吉野・大吉野のキャンプ場 56

吉野・大吉野のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
134037
平均評価
4.26

吉野・大吉野のおすすめキャンプ場ランキング

吉野・大吉野のキャンプ場の口コミ

  • 静かに過ごせ、大満足のキャンプ場でした。

    4.67
    とにかく静かで綺麗な川がすぐ側を流れています。林間フリーサイトはかなりテントサイズが制約されるかも。…
    泉の森のオートキャンプ場
    奈良 > 吉野・大吉野

    静かに過ごせ、大満足のキャンプ場でした。

    ソロ放浪者さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/20 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    とにかく静かで綺麗な川がすぐ側を流れています。林間フリーサイトはかなりテントサイズが制約されるかも。ハンモック泊ならどこでもOK
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から約2時間です。ある程度の食品とかは置かれてますが、街なかで買い物を済ませておいた方がいいかも
    サービス(適切な対応をしているか)
    優しいお母さんに癒されます。ゴミの分別も分かりやすく、湧き水も美味しいです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもウォシュレットで炊事場もお湯が使えます。湧き水も美味しい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理のお母さんが常駐されていて、大変綺麗に管理されています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夜間は車も通らず静かです。
    川が流れる音だけでした。但し木立ちに囲まれてるので星があまり見えないのが残念。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    朝方の冷え込みは予想以上ですが、気持ちいいキャンプが出来ました。
  • 平成の森なら池原見ながらの酒と焚き火がヨキ

    2.67
    ダムあり池原のバスフィッシャーには聖地な場でたまに猿なども見れます。…
    『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    平成の森なら池原見ながらの酒と焚き火がヨキ

    ラオウ親分さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/20 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    2.67
    自然:4立地:2サービス:1設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ダムあり池原のバスフィッシャーには聖地な場でたまに猿なども見れます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からですが買い物してトイレ休憩挟んで下道なら四時間ってとこでしょうか。崖崩れも一旦補修道路も開通し十津川周りをせずに来れて時短になりました。買い出しは五條までに済ましておきましょう。ほかに公園内にある食堂花川は見た目古ぼけた店で店内も散らかってますが唐揚げは味つけ香ばしく旨かったです、定食900円。札幌出のオバチャンがワンオペでやってはります。エエ話聞けます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    平成側のバンガロー使いましたが、とにかく部屋中にカメムシが大量に居座り駆除しては発生の繰り返しで30匹は退治しました。ちゃんと掃除してもらいたいですね。
    何回も利用してますが目の前に有ったごみ捨て場が灰しかなくパンフレットと相違し探したのも不満でした。説明しといて。
    設備(各設備は整っているか)
    バンガローなんでエアコン、石油ストーブはありました。ただ戸が固く空けにくいのと網戸もレールから外れて直しました。備え付け布団類も清潔ではありません。洗濯しといて。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもカメムシいるしキレイさ普通でした。炊事場に排水溝ネットつけましょう。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    下のキャンプ場敷地公園内にあるきなり温泉は毎回入りますが週末は900円、キャンプ利用者は値引きで800円です。18時ぐらいでしたが男子湯は芋の子状態でしたね。毎回、サッカー軍団、釣り吉達がいてるのでしょうがないですが。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    良かった点はゆっくり鍋食べて星空見ながら焚き火が出来た事ですね。帰り三重熊野方面から流しましたが海がキレイで祭りイベント見て帰宅しました。450キロのキャンプ旅でしたが天気よく相方とも呑んで食べて仕事の疲れ取れ英気養えました。
  • 大阪からも近いので、ぜひリピートしたいです。(ツレも気に入ってました)

    4.33
    第二キャンプ場でキャンプをしたのですが、まずはここに行くまで結構道が狭いです。自分のサイトの周りは、…
    カルディアキャンプ場
    奈良 > 吉野・大吉野

    大阪からも近いので、ぜひリピートしたいです。(ツレも気に入ってました)

    じゅんabcさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    第二キャンプ場でキャンプをしたのですが、まずはここに行くまで結構道が狭いです。自分のサイトの周りは、後ろは竹林(この奥は川がながれています)、前は山というロケーションでした。すごく静かでのんびりと出来ました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    受付の第一キャンプ場には普通に行けます。第二キャンプ場に行くには、途中から道幅がすごく狭くなります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の女性の方々は、すごくわかりやすく丁寧に説明してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトの地面は芝生でした。ペグも簡単に刺さります。トイレなどは清掃が行き届いていて、とてもきれいでした。受付のある第一キャンプ場にはお風呂があり(大人500円)サッパリ気持ちよかったです。ごみは分別して捨てれます。灰捨て場もあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこもきちんと清掃され、整理整頓が行き届いていて気持ちよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    少し行けばスーパーや道の駅があります。川や山々に囲まれていて気持ち良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

吉野・大吉野のキャンプ場ご紹介

奈良県の南側に位置する吉野・大吉野エリアは歴史が育んだロマンにあふれ、自然の豊かな営みと間近に触れあうことができるスポットがあります。このエリアは春に繚乱する桜のスポットが多いことでも有名です。中でも吉野山は国内屈指の桜の名所ですが、その最奥にある奥千本の桜は格別な美しさがあり、パワースポットとも呼ばれています。辯天宗の総本山である如意寺などもよく知られた桜の観光スポットで、たくさんの人が訪れます。そして西行が過ごしたともいわれる西行庵、義経ゆかりの隠れ塔もなどもあり、歴史ロマン漂う魅力にもあふれています。栄山寺の周辺、丹生川上神社の近隣などでは秋になると紅葉の眺めも見事で、四季折々の自然が行楽客を楽しませてくれています。そのほか神秘的な景観がみどころの瀞峡など、同エリア内には一度は足を運んでみたいスポットが豊富です。
吉野・大吉野に行く際のオススメ観光スポット

奈良県の南側に位置する吉野・大吉野エリアは歴史が育んだロマンにあふれ、自然の豊かな営みと間近に触れあうことができるスポットがあります。このエリアは春に繚乱する桜のスポットが多いことでも有名です。中でも吉野山は国内屈指の桜の名所ですが、その最奥にある奥千本の桜は格別な美しさがあり、パワースポットとも呼ばれています。辯天宗の総本山である如意寺などもよく知られた桜の観光スポットで、たくさんの人が訪れます。そして西行が過ごしたともいわれる西行庵、義経ゆかりの隠れ塔もなどもあり、歴史ロマン漂う魅力にもあふれています。栄山寺の周辺、丹生川上神社の近隣などでは秋になると紅葉の眺めも見事で、四季折々の自然が行楽客を楽しませてくれています。そのほか神秘的な景観がみどころの瀞峡など、同エリア内には一度は足を運んでみたいスポットが豊富です。