キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

吉野・大吉野のキャンプ場 56

吉野・大吉野のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
129923
平均評価
4.26

吉野・大吉野のおすすめキャンプ場ランキング

吉野・大吉野のキャンプ場の口コミ

  • 家族にとっても最高の思い出になりました!

    5.00
    この度は4人部屋の家屋でした。トイレは共用ですが、十分に過ごせました。何より自然に包まれた環境で川遊…
    『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    家族にとっても最高の思い出になりました!

    mama821さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    この度は4人部屋の家屋でした。トイレは共用ですが、十分に過ごせました。何より自然に包まれた環境で川遊びもできるし、一石二鳥です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに山崎スーパー、お風呂など過ごすのに困らない。山の中に位置し、村民が800人の自然豊かな環境。
    サービス(適切な対応をしているか)
    親切にレンタル品や道具を車に持ち運んでくれました。部屋までの移動の間。
    設備(各設備は整っているか)
    バーベキューに炭、網、台のセットをレンタルしました。食材は事前にスーパーなどで購入するのをおすすめします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    共用トイレは虫がいますが、自然に過ごせれば問題ありません。夏場は小型扇風機など暑さ対策、虫対策された方が良い。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    川、山、キャンパー、自然、お風呂、スーパー(小さめ)、静かで過ごしやすい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 色々経験出来て、思い出の一つになりました。

    3.50
    自然環境がよく、夜は涼しく過ごしやすい場所でした。 また、すぐ横に小川も流れていて、風情がありました…
    洞川キャンプ場(旧:フォレスト・イン 洞川キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    色々経験出来て、思い出の一つになりました。

    パオピンリャンエンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    自然環境がよく、夜は涼しく過ごしやすい場所でした。
    また、すぐ横に小川も流れていて、風情がありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    日曜日から月曜日(祝日)にかけて行きましたが、道中、洞川温泉駐車場から数キロ手前大渋滞で、シーズンの良い祝日は避けた方が良かったかも?
    サービス(適切な対応をしているか)
    洞川キャンプ場のスタッフの皆さん愛想が良く、親切で、お世話になり有難うございました。
    設備(各設備は整っているか)
    六角炊事場は広く使いやすく、
    トイレは綺麗に管理されていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    自然環境の中、汚れも気にならない、管理の行き届いたキャンプ場でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    初日 混雑の為、洞川温泉に入れず、翌朝早めにキャンプ場を出て、洞川温泉周辺散策し、11時オープン前に並び、無事温泉に入れましたが、室内の浴槽は、広いですが一つ、露天風呂は狭く一つで、早々に芋の子状態になりました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ちょうど良い距離、ちょうど良い自然なのでこれからも利用したいです!

    5.00
    第一キャンプ場から少し山の方に入った場所にある第二キャンプ場だったので、自然の空気を存分に味わうこと…
    カルディアキャンプ場
    奈良 > 吉野・大吉野

    ちょうど良い距離、ちょうど良い自然なのでこれからも利用したいです!

    Kazrinaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/16 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    第一キャンプ場から少し山の方に入った場所にある第二キャンプ場だったので、自然の空気を存分に味わうことができました。川の音も癒し効果大でした。8月に利用した時は夜涼しかったので、今回も夜は涼しいかな?と思ってましたが、結構蒸し蒸しとしてました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から1時間ちょっとぐらいで行けるのがとても便利です。キャンプ場まであと20分ぐらいのところにスーパーオークワやダイソーがあるので、足りないものは買い足すことができて便利です。その後はお店が無いので、必要なものがあればそこで購入しておく必要があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    無料で使えるライフジャケットの在庫も豊富で、川遊びする人にはとてもありがたいサービスだなと思います。受付も21時まで空いているし、川のアクティビティのスタッフさんも昼間はちょこちょこと見かけるので、いつもスタッフさんがいる安心感があります。
    設備(各設備は整っているか)
    車2台を停めてもテント2張りにタープまで張ってもまだまだ余裕という広いスペースですが土が固いのでペグが刺さりにくいです。キャンプギアにおまけでついてる細いペグだと曲がってしまうかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは男女別で水洗トイレが複数室あってキレイに掃除されています。第一キャンプ場のロッジの大浴場が1人500円で使えて便利です。リンスインシャンプー、ボディソープが備え付けてありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーオークワまで車で約20分、その他は特に注意して見ていませんが、お店などはキャンプ場に近づくほど減って来ます。
    キャンプ場から大阪に帰る道で中将餅(ちゅうじょうもち)という老舗のよもぎ餅のお店があり、店内でも食べられますがとにかく美味しい!!
    カルディアキャンプ場の帰りは必ず寄ります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2回目の利用ですが、とても綺麗で使いやすいキャンプ場だと感じます。デイキャンプ利用の人も多いせいか、夜は人の数も減りとても静かで癒されました。

吉野・大吉野のキャンプ場ご紹介

奈良県の南側に位置する吉野・大吉野エリアは歴史が育んだロマンにあふれ、自然の豊かな営みと間近に触れあうことができるスポットがあります。このエリアは春に繚乱する桜のスポットが多いことでも有名です。中でも吉野山は国内屈指の桜の名所ですが、その最奥にある奥千本の桜は格別な美しさがあり、パワースポットとも呼ばれています。辯天宗の総本山である如意寺などもよく知られた桜の観光スポットで、たくさんの人が訪れます。そして西行が過ごしたともいわれる西行庵、義経ゆかりの隠れ塔もなどもあり、歴史ロマン漂う魅力にもあふれています。栄山寺の周辺、丹生川上神社の近隣などでは秋になると紅葉の眺めも見事で、四季折々の自然が行楽客を楽しませてくれています。そのほか神秘的な景観がみどころの瀞峡など、同エリア内には一度は足を運んでみたいスポットが豊富です。
吉野・大吉野に行く際のオススメ観光スポット

奈良県の南側に位置する吉野・大吉野エリアは歴史が育んだロマンにあふれ、自然の豊かな営みと間近に触れあうことができるスポットがあります。このエリアは春に繚乱する桜のスポットが多いことでも有名です。中でも吉野山は国内屈指の桜の名所ですが、その最奥にある奥千本の桜は格別な美しさがあり、パワースポットとも呼ばれています。辯天宗の総本山である如意寺などもよく知られた桜の観光スポットで、たくさんの人が訪れます。そして西行が過ごしたともいわれる西行庵、義経ゆかりの隠れ塔もなどもあり、歴史ロマン漂う魅力にもあふれています。栄山寺の周辺、丹生川上神社の近隣などでは秋になると紅葉の眺めも見事で、四季折々の自然が行楽客を楽しませてくれています。そのほか神秘的な景観がみどころの瀞峡など、同エリア内には一度は足を運んでみたいスポットが豊富です。