キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
シェアする
ネット予約OK

丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキット

兵庫県丹波篠山市遠方石ン堂41-1丹波篠山キャンプ場やまもりサーキット地図を表示

神戸・大阪から約90分の好アクセス!子どもの「また行きたい」が生まれるキャンプ場♪ ゴーカートや宝探し、独自のアクティビティがやまもり!

★やまもりサーキットって?★

神戸・大阪から車で約90分、丹波篠山にある草山温泉「やまもりの湯(旧観音湯)」の隣に2019年7月にオープンしましたファミリー向け区画キャンプ場です。
大きなカートコースのあるAREA1、全サイト電源+車横付け可能なAREA2という2つのAREAに全72区画のキャンプサイトがございます。
炊事棟・トイレは毎日掃除しているためキレイで、女性にも安心です。
天然温泉や自然を楽しみ、キャンプ場のトレードマークであるペダルゴーカートで特設コースを走り回ることができます!!
他にも宝探しゲーム・グラウンドゴルフなどアクティビティも満載で1日中遊べます♫
もちろんデイキャンプ・日帰り遊具利用も可能です♬
2024年9月からはAREA2に貸別荘こもりのもり(ミノムシの塔/洞穴Cabin)がOPEN!より手軽にアウトドア体験が楽しめます♬

 

★予約開始日について★

予約開始日はご利用月3ヶ月前の1日0:00より受付開始です。
(例:8月15日予約希望→5月1日に8月全日スタート)

★ハイシーズン営業について★

2025年11月1日~3日、12月25日~31日はハイシーズン営業のため、手ぶらプランを除く全プランで土日祝日料金+500円となります。

 

☆重要なお知らせ☆

■グループでの3区画以上の利用の場合、3区画並びでの配置はできません。
1区画を少し離した場所に配置させていただく形でのご案内となります。
■大人のみ3名以上、未成年0人でのご予約は原則お断りさせていただきます。
大人の方が3名様以上でも、ご家族での利用や未成年の方がいればご予約可能です。
(例:中学・高校・大学生のお子様を含む大人4名以上での利用)

※大人のみ3名以上でのご予約のお客様には、確認のメールをお送りする場合がございます。ご了承ください。

詳しくはブログ・やまもりサーキットの公式HPまで!
やまもりサーキットのインスタグラムでもイベント情報等をチェックできます!
アプリから「やまもりサーキット」で検索してください!!

 

施設の特徴

  • 近くを流れる友渕川は浅瀬で穏やかな流れなので子どもでも安心です。AREA1管理棟では生き物観察に使える水中メガネも貸出しています!
  • 温泉は寛永年間からの歴史を持つと言われる茶褐色の濁り湯で海水の1.5倍の塩分を含む強塩泉です。 露天風呂やサウナ・季節ごとのイベント湯が楽しめます。
  • ペダルゴーカートは両エリアに設置されており、体育館内のコースなら雨の日でも遊べます。(9:00~17:00まで利用可能)
スタッフからの一言
9月1日0時から12月分予約受付スタート!
大晦日~元旦の宿泊予約も可能ですので、キャンプ納め・年越しキャンプにぜひご来場ください!

ここからはキャンプと一緒に楽しめる食材セット・イベント情報のお知らせです!


【食材セットのご紹介】
■丹波満喫BBQセット(丹波牛・丹波高原豚・丹波黒地鶏)1人前2,200円
セットの詳細についてはこちらから。


【開催予定のイベントのご紹介】
■黒枝豆の収穫体験(10/4~31、毎日15時から開催)
丹波篠山名物の黒枝豆の収穫体験です!

1枠3000円(生育状況により4~6株ほど収穫いただけます)


【注意事項】
■1週間前までにオンライン・電話・メールにて予約をお願いします。
■本オプション公開前に宿泊予約を既にお取りのお客様は、電話・メールでのお申し込みのみとなりますのでご注意ください。
■軍手・収穫用の道具はこちらで当日貸出いたします、畑に入りますので汚れてもよい服装でご参加ください。 
■開始時間は15時ですが、当日の天候等により前後する可能性がございます。


【過去イベント情報のご紹介】
2024年秋~2025年夏に開催したイベント一覧です!
最新のイベント開催告知は公式Instagramにて告知いたします!
公式Instagramではここでは見れない動画でのイベントの様子も見れちゃいます♪
(現在鋭意制作中です!)



