利用してますが、居心地の良いキャンプ場です。

    食材さえ、持っていけば、あとは、不敏さはないかとおもいます。バンガローだと、冷蔵庫、エアコン、虫よけなど、置いてるので、大丈夫かとらおもいます。山なので、寒さに弱い方は、トレーナーなどもっていっとくといいかとおもいます。毛布は、ありますが、抵抗がある方は、持っていった方がいいとおもいます。もっと読む
  • 3.67
    こんチップさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:2周辺環境:4

    花火に感動、ダムに圧巻

    なんと言ってもダムが素敵です。 こんな経験ないんだろうなと思いました。また、都会とは違い9月23日に行きましたが、蚊は1匹もいませんでした。 ハチが少しいましたが、何もしなければ大丈夫かと。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]ジャガースさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/17 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    良い施設!!また利用したいです!!

    大自然に囲まれた環境下なのでとても静かに過ごせました。 相手が自然なので多少は虫さん達と戯れることもあるかと(笑) 空気も澄んでいて非常に満足しました。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細『きなりの郷』下北山スポーツ公園キャンプ場
住所奈良県吉野郡下北山村上池原1026
アクセス案内

紀勢自動車道・紀伊長島ICより75km、車で約1時間半。
南阪奈道-大和高田バイパスから国道169号線を南下すること約2時間。池原ダムの真下。
(大阪、奈良方面からお越しになる際は黒滝村、天川村、十津川村方面は通らないで下さい。途中から通行困難な道路が出てきて、到着予定時刻に間に合わないケースが多発しています。。一番無難なルートは吉野町-川上村経由の国道169号線で来るルートです。カーナビより私どもの言葉を信用して下さい)

駐車場

利用者用駐車場あり
(オートサイトのみ乗り入れ可能・コテージは横付け可)

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー
立地環境公園 / 湖 / 川
施設タイプバンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / ツリーハウス・その他 / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

《下北山スポーツ公園キャンプ場》
オートサイト・・・4,500円(1区画1泊)
AC付オートサイト・・・5,500円(1区画1泊)
フリーサイト・・・大人570円、小人470円
オートロッジ・・・11,000円(1棟1泊)
コテージ(全4種)・・・18,000円~54,000円(1棟1泊)
ヒュッテ・・・25,500円(1棟1泊)
《平成の森》
バンガロー・・・7,500円~16,000円(1張1泊)
コテージ・・・32,500円(1棟1泊)

場内共有設備

《入浴施設》
下北山温泉 きなりの湯(内湯・露天風呂・サウナ有)
[料金]
大人 700円(中学生以上)
子供 400円(3歳~小学校6年生まで)
[営業時間]
コロナ禍の影響で変動します。受付時にお伝えします。
[休館日]
毎週 火曜日
※都合により時間変更することがあります。
※祝祭日と重なる場合は翌日が休館日となります。
※ボディーソープ/シャンプー/コンディショナーは備え付けております。
※バスタオル等のアメニティ販売有

・センターハウス(受付・売店)
・水洗トイレ
・自動販売機
・炊事場
・ランドリー
・ファイヤーサークル
・わんぱくランド(児童公園)
(パターゴルフ/ローラースケート/アスレチック/遊具/ジャングルハウス(立体迷路))
・ふるさと文化伝習館

レンタル可能用品

あり

マウンテンバイク、マット、寝具、テーブル、バーベキュー用品、調理用品など貸し出しあり(有料)
※当日貸出OK
※センターハウスにて受付します。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン12:00(宿泊施設は14:00・一部15:00)
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:『きなりの郷』下北山スポーツ公園キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(10枚)

施設写真(1枚)

その他の写真(13枚)

フォトコンテスト(27枚)

ユーザー投稿写真(401枚)

『きなりの郷』下北山スポーツ公園キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.25
項目別県内ランキング 23
クチコミ件数 660
自然
4.55
立地
3.51
サービス
4.34
設備
4.46
管理
4.42
周辺環境
4.19
  • 4.83
    やよい0841さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    もう何年か前から利用してますが、居心地の良いキャンプ場です。

    食材さえ、持っていけば、あとは、不敏さはないかとおもいます。バンガローだと、冷蔵庫、エアコン、虫よけなど、置いてるので、大丈夫かとらおもいます。山なので、寒さに弱い方は、トレーナーなどもっていっとくといいかとおもいます。毛布は、ありますが、抵抗がある方は、持っていった方がいいとおもいます。もっと読む
  • 3.67
    こんチップさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:2周辺環境:4

    花火に感動、ダムに圧巻

    なんと言ってもダムが素敵です。 こんな経験ないんだろうなと思いました。また、都会とは違い9月23日に行きましたが、蚊は1匹もいませんでした。 ハチが少しいましたが、何もしなければ大丈夫かと。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]ジャガースさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/17 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    良い施設!!また利用したいです!!

    大自然に囲まれた環境下なのでとても静かに過ごせました。 相手が自然なので多少は虫さん達と戯れることもあるかと(笑) 空気も澄んでいて非常に満足しました。もっと読む
  • 4.33
    ハルトヨさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/14 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:2サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    もう一度行きたくなるキャンプ場

    ロケーションも最高で星5つです。 今まで行ったキャンプ場の中ではトップ3に入ります。 進撃の巨人好きにはたまらないダムの壁が最高でした。 区間サイトより壁を眺める事ができるフリーサイトをおすすめします。camp場にあるお風呂もずば抜けてよかったですもっと読む
  • 3.67
    バッカス357さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/11 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    リピートしたいキャンプ場です。

    自分の住んでいる所とは違い自然があり開放感もありました。大阪から時間がかかることを覚悟で来ましたが、それに見合うくらい素敵なキャンプ場でした。もっと読む
  • 5
    [認証済]koji1205さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/30 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    最高の思い出になりました!

    8月の後半に利用しましたが、日中はとても過ごしやすく朝晩は肌寒いぐらいでした。 自然も豊かでロケーションも抜群でした。 ダム下は独特の雰囲気でとても良かったです。もっと読む
  • 5
    チェルキーさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/27 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    とてもいい印象のキャンプ場でした。また必ずリピートします。

    きちんと手入れされた自然を感じられる、とても素敵なキャンプ場でした。 今回利用したテントサイトは、隣区と桜の木で仕切られていて適度な木陰もあり心地よい自然を感じられました。蚊やアブを警戒していたのですが、蚊取り線香(モンスーン)の使用で気になりませんでした。 夜中にみた星空がめちゃくちゃキレイでした。もっと読む
  • 5
    杜のヒカルさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/21 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    自然と温泉に癒されるキャンプ⛺

    場内のみならず周辺、道中も大自然を感じながらのキャンプを楽しめます。ダム下フリーサイトは独特な景観と星空を見上げながら気持ちの良い芝生の上で開放感満点です。もっと読む
  • 4.17
    あやまけさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/19 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3

    不思議な魅力がある場所です。連泊をお薦めします。

    山に囲まれたところにあって、とても静かです。人工的な音はたまに聞こえるダムからのボートエンジンくらいでした。泊まったコテージ前には木があって木陰のおかげでデッキでも快適に過ごせました。もっと読む
  • 4.17
    kumiko_55さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/16 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    ぜひまたリピートしたいキャンプ場!

    夏なので虫は結構多かったですが、キャンプ場内に小さい子でも遊べそうな小川があったり、すぐ近くの川も水がきれいで真夏でも冷たくて気持ちよかったです。もっと読む