吉野・大吉野のキャンプ場 56

吉野・大吉野のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5829
クチコミ数
133455
平均評価
4.26

吉野・大吉野のおすすめキャンプ場ランキング

吉野・大吉野のキャンプ場の口コミ

  • 静かな環境で素晴らしい自然を満喫! また利用したいです!

    4.83
    周りは雄大な山に囲まれ、そしてサイトの目の前は綺麗な川が流れる、とても素敵な場所でした! 夜空も満天…
    リッジラインキャンプフィールド
    奈良 > 吉野・大吉野

    静かな環境で素晴らしい自然を満喫! また利用したいです!

    ワヤカンケーナさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/08 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周りは雄大な山に囲まれ、そしてサイトの目の前は綺麗な川が流れる、とても素敵な場所でした! 夜空も満天の星空が広がり、流れ星を見た時はもう本当に感激して、涙が出ました……! 川のそばにあるためサイト内の地面は石や砂利で硬いので、寝袋の下に敷くマットおよびペグはしっかりとしたものを用意すればいいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車かバイクは必須ですが、大阪首都圏から早くて2、3時間程度で行けます。迷うこともなく、運転に慣れている方は比較的スムーズに行くことが出来ると思いますが、途中で突然2車線から1車線になる箇所や、カーブの直前・直後に狭いトンネルがあったりするので、少し注意をして気を付けないといけない箇所もあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付や案内がとても丁寧で、さらには有料ではありますがゴミの引き取りまでやってくれます。私が行った時は、近隣の温泉の割引チケットをいただき、とってもお得に温泉に入ることが出来ました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト内はとても清潔で、炊事場などもストレスなく使うことが出来ました。トイレもしっかりと完備されており、安心です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人の方がしっかりとサイト内をご自身で回られチェックを念入りに行っており、また炊事場もとてもキレイでした!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の中にあるので、静かに自然を満喫したい人にとってはとても良い場所だと思います! 車・バイクで10分ほどの場所に天然温泉もあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピしたいけど遠いのが残念

    3.33
    大きなダムが見えて少しずつ紅葉していく山々も見えて、夜には鹿の鳴き声も聞こえました。天気が良ければ満…
    『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    リピしたいけど遠いのが残念

    らっこいぬさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:5立地:2サービス:3設備:3管理:2周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大きなダムが見えて少しずつ紅葉していく山々も見えて、夜には鹿の鳴き声も聞こえました。天気が良ければ満天の星空も見ることが出来ます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪がらだと橿原で高速を降りた後はクネクネした山道が続きます。近くにはスーパー、ホームセンターはないので買い忘れのないように。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付も丁寧に説明して頂けました。
    トイレのお掃除の方が無言で水浸しで掃除されてたので使用していいのか悩みました。他のキャンプ場の方は挨拶してくださるのにな。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは前後と横の境目が分かりづらいのか、他の人のサイトに入り込む方が多かったです。トイレは外側の建物が綺麗なのに中はちょっと古い感じです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ファミグルキャンの方が夜遅くまで車で出入りしたり、大声で騒いだりしてました。サイト内侵入も多くちょっとイライラしました。受付時に他人のサイト内に入らないように注意して欲しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    きなりのお湯も気持ちよく、レストラン、お土産屋さんの従業員の方も愛想が良く気持ちよく利用出来ました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 景色(紅葉)が素晴らしい!!

    4.17
    紅葉が見事で、大台ヶ原の景色がとてもキレイに見え素晴らしかったです。…
    WASAMATA HUTTE(旧:和佐又山ヒュッテ・キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    景色(紅葉)が素晴らしい!!

    ポンポンクレマチスさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    紅葉が見事で、大台ヶ原の景色がとてもキレイに見え素晴らしかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から地道で2時間半程、169号線南下、新伯母峯トンネルを抜けて直ぐの右折箇所だけ気にとめておけば、迷うことなくたどり着けると思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは持ち帰り、灰のみ捨てる場所が設けられています。自然環境保護の為の説明がありました。特に不便は感じませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    ビューサイトを利用しました。ペグは砂利のところを気を付ければ問題ありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ等、キレイでビックリしました。炊事場もキレイでシンクも幾つかあり使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場周辺は山なのでそれまでの169号線の道の駅で調達してからキャンプ場へ向かう方が良いと思います。飲料や柿の葉寿司も売っていました。温泉も隣接しています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    景色がとにかく素晴らしかった。
    風が強い時はしっかりと長めのペグをしっかりと打ち込むと良いです。

    施設からの返信コメント

    • ご投稿ありがとうございます。

      この度はWASAMATA HUTTEにお越しくださりありがとうございます。 またのご来店を心よりお待ちしております。

吉野・大吉野のキャンプ場ご紹介

奈良県の南側に位置する吉野・大吉野エリアは歴史が育んだロマンにあふれ、自然の豊かな営みと間近に触れあうことができるスポットがあります。このエリアは春に繚乱する桜のスポットが多いことでも有名です。中でも吉野山は国内屈指の桜の名所ですが、その最奥にある奥千本の桜は格別な美しさがあり、パワースポットとも呼ばれています。辯天宗の総本山である如意寺などもよく知られた桜の観光スポットで、たくさんの人が訪れます。そして西行が過ごしたともいわれる西行庵、義経ゆかりの隠れ塔もなどもあり、歴史ロマン漂う魅力にもあふれています。栄山寺の周辺、丹生川上神社の近隣などでは秋になると紅葉の眺めも見事で、四季折々の自然が行楽客を楽しませてくれています。そのほか神秘的な景観がみどころの瀞峡など、同エリア内には一度は足を運んでみたいスポットが豊富です。
吉野・大吉野に行く際のオススメ観光スポット

奈良県の南側に位置する吉野・大吉野エリアは歴史が育んだロマンにあふれ、自然の豊かな営みと間近に触れあうことができるスポットがあります。このエリアは春に繚乱する桜のスポットが多いことでも有名です。中でも吉野山は国内屈指の桜の名所ですが、その最奥にある奥千本の桜は格別な美しさがあり、パワースポットとも呼ばれています。辯天宗の総本山である如意寺などもよく知られた桜の観光スポットで、たくさんの人が訪れます。そして西行が過ごしたともいわれる西行庵、義経ゆかりの隠れ塔もなどもあり、歴史ロマン漂う魅力にもあふれています。栄山寺の周辺、丹生川上神社の近隣などでは秋になると紅葉の眺めも見事で、四季折々の自然が行楽客を楽しませてくれています。そのほか神秘的な景観がみどころの瀞峡など、同エリア内には一度は足を運んでみたいスポットが豊富です。