キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
シェアする

関西屈指の標高1150mにあるキャンプ場&ヒュッテ♪ 日本百名山「大台ヶ原」が一望でき、満点の星空、朝焼け、ありのままの自然が感じられる最高のロケーションでキャンプ・登山を!

フリーサイトご予約受付中

8/15㈮・9/27㈯のフリーサイトご予約可能となっております。

宜しければご予約の方お待ち申しております。

 

■2025年7月にロッジが再開!

旧和佐又山ヒュッテキャンプ場でご好評頂いたロッジが再開します。

1棟貸切りのロッジには、ロフト、ユニットバス、AC電源が完備しております。

※キッチンは付帯しておりません。

施設内のツリーデッキからは、日本百名山「大台ケ原」の絶景をご堪能頂けます!

 

■2025年7月にウッドデッキサイトがオープン!

待望のウッドデッキサイトがオープンします。

標高1100mのデッキサイトからは、大台ケ原の絶景が一望できます。

施設のデッキ専用ペグをご利用下さい。

 

■標高1150mの大自然の中で四季折々の変化を楽しめるロケーション!

奈良県南部、紀伊山地を縦断する大峯山脈と台高山脈に囲まれた、標高1150mの山の中腹にあるキャンプ場。夏は涼しく、秋の色鮮やかな紅葉、冬は白銀の世界に変わる、四季の変化が美しい大自然に囲まれたロケーション。満天の星空、大台ヶ原からのご来光は絶景です!

 

■シーンに合わせて選べる5つのキャンプサイトと、ヒュッテ。

「オートキャンプサイト」
10m×10mの十分な広さで車乗り入れ可能。

「ビッグサイト」
大型のテントを2張以上設営でき、大人数のグループに最適。

「ビューサイト」
大台ヶ原をテントの中から一望できます。

「林間サイト」
木立の中でゆらゆらと揺らめく木漏れ日が気持ち良い、野営サイト。

「フリーサイト」
お好きな場所に設営できるリーズナブルなサイト。

「ウッドデッキサイト」
デッキは5m×6mの広さで、天空サイトとしてお楽しみ下さい。

「ヒュッテ」
ドミトリー形式の宿泊施設。早朝からの登山、団体の合宿、ワーケーション滞在など、多くの目的に利用可能。
数は少ないですが2人部屋、4人部屋もございます。

「ロッジ」
5人まで泊まることができる1棟貸しコテージ。

 

■WASAMATA HUTTEを拠点に、関西随一の登山・ハイキングに!

1000年以上続く修験道の聖地で世界遺産「大峯奥駈道」にある「大普賢岳」への登山基地としても最適です。

 WASAMATA HUTTEでは、誰もが気持ちよくすごせる環境づくりと安心・安全なキャンプ場運営のためルールを定めております。お守りいただけない場合、昼夜問わず退場していただく場合があり、その場合は利用料等の返金は一切できません。また、悪質と判断した場合は警察に通報し、次回以降の入場をお断りさせて頂く場合がございます。

施設の特徴

  • シンボルツリーに設置されたツリーデッキからの眺めは最高!早朝には、大台ヶ原を含む台高山脈からの朝焼けも楽しめます
  • キャンプサイトには新設の水場、ウォシュレット付きトイレを整備。
  • 広々としたヒュッテは、飲食・物販コーナーと登山者向けの宿泊棟。シャワーの利用も可能です。
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.33
    うさぎのあしあとさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/24 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    大自然の中のキャンプ場

    大峰山系につづく、標高1150mの山中のキャンプ場です!夏でも涼しく、迫力ある星空を眺めるかとが出来ます!夜間は野生の鹿が群れでサイトにやって来ます!もっと読む
  • 4.5
    かなととさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    南近畿で一番高いところにある気持ちのいいキャンプ場です。また行きます。