体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 5
    ウエハーすさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    家族との思い出になるキャンプ場!

    浅瀬の川で、小さい子供も楽しく遊べてとても良かった。
    夜は、星空がとても綺麗で、小学生の子供と
    星空を観測出来てとても大満足です。
    もっと読む

最新のクチコミ

  • 4.67
    貴充さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/19 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    テーマパーク的要素のある子どもがわくわくするキャンプ場です。サーキット感、確かに感じます!

    2回目の利用です。AREA1とAREA2があり、今回はAREA1を利用しました。AREA1にはサイト内にペダルゴーカート用のサーキットが配置してあり、子どもが楽しく過ごすための仕掛けがあって息子は大満足していました。今回は利用しませんでしたが、売店もとてもかわいらしい外観で、中に入ると檜の香りが心地よいです。隣接する温泉など、キャンプ場尾全体のエンターテイメント性が高く、かといって自然環境がスポイルされている印象もなく、個人的にはすごくいいバランスだと思います。プライベートサイトという1mぐらいの高さの柵で囲まれたサイトを利用しましたが、サイト内は土です。草丈が高い草が結構生えていましたので半ズボンだと気になるかもしれません。8月の暑さも影響しているかもしれませんが、虫は多くなく、すごしやすかったです。夜は星空が美しかったです☆もっと読む
  • 3.67
    マミーババさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3

    自然の中でのキャンプ

    子ども4歳と3歳は
    走れるほどの広さで満足しています。
    昆虫好きなので見つけては、はしゃいでました。

    夜は星空、流れ星をみて癒されました。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]megxxさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    子連れにおすすめのキャンプ場。

    自然に囲まれた場所で、公園の周りにテントサイトがあるような感じでした。蚊は多いというほどでもないけどいますしブヨもいました。虫除けや蚊取り線香はあったらいいかもしれませんね。夏は日差しがきつく暑いのでタープ必須だと思います。夜空はとても綺麗で、虫の綺麗な声がたくさんして癒されます。都会ではなかなか聴くことのないミンミンゼミの声も聴けましたし、空気も綺麗で最高でした。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキット
住所兵庫県丹波篠山市遠方石ン堂41-1丹波篠山キャンプ場やまもりサーキット
アクセス案内

神戸・大阪・京都から車で約90分!
アクセスしやすい好立地です。

 

【舞鶴・若狭自動車道 丹南篠山口インターチェンジからお越しのお客様】
料金所を出てすぐの信号を左折。
(正面に看板あり)次の1つ目の信号を左折。
(交差点名:網掛)途中の交差点(西谷)は直進通過。
トンネルをくぐるまで直進。
トンネルを出たところの信号を右折。
右折後次の信号は約11km先の本郷交差点です。
直進して坂を上がってください。
右手に見える看板に注意して右側の道に入ってください。

 

【国道9号線からお越しのお客様】
菟原(福知山方面に進んだ道中にある信号の名前です)からのルートが道幅が広いのでおすすめしております。
※Googleマップで表示される最短ルートの県道711号は道幅が狭いためおすすめいたしません!
少し大回りになりますが国道9号線をご利用ください!

菟原の交差点に設置してある看板どおりに篠山方面に進み、10分ほど走りやまもりの湯近くになると左手に坂道が見えてきます。
そちらにも案内の看板がありますので、坂道を上がっていただくとやまもりの湯の裏手へ出てきます。
(坂道を過ぎた場合は先にある駐車場でUターンするか、そのまま直進して次の交差点を左折してください)

別ルートとして下大久保(国道9号線の途中にある信号の名前です)からの道は、山道を通るため途中対向車が気になる箇所がありますが、菟原からのルートより早く到着できます。
途中2箇所ほど分かれ道がありますが案内看板の通りに曲がってください。

 

