キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

奈良のキャンプ場 87

地形を生かしたサイト造りが特徴、奈良のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126865
平均評価
4.26

奈良のおすすめキャンプ場ランキング

奈良のキャンプ場の口コミ

  • 鹿にも遭遇できて自然の豊かさは感じられます!

    3.00
    ダム上の平成の森は大変自然豊かで、14時過ぎにバンガローに到着した際、いきなり鹿の親子とはち合わせに…
    『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    鹿にも遭遇できて自然の豊かさは感じられます!

    がじらさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:3立地:3サービス:2設備:4管理:2周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ダム上の平成の森は大変自然豊かで、14時過ぎにバンガローに到着した際、いきなり鹿の親子とはち合わせになりました(笑)
    ダム上と言うだけあって見晴らしも素晴らしかったです!ヒグラシの鳴き声を期待したのですがこの時期はいない?のか、暑苦しいセミの鳴き声しか聞こえませんでした。
    あとダム下はわかりませんが、ダム上は1日中暑いです。標高高そうなので期待していたのですが…
    避暑地にはなりませんのでお気をつけ下さい。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    北方面からだとひたすら山道を走ります。
    ただ、片側一車線の整備された道路ですので酷道ではありません。
    土日はライダーにあおられそうかな…?
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のおばちゃんの説明は丁寧でした。
    しかし当日の混雑状況について雑談感覚で聞くと、「今日は空いてますよ〜隣のバンガローも空いてますので…宿泊場所の変更は出来ませんが!」と釘を刺されてしまいました。
    嫌な予感がしながら案内されたBバンガロー10番に行くと、キレイなダムが全く見えず針葉樹の茂みしか見えません(笑)
    隣のBの9番も茂みしか見えません。
    Bバンガローは6、7、8番がダムも見えて良さそうでしたね。
    てか我が家含めて二組しか予約入って無いならダム見える所にしてよ…と思わず心の中で愚痴ってしまいました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、シャワー室等キレイに清掃されていて安心して使えました。
    意外にも虫があまりおらず、子供も怖がらずに済みました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    バンガローから針葉樹観賞をしていると、柵の外側にいつのか分からないくらい古ぼけたゴミ袋やペットボトルが落ちていました。
    柵の外は管轄外なんですかね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ダム下の温泉に入れるのは嬉しいですね。
    受付での買い物は夕方5時頃に閉まるのでお早目に。
    品揃えは十分です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ダム上の平成の森は針葉樹の景観を売りとしているのでしょうか?
    正直、ダムの景観が見たかったです。
  • 設備は良く手入れされており綺麗です。

    5.00
    8月の月初利用、日中は32度夜は22度でした。観光地の近くにあり自然豊かな場所です。日中はセミの鳴き…
    垰~TAWA~キャンプ場
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    設備は良く手入れされており綺麗です。

    見積り大嫌いさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    8月の月初利用、日中は32度夜は22度でした。観光地の近くにあり自然豊かな場所です。日中はセミの鳴き声が絶えません。標高は500メートル位で夜は星が綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    観光地の近くの施設、秋はススキで有名な場所です。近くにスーパーなどが無いため事前準備が必要です。徒歩で立派な温泉施設があるので便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ袋がいただけます。基本的なものは廃棄いただけるのでゴミ処理は助かります。ある程度の分別は必要になります。
    設備(各設備は整っているか)
    8月直火サイトの利用、電源有ります。裏側に杉林、広くて快適でした。車もすぐ横に置けて荷物の出し入れも楽です。トイレ、炊事場も手入れが行き届き大変綺麗です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃はきっちりされておりゴミなど落ちていません。トイレはウォシュレットタイプです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ススキで有名な曽爾高原の近くです。キャンプ以外の観光客が多数おられます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました

      この度は垰キャンプ場をご利用頂き、誠にありがとうございました!口コミありがとうございます。いつもより少し暑い気温でしたが、星も含めて楽しんで頂けたようで大変嬉しく思います。またご利用頂けますよう管理してまいります。
  • 最高の夏休みをありがとう

    4.50
    サイトに影がないので、昼間はテント建てたら 川にドブン、暇が出来れば川にドブンです! 夜は涼しかった…
    坪の内オートキャンプ場
    奈良 > 吉野・大吉野

    最高の夏休みをありがとう

    パスタお兄さんさん | 0投稿: 2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトに影がないので、昼間はテント建てたら
    川にドブン、暇が出来れば川にドブンです!
    夜は涼しかったです!

