キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

兵庫のキャンプ場 247

遊んで学べる施設が多い兵庫のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
126865
平均評価
4.26

兵庫のおすすめキャンプ場ランキング

兵庫のキャンプ場の口コミ

  • 涼しくて綺麗でよかったです。

    5.00
    自然があるがキャンプしやすい感じでした。 ありは多いですが仕方ないですね…
    神鍋高原キャンプ場
    兵庫 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    涼しくて綺麗でよかったです。

    裕記さん | 0投稿: 2025/08/07 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然があるがキャンプしやすい感じでした。
    ありは多いですが仕方ないですね
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スキー場近くですが静かです。
    変なお客さんもいませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの分別もあり捨てやすかったです。周りも綺麗にされていました
    設備(各設備は整っているか)
    子どもも遊べる遊具もありました。
    レンタル品も豊富で初心者の方にもおすすめです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    綺麗にされていて満足です。トイレも綺麗でしたのでありがたかったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    風呂が近くにあり、とても気楽にすごすことができました。助かります
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 木漏れ日、遠くに見える山、散歩道、ひぐらしの鳴き声など、癒しポイントがいっぱいある場所です。

    3.83
    標高700mほどで、大半が木の下のサイトなので、夏でも涼しく過ごせます。雨の心配がなければタープがい…
    もののけの森 グリーンパークハチ北
    兵庫 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    木漏れ日、遠くに見える山、散歩道、ひぐらしの鳴き声など、癒しポイントがいっぱいある場所です。

    chukiyさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:2周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    標高700mほどで、大半が木の下のサイトなので、夏でも涼しく過ごせます。雨の心配がなければタープがいらない場所も多いと思います。ただ今回は雨前ということもあり、やや蒸し暑かったし、そのせいか虫も多め(蚊はいない)で、ブーンブーンと耳元で飛びまくっていましたが、虫除けをしていれば大丈夫でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速出口から30分くらい? スーパーは高速出口反対側に数軒あります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんには丁寧に対応していただきました。ゴミの分別もわかりやすいし、お湯も出るみたいでした。
    設備(各設備は整っているか)
    大半は、斜面にそれぞれのサイトがあるので、隣と干渉しあうことはないかと思います。とにかく林間にあるけど、丁寧に整備されてて、どこの場所を選んでもほぼ平らで、広さも(ソロ専用以外は)十分あり、気持ちよく過ごせると思います。唯一少し困るのがトイレです。メイントイレは少し離れていて、夜は暗い道を歩かねばならず、ちょっと怖いです。管理棟にも男女兼用のがあるので、夜も使えるのですが、斜面のてっぺんなので、登りが少々疲れました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟トイレの電気がつかず、自分のライトを使用しなければならなかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場内にはシャワーも温泉もありません。近くのハチ北温泉も土日のみの営業らしいので、基本平日キャンパーの私たちはシャワーなしです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 山は気分爽快!良い気分転換になります。

    3.67
    キャンプ場の中に少し遊べる公園みたいなのがありました! 小さいお子様は喜ぶと思います!…
    湯の原温泉オートキャンプ場
    兵庫 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    山は気分爽快!良い気分転換になります。

    あっっこちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/05 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場の中に少し遊べる公園みたいなのがありました!
    小さいお子様は喜ぶと思います!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くになると、キャンプ場ののぼりがあって分かりやすかった!特に迷うことなくたどり着けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方の説明は丁寧でした。コテージでしたが15時ちょうどじゃないとチェックイン出来ないので、早めに行っても待たないといけません。暑い時期は時間通りに行く方が良いです。
    設備(各設備は整っているか)
    勝手に汚いイメージを持ってましたが、コテージの中はとても掃除が行き届いてました!
    布団もふかふかで綺麗でした。冷房ついてます。掛布団が分厚めなので暑がりの方は薄めのタオルケットなど持って行くのがオススメです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付が温泉と一緒なので曖昧な部分の説明もありましたが、スタッフの方は皆んな感じが良くて気持ち良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    フォレスト、アドベンチャーが近くで体験出来たので良かったです!現地に行くまでは暑かったですが、体験中は日影がほとんどなので気分転換も出来、気持ち良かったです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

兵庫のキャンプ場ご紹介

瀬戸内海と日本海の2つの海に面した兵庫は、発展した都市部から自然の色濃く残る風景までお楽しみいただける場所です。
兵庫のキャンプ場アクセス環境
兵庫のキャンプ場は山間に多いので、有料道路か国道を活用しましょう。そして、キャンプ場は山深いところにあるので、国道から下りてもっと山奥に入るとあります。兵庫は唯一北に日本海、南に瀬戸内海がある県で、兵庫を通らずに東西の移動はできません。明石海峡大橋も架かっていて交通の要衝といっていいでしょう。ですので、長距離旅行の経由地としてキャンプ場の利用をしてみても面白いと思います。
兵庫に行く際のオススメ観光情報
兵庫の観光におすすめなのは姫路城とその周辺です。姫路城は別名「白鷺城」とも呼ばれていて、国宝はもちろんユネスコ世界遺産にも指定されている歴史的に貴重な日本の城郭建築です。姫路城は兵庫県の播磨西部のエリアの姫路市にあります。姫路城が一番の名物ですがそれ以外にも播磨西部には城下町が多い地域です。姫路以外にも赤穂の城下町、龍野の城下町、山崎、平福、三日月とさまざまな特徴をここで見ることができます。城下町では、当時の経済、政治、文化が色濃く反映されています。それぞれの城下町にはどこか違う場所が絶対にあるはずです。それぞれの伝統を探してみるのも楽しいかと思います。兵庫のキャンプ場と併せて、散策コースもモデルとしてあるので、当時の日本を少し味わってみてはいかがでしょうか。
兵庫に行く際のオススメ観光スポット

・六甲山

日本三百名山、ふるさと兵庫50山の一つ。夜景の名所としても有名で、多くの展望台が設置されています。中でも六甲山系摩耶山の掬星台からみえる夜景は日本三大夜景の一つとして知られています。

・天竜

日本の滝100選に選ばれている落差98mの名瀑。「森林浴の森100選」や「ひょうご森林浴場50選」にも選定されています。4月の新緑の時期には「天滝まつり」、11月の紅葉の時期には「天滝もみじ祭り」が開催されます。

・布引の滝

日本三大神滝のひとつで「日本の滝百選」にも選ばれています。布引の滝は雄滝(おんたき)・雌滝(めんたき)・夫婦滝(めおとだき)・鼓ヶ滝(つつみがだき)の4つの滝の総称でその中の1つ「雄滝」は竜宮城に続いているという伝説があります。