奈良のキャンプ場 83

地形を生かしたサイト造りが特徴、奈良のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5716
クチコミ数
121472
平均評価
4.25

奈良のおすすめキャンプ場ランキング

奈良のキャンプ場の口コミ

  • プライベートコテージで心も身体もリフレッシュできました!また行きたいです!

    5.00
    近くに川があり、周りに家もないので静かで良かったです。側に山もあり、風も気持ち良かったです。…
    Raven プライベートキャンプコテージ
    奈良 > 飛鳥・橿原・三輪

    プライベートコテージで心も身体もリフレッシュできました!また行きたいです!

    ゆあゆずゆうごさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/11 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    近くに川があり、周りに家もないので静かで良かったです。側に山もあり、風も気持ち良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場付近の道が狭く感じましたが、ミニバンでも通れる道でした!近くに道の駅や銭湯もあり、帰りに寄れるので良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    コテージの使い方など掲示してくれていて丁寧に感じました。事前にメールで情報も細やかに教えていただけたのも、過ごし方がイメージでき、準備がしやすくて良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    親子三世代で一泊しましたが、キャンプ歴に問わず、どんな人でも楽しめるコテージの環境で、それぞれが各々の楽しみ方を見つけて楽しめたのが嬉しかったです。薪ストーブ、コーヒー豆を挽く道具、ハンモックなどわくわくするものが沢山あり、また電子レンジや冷蔵庫がある便利さも有り難かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗に清掃されていて、良かったです。ウッドデッキも綺麗でささくれなどなく、裸足や靴下で歩けたのが良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から車で15分ほどのところに道の駅と銭湯があり、帰りに寄れたので良かったです。薪もたくさん売っていて、焚き火やストーブの薪が足りなくなってもすぐに買いに行けるので良いと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    山奥すぎず、でも周りの住宅とは少し離れていたので、家族でゆったりと過ごせる場所だと思いました。
  • 高規格のキャンプ場。

    4.17
    桜見に来ました。とてもきれい。 みどりもあり眺めは良さそう。…
    月ヶ瀬炭焼きアウルキャンプ場
    奈良 > 奈良・斑鳩・天理

    高規格のキャンプ場。

    ppppyyyyさん | 0投稿: 2025/04/04 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:1周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    桜見に来ました。とてもきれい。
    みどりもあり眺めは良さそう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    奈良市とは言え少し山の中
    高速降りてからは、専用道路もあり便利
    隣に歩いて温泉あり
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんはとても親切でした
    トイレの清掃もよく快適でした。
    設備(各設備は整っているか)
    とても綺麗で清潔感があり
    ジャリサイトだかゴミもない。
    電源はすべてのサイトにあり快適キャンパーのモラルがよければとても静かで良いキャンプ場
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    残念なことがあります、子供は人のサイトに走りまくって
    ウロウロして、親は何も言っていない、転倒したり、何にかあったら責任持たないし.モラル守ってほしいです。
    管理人さん注意よろしく。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    一つ一つのサイトが広く
    ゆったりできて快適
    子供が入らなければ
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    子供がサイト内をうろうろしないよう
    注意事項を書いて、守らせてほしい。
  • 今度はゆったり満天の星空みたいです!また行きたいで~す

    4.00
    木々に囲まれて川のせせらぎも聞こえ朝は鳥のさえずりで起床し爽やかな時間でした 自宅周辺では夜空が明る…
    グランパーク吉野
    奈良 > 吉野・大吉野