    サイトから階段を降りるだけで川があり
    めちゃくちゃキレイです
    サイトからも魚が泳いでるのが見えます

    また、サイトの目の前に川があるのですぐに様子が確認できるのも安心です

    トイレ、シャワー、炊事場も清掃が行き届いており
    トイレに関しては今まで行ったキャンプ場のなかで、1.2を争うキレイさでトイレ前にドアもあるので虫の侵入も少ないです

    あと、ビックリしたのが山の中なのに
    虫がほとんどいません(蟻は多少います)

    我が家は虫除けスプレーも使わずで
    誰も虫に刺されませんでした
    シャリサイトなのでムカデなどの心配もなさそう

    管理人の方もとても親切でしたよ

    我が家では来年も行く事が決定してます!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内車で2時間位で行けます
    インター降りてからも途中スーパーとコンビニがありますので買い忘れなどしても、なんとかなります
    サービス(適切な対応をしているか)
    ファミリーのみのキャンプ場なので
    夜は静かでみなさんマナーを守っておりました

    ゴミは分別で袋も頂けます
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが一箇所ですが
    サイト数も10位なので問題無いかと

    ジャリサイトなのか鍛造ペグでも刺さらない箇所があったので、場所を変えながら打つ感じでした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    しっかり管理が行き届いてて
    水回りはキレイなので文句無しです!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いてすぐのところに温泉があるらしいです
    私が行った時は休みでした。
    もしかしたら火曜日は休みなのかも…
    車で10分位に別の温泉あるみたいですが
    シャワー室キレイなので、車乗らなくてもそこで充分です
    その他(上記以外の施設に関する事項)

奈良のキャンプ場ご紹介

近畿地方の中心に位置し、盆地と山間で形成された奈良。
古くから文化の発祥地としても知られ、奈良漬を初めとした伝統的な食べ物が多く、お土産にも喜ばれるものがたくさん!
奈良のキャンプ場アクセス環境
奈良のキャンプ場は特にキャンプ場自体が密集しているので、見つけるのは容易でしょう。十津川や天川、ダムの近くにキャンプ場がたくさんあります。そして、奈良のキャンプ場は町の中心地から離れていて、山地にあるので車が必要になってきます。また、キャンプ場の施設はオートキャンプやバンガローコテージが揃っていて、長旅のお客様にも快適に過ごせるようになっています。
奈良に行く際のオススメ観光情報
奈良の観光は東大寺など建造物を見るのも面白いと思いますが、奈良のキャンプ場でキャンプをする方にはもっと自然を満喫したいですね。吉野は奈良の3分の2も占める森林地帯で、春には桜が咲き誇り、千本桜として知られています。春に奈良でキャンプをしようとしている方は是非この景色を見て、忘れられない思い出にしてほしいです。その他にも、世界遺産に指定されている熊野古道もあり、ハイキングや登山にもってこいの地域です。キャンプを熊野古道散策のベースキャンプ拠点として設営するのもいいかましれません。ただし、この吉野地域などの山間は日本でも年間を通して降雨が多く、多雨地帯になってますので、奈良のキャンプ場でキャンプをする際は前もって天気予報などで情報を集めておくか、バンガローやコテージといった宿泊施設を予約しておくのがいいでしょう。
奈良に行く際のオススメ観光スポット

・みたらい渓谷

エメラルドグリーンに輝く神秘的な淵。大小様々な滝と巨岩を縫い底まで透けて見える清流が流れるみたらい渓谷には、川沿いに遊歩道が整備され、つり橋からは滝を上から眺めることもでき、まさに最高の絶景。

・谷瀬の吊り橋

奈良県吉野郡十津川村にある日本最長の生活用鉄線の吊り橋。(川面からの高さ54 m、長さ297 m)周囲の山々が織りなす眺望や、渡る時に味わえるスリル感が話題を呼び、村の観光名所の一つとなっています。

・大台ケ原(日出ヶ岳)

奈良県と三重県の県境にある標高1695.1m。深田久弥によって「日本百名山」に選ばれたほか、日本百景、日本の秘境100選にも選ばれ、山全体が特別天然記念物に指定されています。