【173号線を使ってお越しのお客様】
大阪池田方面から綾部方面へ北上していただき、途中にある道路標識(左方向へ西紀)で左折してください。
信号のある交差点(本郷)まで直進していただいて本郷交差点で右折。
坂をあがってしばらくで道が細くなります。(この時の看板は左側)右手に見える看板に注意して右側の道に入ってください。
駐車場

1グループ1台まで無料(2台目以降要予約)
※サイトによって、キャンプ場への乗り入れ条件は異なります。詳しくは公式WEBサイトをご確認ください。
※荷持の搬入時は管理棟でキャリーカートを無料(40分の時間制限あり)でお貸ししています。

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー
立地環境公園 / 川 / 草原
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / キャビン (ケビン) / グランピング / 区画サイト
サイトの地面:

料金情報

料金情報

【サイト・施設利用料】
■芝生区画サイト  5,500円~
■車横付けサイト  6,500円~
■プライベートサイト(ペット可 電源付き) 8,500円~
■オートサイト   8,000円~
■砂地オートサイト 6,500円~
■大型サイトAgora 12,000円~
■ラグジュアリーセットプラン  35,000円(4人)
■エントリーセットプラン    30,000円(4人)
■貸別荘こもりのもり 25,000円~ 


【入場料】
大人1人につき300円、子ども(小学生以下)200円(全サイト共通)

【ごみ処理料】
サイト1区画/1泊300円(デイキャンプも同額です)


【アーリーチェックイン】
9:00~10:59 +3,000円
11:00~12:59 +1,000円

※予約オプション、お電話、メールにて予約が可能です。
※電話、メールでお申し込みの方は当日チェックイン時に現金にてお支払いください。
※デイキャンププランはアーリーチェックイン・レイトチェックアウトをご利用いただけません。
※ハイシーズンや混雑時にはご利用できない場合がございます。

■焼きぼたん猪肉( 4人前) 6,500円
※電話・予約オプションにてご予約可能です。内容はホームページをご確認ください。

■BBQコンロ(網・トング付き)2~4名用 2,200円/1日
※プランのオプションよりご予約ができます。


詳細につきましては、プランに関するブログページをご覧ください。
(表記の価格は全て消費税込表示です)

※AREA1はキャンプ場入り口付近より荷降ろししていただき、
管理棟にてキャリーカートを無料でお貸ししております。

場内共有設備

【場内施設について】


■管理棟

【営業時間】
9:00~17:00
・キャンプに必要なアイテム(炭、薪等)
・ソフトドリンク、アルコール飲料(アルコール飲料はAREA1でのみ販売)
・キャンプギア(AREA2のみ)

■ごみ収集所
※管理棟にて指定ゴミ袋を1区画1枚/1泊お渡しします。
追加でゴミを捨てる場合は300円/1袋を頂戴いたします。



■やまもりの湯(旧観音湯)

【営業日・営業時間】
月・金・土日祝  11:00~21:00(最終受付20:00)

【利用料金】 
キャンプ場ご利用のお客様は大人500円、小学生以下300円の割引料金でご利用できます。
※割引での利用の場合、キャンプ場利用の証明として探険ブックの提示が必要です。
キャンプ場利用者受付時間の20:00を過ぎて来場した場合、割引は適用されません。
※クレジットカード利用・電子マネー:利用不可

【場内設置品】
シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤー・ティッシュ・綿棒
(バスタオルの貸し出しはありません、フェイスタオルのみ100円で販売しております)
乳幼児のお客様向けのベビーバスを受付にて貸出しております。

【定休日】
毎週火曜日、水曜日、木曜日(祝日の場合営業いたします。)

【注意事項】
■一般の方も利用される施設です、浴室を走る・浴槽内を泳ぐなどの迷惑行為は絶対におやめください。
■トイレのみの利用や着替えのための更衣室のみの利用はできません。
■お子様の異性浴室への入場は兵庫県の条例に則り、6歳以下(未就学児)までです。



【やまもりの湯が定休日の際はこちらへ!】

■草山温泉 大谷にしき荘
キャンプ場から徒歩約2分の温泉旅館

【利用時間】
11:00~20:00

【利用料金】 
大人560円/小学生340円(消費税・入湯税込み)

【場内設置品】
シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー

【定休日】
月曜日
(月曜日が祝祭日の場合は翌日休み)



【アクティビティについて】

屋外で体験する、アクティビティがやまもり。

ここでしか体験できない設備やアクティビティ、プログラムをご用意しております。
お子さまがノビノビと遊ぶことができるのは、自然の中のキャンプ場ならでは!


【宿泊・デイキャンプ利用者は無料で利用可のアクティビティ】

日帰り遊具利用の方は入場料をお支払いいただく必要がございます)

【AREA1 芝生キャンプ場で遊べるアクティビティ】
ペダルゴーカート
 ペダル式のカートでキャンプ場内をぐるりと一周できます。
■宝さがしゲーム
 隠されたチェックポイントを回って数字を集めよう!
■グラウンドゴルフ
 地域で人気のスポーツ、ゴルフをしたことがない人も簡単にできます!
■天体観測・星空観察
 星がきれいに見られるキャンプ場で季節の星座をチェック!
■川遊び
キャンプ場から徒歩5分の近さ!子供もペットも安心の浅い川です。
■バードウォッチング
 双眼鏡を管理棟でレンタル。地域の生きものを観察しよう!
■虫捕り
 虫取り網を管理棟でレンタル。虫を探しに山へ出かけよう。
■季節の草花観察
 博士になった気分で自然をしっかり観察しよう。


【AREA2 オートキャンプ場で遊べるアクティビティ】
ペダルゴーカート
 ペダル式のカートでやまもりgym内のコースをぐるりと一周できます。
■バスケットボール
 やまもりgymでご利用いただけます。
■卓球
 やまもりgymでご利用いただけます。
■バドミントン
 やまもりgym・みんなの広場でご利用いただけます。


【有料イベント型アクティビティ】
※地域や自然に詳しいスタッフが同行してお楽しみいただきます。

■カヤックアドベンチャー(7~9月開催)
やまもりサーキットの近くにある湖でカヤックに乗っておこなうツアー!
湖のどこかに隠された地図を使って冒険に出発!

■丹波篠山の黒枝豆収穫体験(2025年10/4~31開催予定)
黒枝豆の収穫+調理方法レクチャー
予約オプションより予約ができます。
1枠3000円(生育状況によりますが4~6株ほど収穫できます)
丹波篠山名産の黒枝豆を収穫し、炊事棟でとれたてを茹でることができます。
初物を食べたい場合は10月初旬、大きく育った栗のような風味のものを食べたい場合は、10月中旬にお申し込みください。


その他イベント情報はインスタグラムや当キャンプ場HPにて随時更新中!

 

レンタル可能用品

あり

※テントのレンタルは行っておりません。
hinataレンタル等の外部サービスをご利用ください。

■クッカーセット(UNIFLAME) 1,500円
■ホットサンドメーカー 500円
■BBQコンロ(網・トング付き) 2,200円
■カセットコンロ(CB缶1本付き) 1,000円
■トング・火バサミ 各100円
■ローチェア・ローテーブル 各500円(1脚)
■焚き火台(UNIFLAME) 1,500円
■ポータブル電源 2,500円
■LEDランタン 1,000円
■カセットストーブ(CB缶1本付き) 2,500円
■寝袋 夏用1,000円・冬用1,500円
■カンタンタープ 1,500円
■ペグ 10本500円   

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

火・水曜日(定休日は電話が繋がりません、ご注意ください)

■火曜水曜にいただいたメールは木曜日以降での返信となります。 
■火曜水曜が祝日の場合は営業いたします。
■火曜日は月曜日宿泊のお客様のチェックアウト業務のみの営業とさせていただきます。(日帰り遊具利用・デイキャンプ等の利用はできません。)

チェックイン区画サイト・手ぶらプラン・オートサイト 13:00~15:00 こもりのもり 14:30~17:00
チェックアウト区画サイト・手ぶらプラン・オートサイト・こもりのもり 9:00~11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキットをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(6枚)

施設写真(9枚)

その他の写真(5枚)

ユーザー投稿写真(135枚)

丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキットのクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.37
項目別県内ランキング 45
クチコミ件数 269
自然
4.40
立地
4.34
サービス
4.32
設備
4.50
管理
4.49
周辺環境
4.15
  • 4.67
    貴充さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/19 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    テーマパーク的要素のある子どもがわくわくするキャンプ場です。サーキット感、確かに感じます!

    2回目の利用です。AREA1とAREA2があり、今回はAREA1を利用しました。AREA1にはサイト内にペダルゴーカート用のサーキットが配置してあり、子どもが楽しく過ごすための仕掛けがあって息子は大満足していました。今回は利用しませんでしたが、売店もとてもかわいらしい外観で、中に入ると檜の香りが心地よいです。隣接する温泉など、キャンプ場尾全体のエンターテイメント性が高く、かといって自然環境がスポイルされている印象もなく、個人的にはすごくいいバランスだと思います。プライベートサイトという1mぐらいの高さの柵で囲まれたサイトを利用しましたが、サイト内は土です。草丈が高い草が結構生えていましたので半ズボンだと気になるかもしれません。8月の暑さも影響しているかもしれませんが、虫は多くなく、すごしやすかったです。夜は星空が美しかったです☆もっと読む
  • 3.67
    マミーババさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3

    自然の中でのキャンプ

    子ども4歳と3歳は
    走れるほどの広さで満足しています。
    昆虫好きなので見つけては、はしゃいでました。

    夜は星空、流れ星をみて癒されました。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]megxxさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    子連れにおすすめのキャンプ場。

    自然に囲まれた場所で、公園の周りにテントサイトがあるような感じでした。蚊は多いというほどでもないけどいますしブヨもいました。虫除けや蚊取り線香はあったらいいかもしれませんね。夏は日差しがきつく暑いのでタープ必須だと思います。夜空はとても綺麗で、虫の綺麗な声がたくさんして癒されます。都会ではなかなか聴くことのないミンミンゼミの声も聴けましたし、空気も綺麗で最高でした。もっと読む
  • 2.5
    [認証済]S takaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/14 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:3サービス:2設備:1管理:3周辺環境:4

    ファミリー向きのキャンプ場

    山々にか構えて思ったよりも良くなくタープ必須です。
    虫が多く特に蟻が大量発生していて足を噛まれます。
    もっと読む
  • 5
    ウエハーすさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    家族との思い出になるキャンプ場!

    浅瀬の川で、小さい子供も楽しく遊べてとても良かった。
    夜は、星空がとても綺麗で、小学生の子供と
    星空を観測出来てとても大満足です。
    もっと読む
  • 2.5
    ちゃこさくさん | 投稿:2025/07/12 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:3設備:2管理:1周辺環境:3

    期待もあったので…リピはないと思います

    キャンプサイトから川は徒歩すぐと書かれていますが(エリア1)、かなり高低差があるので、川の近くの駐車場に車で行くほうがいいと思います。
    小さいですが川の近くにトイレもあり。
    もっと読む
  • 4.83
    うみかよさん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/24 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    たぶん秋にリピートします。

    ソロだと伝えると、端の区画に変更してくれました。
    5月でしたが、程よい風もあり、山裾の夕暮れも感じれました。
    もっと読む
  • 5
    [認証済]ykpppさん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/30 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    子連れに最高なキャンプ場

    芝生もふかふかでマットいらんのちゃう?と思うくらい良かった!
    緑も最高に綺麗で癒されました
    もっと読む
  • 4.5
    tanikahoさん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/18 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    キャンプ以外でも楽しめる場所です

    虫も気にならず、快適に過ごすことができました。時期がGWだったので暑いかな?と思いましたが夜は涼しく少し肌寒いくらいでした。もっと読む
  • 5
    [認証済]ランクル70ZXさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/26 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    一度行くと子供が何度も行きたがります笑

    朝晩はまだ少し冷えますね
    夏場は水遊びもできますが、今の時期は流石に厳しいです笑
    もっと読む