    今度はゆったり満天の星空みたいです!また行きたいで~す

    a.nakaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/03 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれて川のせせらぎも聞こえ朝は鳥のさえずりで起床し爽やかな時間でした
    自宅周辺では夜空が明るく星が見えにくいので満天の星空を期待していたのですが残念ながら当日は曇りで見えませんでした‥でも晴天ならかなり期待できそうです!
    朝晩は少し冷えますが外でも季節的に暑すぎず寒すぎずで過ごしやすかったです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    カーナビと携帯のGoogleで向かいましたが迷う事なく到着しました ナビにより10〜15分程の時間差がありました
    最後の十字路の所は事前に管理人さんから お電話を頂き聞いていたので私はすぐに分かりましたが聞いていないと少し迷ったか?焦ったかも?と思いました
    サービス(適切な対応をしているか)
    こちらの都合で予定より遅れて到着してしまいましたがとても親切に ご対応して下さいました
    予定日よりも1週間前位に確認の連絡もありネット申込に慣れていないのできちんと予約できたか?心配だったがより安心できました
    設備(各設備は整っているか)
    夜は明かりが少な目ですので お手洗いやシャワー室等に行かれる時は前方を照らす物があった方が より安全です 履き物も用意されていますが足が小さめのお子様や女性は履き慣れた物が向いているかも知れません
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこも綺麗でした 適度な場所に必要な物があり私は分かりやすかったし使いやすかったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    現地で全て用意して下さっていたので周辺の施設には行かなかったですが帰り道に車で15分ほどの所にローソンがありました 温泉がローソンと反対に15分ほどであるそうなのですが時間がなくて行けませんでした
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    自然を楽しむならオススメです 私達は遅れた事もあり時間が少なくなってしまったので慌て気味になってしまいましたのでリベンジしたいです!

奈良のキャンプ場ご紹介

近畿地方の中心に位置し、盆地と山間で形成された奈良。
古くから文化の発祥地としても知られ、奈良漬を初めとした伝統的な食べ物が多く、お土産にも喜ばれるものがたくさん!
奈良のキャンプ場アクセス環境
奈良のキャンプ場は特にキャンプ場自体が密集しているので、見つけるのは容易でしょう。十津川や天川、ダムの近くにキャンプ場がたくさんあります。そして、奈良のキャンプ場は町の中心地から離れていて、山地にあるので車が必要になってきます。また、キャンプ場の施設はオートキャンプやバンガローコテージが揃っていて、長旅のお客様にも快適に過ごせるようになっています。
奈良に行く際のオススメ観光情報
奈良の観光は東大寺など建造物を見るのも面白いと思いますが、奈良のキャンプ場でキャンプをする方にはもっと自然を満喫したいですね。吉野は奈良の3分の2も占める森林地帯で、春には桜が咲き誇り、千本桜として知られています。春に奈良でキャンプをしようとしている方は是非この景色を見て、忘れられない思い出にしてほしいです。その他にも、世界遺産に指定されている熊野古道もあり、ハイキングや登山にもってこいの地域です。キャンプを熊野古道散策のベースキャンプ拠点として設営するのもいいかましれません。ただし、この吉野地域などの山間は日本でも年間を通して降雨が多く、多雨地帯になってますので、奈良のキャンプ場でキャンプをする際は前もって天気予報などで情報を集めておくか、バンガローやコテージといった宿泊施設を予約しておくのがいいでしょう。
奈良に行く際のオススメ観光スポット

・みたらい渓谷

エメラルドグリーンに輝く神秘的な淵。大小様々な滝と巨岩を縫い底まで透けて見える清流が流れるみたらい渓谷には、川沿いに遊歩道が整備され、つり橋からは滝を上から眺めることもでき、まさに最高の絶景。

・谷瀬の吊り橋

奈良県吉野郡十津川村にある日本最長の生活用鉄線の吊り橋。(川面からの高さ54 m、長さ297 m)周囲の山々が織りなす眺望や、渡る時に味わえるスリル感が話題を呼び、村の観光名所の一つとなっています。

・大台ケ原(日出ヶ岳)

奈良県と三重県の県境にある標高1695.1m。深田久弥によって「日本百名山」に選ばれたほか、日本百景、日本の秘境100選にも選ばれ、山全体が特別天然記念物に指定されています。