吉野・大吉野のキャンプ場 56

吉野・大吉野のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5836
クチコミ数
133956
平均評価
4.26

吉野・大吉野のおすすめキャンプ場ランキング

吉野・大吉野のキャンプ場の口コミ

  • プライベート感のあるキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    4.67
    空が広く開放的でサイトも周辺には木があるので、もののためとても気持ちが良いです。でも、全面芝生じゃな…
    『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    プライベート感のあるキャンプ場でした。またリピートしたいです!

    TravelS&Rさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    空が広く開放的でサイトも周辺には木があるので、もののためとても気持ちが良いです。でも、全面芝生じゃないですから、タープは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    立地は便利です。食材は事前準備は必須ではありません、管理棟で食べ物を買っていきましょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    職員の皆さんはとても親切で、フレンドリーな接客を心がけています。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場の会場は清潔で、設備も良好で、炊事棟には給湯器が2つあります。炊事棟に給湯器を提供する場所がもっとあれば、もっと良いでしょう。 近いうちにこのキャンプ場を訪れたいと思っています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロント、炊事場は若干老朽化が目立つが、すみずみまで清掃されていて気持ちが良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から徒歩で10分くらいのところに温泉があり。近くに公園あります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピートしたいキャンプ場

    4.83
    すぐ近くにきれいな川が流れていて、心地よい音が聞こえます。また、川を挟んで向かい側にはちょうど紅葉も…
    泉の森のオートキャンプ場
    奈良 > 吉野・大吉野

    リピートしたいキャンプ場

    まかセロリさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/16 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    すぐ近くにきれいな川が流れていて、心地よい音が聞こえます。また、川を挟んで向かい側にはちょうど紅葉も見えて抜群の環境でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から約2時間。自然溢れるキャンプ場でよくある、すれ違いギリギリの崖っぷちの道を通らずに到着できる点、大変ありがたいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても親切丁寧な説明があり、不安なく過ごすことができました。寒い時期は朝にお味噌汁のサービスがあるそうで、ごちそうになりました。あたたかくて沁みました。
    設備(各設備は整っているか)
    寒い時期にお湯の出る水場はとてもありがたいです。林間サイトを利用しましたが隣の方との距離も近すぎず、快適に過ごすことができました。やや傾斜があるのと、ところどころ切り株があり、テントの設営場所には少し悩みました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもシンクも手入れが行き届いていて、清潔に保たれていました。管理人の方たちが消灯間際や朝早くから見て回ってくださっているようで、頭が下がります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    利用していませんが近くに温泉があるようです。ちょうど紅葉の時期だったこともあり、キャンプ場までの道のりで素敵な景色を見ることができました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    初めてお伺いしましたがとても良いキャンプ場でした。11月中旬、気温は22時頃2℃程度、7時0℃でした。
    今度は夏にも行ってみたいです。
  • いいキャップ場見つけた!

    4.67
    山々に囲まれた落ち着く空間です 目の前には十津川が流れていて川の流れる音が更に癒しを与えてくれます!…
    リッジラインキャンプフィールド
    奈良 > 吉野・大吉野

    いいキャップ場見つけた!

    初心真広さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/16 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山々に囲まれた落ち着く空間です
    目の前には十津川が流れていて川の流れる音が更に癒しを与えてくれます!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    京奈和自動車道の五條ICをおりてR168を十津川方面へ約1時間ちょっとくらいです
    所々狭い道もありますが対向は出来るので問題無いと思います
    キャップ場の入口はナビ通りに行くと行き過ぎます(僕はYahooナビ使用)
    ゴールが近づいて来たらトンネルがあり抜けると赤い橋がありますが渡らずに左折れ(キャップ場の小さい赤い看板有)道は狭いですが交通量はほぼありません
    1kmも行かないくらいてまたキャップ場の赤い看板有ます
    そこを右折れして川沿いに進むと受付があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の手前で車を停めて受付へ
    優しい管理人さんが丁寧に対応してくれます
    場内の巡廻もされていましたし、常駐されているので何かあれば対応してくれます
    設備(各設備は整っているか)
    場内は広く色々なサイトが点在してます
    上段区画サイトは車を横付けしてミドルサイズのツールームテントなら設営出来ます
    川沿いのサイトなら大きめのツールームテントでも行けそうな感じです
    フリーサイト特大サイズでも行けそうです(常識の範囲以内ですが)
    地面は硬めなので鍛造ペグ必須!
    あとサイト内は大きめの石が多いのでよけれる石はよけて厚手マットが有れば安心だと思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや炊事場は管理人さんが丁寧に清掃されているので仮設ですが綺麗だと思います
    ただ使う側のマナーがちょっとなぁって感じでした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺はスーパーやコンビニ等は離れているので買い忘れのないように!
    温泉は何軒かあるみたいです
    管理人さんが割引券くれるので時間のある方は行って見て下さい
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回初めての利用でしたが、管理人さんがとてもいい人で良かったです
    薪も詰め放題だしゴミも袋を購入(3サイズ有)すれば捨てられます
    滞在時間も長いのでゆっくり出来ました
    また行きたいキャップ場ですね。

吉野・大吉野のキャンプ場ご紹介

奈良県の南側に位置する吉野・大吉野エリアは歴史が育んだロマンにあふれ、自然の豊かな営みと間近に触れあうことができるスポットがあります。このエリアは春に繚乱する桜のスポットが多いことでも有名です。中でも吉野山は国内屈指の桜の名所ですが、その最奥にある奥千本の桜は格別な美しさがあり、パワースポットとも呼ばれています。辯天宗の総本山である如意寺などもよく知られた桜の観光スポットで、たくさんの人が訪れます。そして西行が過ごしたともいわれる西行庵、義経ゆかりの隠れ塔もなどもあり、歴史ロマン漂う魅力にもあふれています。栄山寺の周辺、丹生川上神社の近隣などでは秋になると紅葉の眺めも見事で、四季折々の自然が行楽客を楽しませてくれています。そのほか神秘的な景観がみどころの瀞峡など、同エリア内には一度は足を運んでみたいスポットが豊富です。
吉野・大吉野に行く際のオススメ観光スポット

奈良県の南側に位置する吉野・大吉野エリアは歴史が育んだロマンにあふれ、自然の豊かな営みと間近に触れあうことができるスポットがあります。このエリアは春に繚乱する桜のスポットが多いことでも有名です。中でも吉野山は国内屈指の桜の名所ですが、その最奥にある奥千本の桜は格別な美しさがあり、パワースポットとも呼ばれています。辯天宗の総本山である如意寺などもよく知られた桜の観光スポットで、たくさんの人が訪れます。そして西行が過ごしたともいわれる西行庵、義経ゆかりの隠れ塔もなどもあり、歴史ロマン漂う魅力にもあふれています。栄山寺の周辺、丹生川上神社の近隣などでは秋になると紅葉の眺めも見事で、四季折々の自然が行楽客を楽しませてくれています。そのほか神秘的な景観がみどころの瀞峡など、同エリア内には一度は足を運んでみたいスポットが豊富です。