イオングループのイオンアグリ創造が運営する当キャンプ場では、新鮮な野菜の収穫体験を通して、お子さまをはじめ皆さまの五感を刺激する特別な時間を提供しています。土のぬくもりを感じ、種から育つ野菜の生命力に触れることで、食への感謝と自然の大切さを育むことができます。
「学ぶと遊ぶ」を両方楽しむ「”アグラーケーション”キャンプ」を展開中!
グランピングとキャンプの良いところどり!テント・道具が一式揃った「らくちんプラン」が大好評です。
デイキャンプも宿泊も、手軽にキャンプを楽しみたい方におすすめです。テントの設営・撤収がないので、準備に時間を取られず、ゆったりと過ごせます。
センゴクアラジンのポータブルガスストーブや、かわいいポップなカラーの調理器具も自由にお使いいただけます。
大阪、神戸から約1時間、京都から約1時間半の好アクセスながら、ほんわかとした田舎の里山の雰囲気が漂うキャンプ場です!
中国自動車道・吉川ICより15分。関西主要観光施設まで車で約1時間で行けるため、関西観光のベース基地としても最適です。
全29区画、余裕をもって2ルームテントが張れる広めのサイトをご用意しています。
地面が固い箇所もありますが、無料で専用ペグとペグハンマーの貸し出しを行っています。水はけがよいので、前日が雨でも安心です。
こんにちは!イオン三木里脇もぎたてキャンプ場から、最新の営業・収穫体験情報をお届けします。
1. 旬の収穫体験情報
2. 天候と体調管理について
今年は梅雨も明け、本格的な暑さが始まりました。農作物にとっては恵みの雨が重要ですが、キャンプ場としては晴天が続くことを願う時期でもあります。
日中は強い日差しと高温が続きますが、夜間は比較的過ごしやすい気温となります。体調管理には十分ご注意ください。熱中症や、夜間の冷えによる体調不良を防ぐため、以下の点にご留意ください。
当キャンプ場の畑では、野菜の入れ替えが進み、秋の実りに向けて準備を着々と進めています。
3. キャンプ場をご利用の皆様へ
スマートチェックイン導入トライアル中!
チェックイン待ち時間を短縮するため、「なっぷスマートチェックインシステム」のトライアルを実施中です。ぜひご利用ください。
[なっぷスマートチェックインシステムへのリンク]
9月以降のご予約受付開始!
2024年9月以降のご予約受付を開始いたしました。
手ぶらで快適キャンプ!「らくちんプラン」
「キャンプを楽しみたいけど道具がない…」そんな方におすすめの「らくちんプラン」が好評です。
テントの設営・撤収が不要なので、気軽にキャンプをお楽しみいただけます。思い立ったその日に、簡単な準備でゆったりとした時間をお過ごしください。
ご家族皆様で、かけがえのない思い出を作りませんか?イオン三木里脇もぎたてキャンプ場は、皆様の笑顔と絆が深まる特別なひとときをお届けいたします。ぜひ、お気軽にお越しください!
キャンプ場詳細 | イオン三木里脇もぎたてキャンプ場 |
---|---|
住所 | 兵庫県三木市口吉川町里脇780 |
アクセス案内 | ≪当キャンプ場までのアクセス≫県道を脇道に入りオートバックスセブンさんを過ぎたら、 |
駐車場 | 駐車可能台数:30台 外国車、大きなキャンピングカーなど |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 高台 |
施設タイプ | 区画サイト サイトの地面:その他 |
料金情報 | ※2024年10月1日から料金改定しました 【各サイトの紹介】 いちご、ぶどうAB、とまと(S)(M)(L)、とうもろこしなど、 ※テント、タープの数や利用人数に制限はございませんが、テント本体、ロープ等がサイトに収まらない場合は追加料金をいただく場合がございます。また、繁忙期にはご予約のサイトに収まらないテント等のご利用をお控えいただくことがございます。各サイトの広さ、推奨人数をご確認のうえ、必要に応じて複数サイトのご予約をお願いいたします。 ≪全サイト共通≫ --------------------------------------------------------------------------------------- 車両乗入不可、駐車場すぐ近くです →炊事棟、お手洗いが近いデイキャンプ専用サイトです。 広さ…6m×6m サイト料金 基本利用料 |
---|---|
場内共有設備 | ■管理事務所(ドームハウス) ■受付・売店 ■自販機(ぶどうサイト、とまとサイトに各一台)
|
レンタル可能用品 | あり 各種レンタル・ワークショップあり ・スノーピークテント体験プラン(¥16,500(税込)) ■ワークショップスペース ■ビッグキックスケーター (2台)
|
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり |
チェックイン | 13:00~15:00(デイキャンプは10:00~15:00) ※収穫体験がある為、15時までにはお越しください |
チェックアウト | 11:00(デイキャンプは18:00) |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |