兵庫のキャンプ場 247

遊んで学べる施設が多い兵庫のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125438
平均評価
4.25

兵庫のおすすめキャンプ場ランキング

兵庫のキャンプ場の口コミ

  • 違う季節にもまた利用したいです

    5.00
    静かなところで日陰もあり、暑さもしのげそうで、安心して利用できました。…
    神鍋高原キャンプ場
    兵庫 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    違う季節にもまた利用したいです

    ねーねりんさん | 0投稿: 2025/07/18 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    静かなところで日陰もあり、暑さもしのげそうで、安心して利用できました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    現地までは、ほぼ一本道で迷うことなく遠方からでも迷うことなく行けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明も分かりやすく、好感持てました。気さくに話しかけてくれて良かったです
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟に色々販売があり、万が一足らないものがあっても購入できます
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    汚さもなく、トイレも綺麗に清掃されてて、子供らも嫌がらずに利用してました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かなところで、大人数でも楽しく利用できました。とてもよかったです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 個人を楽しませる大人のキャンプ場です。

    4.50
    ご家族で拓いた山。原っぱと林間のサイト。近くに人家はないが里は近い。鳥、虫はもちろん、野生の猿や鹿は…
    おじろじろキャンプ場
    兵庫 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    個人を楽しませる大人のキャンプ場です。

    N.Okuyamaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/15 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ご家族で拓いた山。原っぱと林間のサイト。近くに人家はないが里は近い。鳥、虫はもちろん、野生の猿や鹿は来るようだ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    兵庫の屋根氷ノ山に近く鉢伏高原の一角にある標高700mのキャップ場。険しいが普通車でいける。
    サービス(適切な対応をしているか)
    利用者のマナーのおかげか、干渉もないし注意事項の長々した説明もほとんどない。ゴミは持ち帰り。
    設備(各設備は整っているか)
    きれいな手作りトイレ、水場あり。それだけで十分。薪、アイスあり。薪割りもできる。ペグは長めの鍛造品を勧めます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはきれいに管理されている。それだけで十分。利用者のマナー、良識のおかげか。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩圏内には何もない。里に降りると温泉施設おじろんがあり、川沿いの露天風呂から眺める桜は価値がある。30分で9号線に出る。不便はない。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ただ、空を見て、夕日に盃を傾け静かにくつろぐことが出来る。私にとってここでの読書量が1番多いのでは。最近の話だが、ハンモックに揺られ夜空を見ていたら、大きな火球が音もなく通り過ぎていった。てっきりトマホークかとビビったが、ほぼ同時刻、福岡空港のカメラにとらえられた火球と瓜二つであった。先週はシエラカップにクワガタが3回飛び込んできた。他にも虫君たちは来ますよ。でもカメむしは多分こないのでは。さあ、今度はいつ行こうかな。今年はあと何回行けるかな。
  • 最高のキャンプ施設‼️

    5.00
    みどりが、暑い日差しを際ぎり涼しく快適な1日が過ごせました!リピート確定です‼️…
    湯の原温泉オートキャンプ場
    兵庫 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    最高のキャンプ施設‼️

    山根高垣さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    みどりが、暑い日差しを際ぎり涼しく快適な1日が過ごせました!リピート確定です‼️
    立地(目的地まで行きやすいか)
    1サイト思ったより広かったので最高です‼️
    やはり、シンクがサイト内に有るのはマジ最高です!
    サービス(適切な対応をしているか)
    施設の人は親切で明るい対応で良かったです!
    キャンプ用品、B BQセット充実してました!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ水洗、ウォシュレット最高です!
    サイト内のシンクマジ最高です‼️
    排水ネットいいっす!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    砂地、きれいに整備されていて、最後に綺麗にして帰る意識たかまりました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回は温泉入ってないので次回は必ず入ります‼️
    チョット足を延ばせば何処でも温泉入れる!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    シャワー施設あれば良いと思います‼️
    アーリーチョット高かったのでビックリしました!

兵庫のキャンプ場ご紹介

瀬戸内海と日本海の2つの海に面した兵庫は、発展した都市部から自然の色濃く残る風景までお楽しみいただける場所です。
兵庫のキャンプ場アクセス環境
兵庫のキャンプ場は山間に多いので、有料道路か国道を活用しましょう。そして、キャンプ場は山深いところにあるので、国道から下りてもっと山奥に入るとあります。兵庫は唯一北に日本海、南に瀬戸内海がある県で、兵庫を通らずに東西の移動はできません。明石海峡大橋も架かっていて交通の要衝といっていいでしょう。ですので、長距離旅行の経由地としてキャンプ場の利用をしてみても面白いと思います。
兵庫に行く際のオススメ観光情報
兵庫の観光におすすめなのは姫路城とその周辺です。姫路城は別名「白鷺城」とも呼ばれていて、国宝はもちろんユネスコ世界遺産にも指定されている歴史的に貴重な日本の城郭建築です。姫路城は兵庫県の播磨西部のエリアの姫路市にあります。姫路城が一番の名物ですがそれ以外にも播磨西部には城下町が多い地域です。姫路以外にも赤穂の城下町、龍野の城下町、山崎、平福、三日月とさまざまな特徴をここで見ることができます。城下町では、当時の経済、政治、文化が色濃く反映されています。それぞれの城下町にはどこか違う場所が絶対にあるはずです。それぞれの伝統を探してみるのも楽しいかと思います。兵庫のキャンプ場と併せて、散策コースもモデルとしてあるので、当時の日本を少し味わってみてはいかがでしょうか。
兵庫に行く際のオススメ観光スポット

・六甲山

日本三百名山、ふるさと兵庫50山の一つ。夜景の名所としても有名で、多くの展望台が設置されています。中でも六甲山系摩耶山の掬星台からみえる夜景は日本三大夜景の一つとして知られています。

・天竜

日本の滝100選に選ばれている落差98mの名瀑。「森林浴の森100選」や「ひょうご森林浴場50選」にも選定されています。4月の新緑の時期には「天滝まつり」、11月の紅葉の時期には「天滝もみじ祭り」が開催されます。

・布引の滝

日本三大神滝のひとつで「日本の滝百選」にも選ばれています。布引の滝は雄滝(おんたき)・雌滝(めんたき)・夫婦滝(めおとだき)・鼓ヶ滝(つつみがだき)の4つの滝の総称でその中の1つ「雄滝」は竜宮城に続いているという伝説があります。