    2泊3日でオートサイトを利用しました。あいにく初日2日目は雨が降ったり止んだりでしたが、サイトの地面は水はけがよく、タープの下では問題なく過ごすことができました。17年前に来た時が満点の星空を見れたのですが、今回は残念でした。ですが流石に標高が高いので、気温は快適で、今年の猛暑を忘れることができて良かったです。もっと読む
  • 4.5
    ハシゲンさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5

    お気に入りです。また来ます。

    猛暑日の真夏でも涼しく、夜は寒いぐらいです。蚊なども少なくとても快適でした。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細WASAMATA HUTTE(旧:和佐又山ヒュッテ・キャンプ場)
住所奈良県吉野郡上北山村西原1055-1WASAMATA HUTTE
アクセス案内

●車でお越しの方
南阪奈道路・葛城ICより約64㎞。
車で約2時間。

大阪方面からの場合
国道169号を南下、ループ橋を通って大台ケ原への分岐を過ぎて、新伯母峯トンネルを出るとすぐに村道の入り口がありますので、そこを右折してください。

標高1,150mの、山の上にあるキャンプ場です。周囲にスーパー・コンビニはありませんので、買い物はすべて済ませてお越しください。

国道169号からの村道は急な坂が続きます。舗装はされていますが落石や木の枝が落ちていることがありますので十分お気を付けください。

12月から3月までは道路が凍結することがありますので、四輪駆動車でスタッドレスタイヤ+タイヤチェーンの装備が必要です。ご注意ください。

●公共交通でお越しの方
大和八木駅からバスで約2時間
(奈良交通バス大台ヶ原行:令和7年は4月26日~11月24日のみ運行)

和佐又山登山口バス停を下車。徒歩で約1時間20分

 

●周辺施設

▼入浴施設▼
・上北山温泉 薬師湯
(ホテルフォレストかみきた内) 車で約30分

▼コンビニ・道の駅など▼
・道の駅吉野路上北山(デイリーヤマザキ)
(営業時間7:00~20:00 火曜日定休) 車で約30分

▼観光・アクティビティ▼
 ●登山
・日本百名山「大台ヶ原(日出ヶ岳・大蛇嵓)」
 車で25㎞、約50分

・和佐又山登山    所要時間 約1時間30分

・大普賢岳(標高1,780m)登山 
   所要時間 約5~6時間

 ●川遊び
 ・和佐又渓流釣り場(3~9月) 

 約10分

 ・北山川・小橡川 約30分

駐車場

有料駐車場
 駐車可能台数:36 台(身障者用1 台・一般駐車場約35 台)
 フリーサイト横16 台・管理棟前10 台・管理棟後方10 台
 普通車1,000円 
 大型車(マイクロバス等)2,000円 ※利用は事前に電話にてご予約ください。 
 バイク500円

※キャンプ利用・ヒュッテ宿泊の方は1台目無料。2台目以降は有料駐車場をご利用ください。ビッグサイトは区画内であれば駐車可能(2~3台程度)で、停められない場合は有料駐車場をご利用ください。

※ヒュッテ利用の際の有料駐車場、キャンプサイトでの駐車はチェックアウト時間までとなります。

※ヒュッテ・キャンプサイトを利用される方で、翌日に登山で有料駐車場を利用される場合(チェックアウト時間を過ぎる場合)は、有料駐車場に移動するようにしてください。翌日の有料駐車場の利用は、別途、駐車料金が必要です。

※日帰り登山で駐車場をご利用になる場合は、予約表示のない区画に駐車していただき、ヒュッテ内の受付にて料金をお支払いください。有料¥1,000/台(営業時間外の早朝から駐車される方は、下山後にお支払いください)

※キャンピングカーは、オートサイト・ビッグサイト・ビューサイトでのみ利用可能です。(有料駐車場での車中泊はできませんので、上記のキャンプサイトをご予約ください。)

※車中泊は禁止しています。車中泊を発見した場合は、キャンプサイトに移動、または退場いただきます。

 

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境高原 / 林間 / 高台
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / キャビン (ケビン) / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

●キャンプサイト(施設利用料+サイト使用料)

<施設利用料>

 大人(中学生以上):1,000円
 子供(3歳以上小学生まで):500円
  ※1人・1泊あたり(ロッジ・ヒュッテは含まない)


<サイト使用料>
 オートサイト:4,000円~
 ビッグサイト:7,000円~
 ビューサイト:5,000円~
   林間サイト   :4,000円~
   フリーサイト:3,000円~
   デッキサイト(日帰り):3,000円~
 デッキサイト(宿泊) :7,000円~
※シーズン価格(GW・夏期・秋期・土曜日):+1,000円

●ヒュッテ宿泊

一人あたり 6,000円(3歳未満の添い寝は無料)

●ロッジ宿泊

一棟あたり 25,000円
※25年11月末迄は試用期間:15,000円

=====================

<チェックイン>
 キャンプ・ヒュッテ   13:00~17:00
 デッキサイト(日帰り) 9:00~
 ロッジ         14:00~17:00

<アーリーチェックイン>
 キャンプ・ヒュッテ 11:00~・12:00~
 ビッグサイト・デッキサイト(日帰り) なし
 ロッジ なし
(キャンプ場1時間につき1サイト1,000円、ヒュッテ1時間につき500円)

<チェックアウト>
 キャンプ・ヒュッテ   ~10:00
 デッキサイト(日帰り) ~16:00
 ロッジ         ~11:00

<レイトチェックアウト>
 キャンプ・ヒュッテ ~11:00・~12:00
 ビッグサイト・デイキャンプ(デッキ) なし
 ロッジ  なし
(キャンプ・1 時間につき1 サイト1,000 円、ヒュッテ1 時間につき1 人500 円)
 ※ビッグサイト・デッキサイト(日帰り)は、各1サイトしかないので延⾧なし

 ※アーリーチェックイン・レイトチェックアウトは予約画面からお申し込みください。

 

場内共有設備

■ヒュッテ(管理棟)

 休館日:水曜日定休(祝日・繁忙期を除く)

 営業時間 9:00~18:00
 (ヒュッテ利用者がいない場合17:00まで)

〇売店
 炭・薪・燃料(ガス)
 キャンプ・登山グッズのほか、飲料・インスタント麺
 地元の特産品を販売しています。

〇レンタル
 ポータブル電源のレンタルを行っています。

〇カフェ・レストラン(通年営業)
 ※レストランは金土日祝のみ営業。17:30オーダーストップ
 ※12月~3月は道路凍結により臨時休業になる場合があります。

〇シャワー
 (500円/回 ヒュッテ宿泊者は無料)
 ご利用の方は受付にお申し出ください。
 
 受付時間 9:00~16:30
 営業時間 9:00~17:00
 利用時間 20 分/回

 シャンプー・リンス・ボディソープは
 備え付けがございます。

 タオルは売店にて販売しています。

〇ランドリー・乾燥機(有料)
 利用料金 ¥500/回(洗濯機・乾燥機)
 営業時間 9:00~17:00
 ご利用の方は、フロントにて受付けしてください。

 

■その他の設備

〇ロッジ横
 公衆トイレ
 水場・炊事場
 灰捨て場

〇オートサイト横
 ウォシュレット付き水洗トイレ
 水場・炊事場
 灰捨て場

〇ツリーデッキ(展望デッキ)

 

レンタル可能用品

あり

ポータブル電源

※使用可能な電化製品は555Wまでとなっています。ご了承ください。

 

営業情報

営業期間
シーズン営業

4~11 月 シーズン営業(うち、GW・夏休み・秋期はハイシーズン営業)

12~3 月 冬期カフェ・レストラン営業予定


定休日
定休日あり

*4月~11月は水曜日定休
(祝日・ハイシーズンを除く)
  ※定休日の前日は予約不可

チェックイン13:00~17:00(キャンプ・ヒュッテ)/14:00~17:00(ロッジ)
チェックアウト~10:00(キャンプ・ヒュッテ)/~11:00~17:00(ロッジ)
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:WASAMATA HUTTE(旧:和佐又山ヒュッテ・キャンプ場)をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(13枚)

施設写真(17枚)

その他の写真(3枚)

フォトコンテスト(5枚)

ユーザー投稿写真(37枚)

WASAMATA HUTTE(旧:和佐又山ヒュッテ・キャンプ場)のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.33
項目別県内ランキング 22
クチコミ件数 37
自然
4.73
立地
4.00
サービス
4.11
設備
4.43
管理
4.57
周辺環境
4.16
  • 4.33
    うさぎのあしあとさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/24 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    大自然の中のキャンプ場

    大峰山系につづく、標高1150mの山中のキャンプ場です!夏でも涼しく、迫力ある星空を眺めるかとが出来ます!夜間は野生の鹿が群れでサイトにやって来ます!もっと読む
  • 4.5
    かなととさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    南近畿で一番高いところにある気持ちのいいキャンプ場です。また行きます。

    2泊3日でオートサイトを利用しました。あいにく初日2日目は雨が降ったり止んだりでしたが、サイトの地面は水はけがよく、タープの下では問題なく過ごすことができました。17年前に来た時が満点の星空を見れたのですが、今回は残念でした。ですが流石に標高が高いので、気温は快適で、今年の猛暑を忘れることができて良かったです。もっと読む
  • 4.5
    ハシゲンさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5

    お気に入りです。また来ます。

    猛暑日の真夏でも涼しく、夜は寒いぐらいです。蚊なども少なくとても快適でした。もっと読む
  • 3.83
    ひとみだいこんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    今度は林間サイトでリピートしたいです

    自然豊かで涼しくて気持ち良かったです
    夜は星がキレイに見えました
    もっと読む
  • 4.5
    santatomoさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    気温的に真夏に訪問するのは最高です!

    まずは下界よりも大変涼しく、快適な気温でした。少し登れば和佐又山と大普賢岳に通じる尾根まで出ることができ、爽やかな風を受けることができました。キャンプ場を訪れる目的は人それぞれですが、一度は尾根まで行くことをお勧めします。ブナの大木や不思議な生え方の木も見ることができます。野生のシカも現れ、静かに草を食んでおり、ルリセンチコガネが飛んでいました。サイトの中、下、上で植生も明らかに異なっており、それぞれを楽しむことができました。もっと読む
  • 5
    楽しもうさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/14 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    スタッフの皆さんの素晴らしい対応と、素晴らしい環境と設備。次回が楽しみになりました。

    夜、何かの動物が鳴いていましたが、誰かを呼びに来たような鳴き声で、ジブリ感に浸ることが出来ました。
    雲がなければ星が綺麗だと思いますが、次回のお楽しみです。
    もっと読む
  • 4.83
    福パパちゃんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    大自然を満喫出来るキャンプ場

    標高も高いので、朝晩は寒いくらいです。
    サイトも広く開放的です。
    日が昇ると暑いのでタープがあった方が良いです。
    もっと読む
  • 3.67
    ぶんちゃん21さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/05 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    芝生の広いサイトでゆっくり。

    オートキャンプサイト(12区画)を利用。サイトは広くて芝生、廻りは森林の木立で静かな場所でした。朝露がひどくてテントはびしょびしょになりましたのでターフは露除けに必要です。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]HARIさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/04 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:3設備:5管理:5周辺環境:5

    コスパのいい高機能サイト

    名古屋から来ました
    温度差は10℃低いので気持ちいいです
    日向は夏なので暑く感じますが影は涼しいです
    もっと読む
  • 4.83
    キャンプ好きのひろっぺさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/03 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    家族でもソロでも楽しめるキャンプ場だと思います。是非また行きたいと思います。

    景色も最高で、関西とは思えない灼熱の下界との温度差を感じました。深夜には鹿が周辺を歩いており、自身が大自然の中にいるという実感がありました。もっと読む