シェアする

グランピングとキャンプの良いところどりのテント・道具が一式揃った「らくちんプラン」が大好評!通年営業中。 イオングループのイオンアグリ創造が運営するキャンプ場では、新鮮な野菜の収穫体験を通して、お客さまの五感を刺激する特別な時間を提供。土に触れ、野菜を収穫する喜び、食育も自然体験も満喫できます

キャンプ場の特徴

1. 収穫・農業体験ができるキャンプ場

イオングループのイオンアグリ創造が運営する当キャンプ場では、新鮮な野菜の収穫体験を通して、お子さまをはじめ皆さまの五感を刺激する特別な時間を提供しています。土のぬくもりを感じ、種から育つ野菜の生命力に触れることで、食への感謝と自然の大切さを育むことができます。

「学ぶと遊ぶ」を両方楽しむ「”アグラーケーション”キャンプ」を展開中!

  • 現在の収穫野菜情報こちらをクリックしてご覧ください
    • 「収穫体験では、普段苦手な野菜も食べられた!」という嬉しいお声もいただいています。お子様の食育にもおすすめです。

  • 収穫体験・農業体験の詳細こちら
    • ※収穫体験時の農作物は日々変動します。なっぷの当キャンプ場のトップページやブログにて最新情報を発信しておりますが、ご予約時と異なる場合もございますので、詳しくはお問い合わせください。

 

2. 大好評!手ぶらでOK「らくちんプラン」

グランピングとキャンプの良いところどり!テント・道具が一式揃った「らくちんプラン」が大好評です。
デイキャンプも宿泊も、手軽にキャンプを楽しみたい方におすすめです。テントの設営・撤収がないので、準備に時間を取られず、ゆったりと過ごせます。
センゴクアラジンのポータブルガスストーブや、かわいいポップなカラーの調理器具も自由にお使いいただけます。

  • 「らくちんプラン」導入の背景: キャンプを楽しみたいけど道具がない…という皆さまへ。道具の準備がない分、思い立ったその日でも、簡単な準備でゆったりキャンプが楽しめます。
  • 好評受付中: このシーズン、宿泊2区画限定、デイキャンプ2区画で好評受付中!
  • らくちん宿泊プランは⇒こちら
  • らくちんデイキャンププランは⇒こちら

 

3. 関西圏主要都市から好アクセス

大阪、神戸から約1時間、京都から約1時間半の好アクセスながら、ほんわかとした田舎の里山の雰囲気が漂うキャンプ場です!
中国自動車道・吉川ICより15分。関西主要観光施設まで車で約1時間で行けるため、関西観光のベース基地としても最適です。

  • アクセス詳細:
    • 所在地: 兵庫県三木市口吉川町里脇780
    • 中国自動車道吉川ICより約15分。県道を脇道に入り、オートバックスセブンを過ぎたら基本道なりに直進。「里脇ぶどう園」の小さな看板を目印にお越しください。
    • ※Googleマップ等で狭い農道へ誘導される場合がありますが、広い道路を走行してください。

  • 周辺観光地: 神戸須磨シーワールド(車で1時間)、神戸アンパンマンミュージアム(車で約1時間)、ユニバーサルスタジオジャパン(車で約1時間)、東条湖おもちゃ王国(車で15分)など。

  • アクセスの詳細は⇒こちら

 

4. 広めのテントサイトと充実の設備

全29区画、余裕をもって2ルームテントが張れる広めのサイトをご用意しています。
地面が固い箇所もありますが、無料で専用ペグとペグハンマーの貸し出しを行っています。水はけがよいので、前日が雨でも安心です。

  • 綺麗なお手洗いと炊事棟: ウォシュレット付きのお手洗いと、給湯設備のある炊事棟は、冬場でも快適にご利用いただけます。

  • 豊富なレンタル品: 道具が揃っていない初心者の方や、忘れ物にも対応できるよう、焚火台・ランタン・タープ・チェアなど豊富なレンタル品をご用意しています。スノーピークテント体験プランもございます。
  • 周辺施設: 温泉(よかたん)、道の駅、コンビニ、スーパー、ホームセンターまで、いずれも車で約10分圏内に揃っています。

 

5. その他

  • 人気YouTuberこまんすまんさんがご利用くださいました: 収穫した青ネギを使っておいしそうなキャンプ飯を満喫された様子は、こちらのリンクよりご覧ください
  • 子供たちの笑顔が溢れる体験: 「おおきな昆虫??」どデカいトラクターの上で「はい!ポーズ!」など、子供が楽しめるアクティビティ(収穫体験、遊び道具)も充実しています。

施設の特徴

  • ようこそ!子供たちの笑顔が溢れる、最高のキャンプ体験を!
  • おおきな昆虫???どデカいトラクターの上で「はい!ポーズ!」 こんな体験もできちゃう!
  • 子供が楽しめるアクティビティ(収穫体験、遊び道具)
もぎたてキャンプ場からの一言

こんにちは!イオン三木里脇もぎたてキャンプ場から、最新の営業・収穫体験情報をお届けします。


1. 旬の収穫体験情報

  • 現在の旬:青ネギ
    キャベツとじゃがいもの収穫が終わり、いよいよ広大な畑に広がる青ネギが旬を迎えます。採れたてのシャキシャキとした青ネギを、ぜひご自身で収穫し、ご賞味ください。
    • 収穫可能なお野菜の詳細はこちらをご覧ください。
      [収穫野菜情報へのリンク]
    • 「食育」にも最適!
      「収穫体験では、普段苦手な野菜も食べられた!」という嬉しいお声もいただいています。土に触れ、ご自身で収穫する体験は、お子様の食育にもつながります。

2. 天候と体調管理について

今年は梅雨も明け、本格的な暑さが始まりました。農作物にとっては恵みの雨が重要ですが、キャンプ場としては晴天が続くことを願う時期でもあります。

日中は強い日差しと高温が続きますが、夜間は比較的過ごしやすい気温となります。体調管理には十分ご注意ください。熱中症や、夜間の冷えによる体調不良を防ぐため、以下の点にご留意ください。

  • こまめな水分補給を心がけましょう。
  • 羽織るものや、脱ぎ着しやすい服装をご用意ください。

当キャンプ場の畑では、野菜の入れ替えが進み、秋の実りに向けて準備を着々と進めています。


3. キャンプ場をご利用の皆様へ

  • スマートチェックイン導入トライアル中!
    チェックイン待ち時間を短縮するため、「なっぷスマートチェックインシステム」のトライアルを実施中です。ぜひご利用ください。
    [なっぷスマートチェックインシステムへのリンク]

  • 9月以降のご予約受付開始!
    2024年9月以降のご予約受付を開始いたしました。

  • 手ぶらで快適キャンプ!「らくちんプラン」
    「キャンプを楽しみたいけど道具がない…」そんな方におすすめの「らくちんプラン」が好評です。
    テントの設営・撤収が不要なので、気軽にキャンプをお楽しみいただけます。思い立ったその日に、簡単な準備でゆったりとした時間をお過ごしください。

    • プラン内容:
      道具一式に加え、センゴクアラジンのポータブルガスストーブや、可愛らしいポップなカラーの調理器具をお好みでお使いいただけます。(メーカー様ご協賛につき、アンケートにご協力をお願いいたします。)

    • 現在受付中:
      「らくちん宿泊プラン」は2区画限定、
      「らくちんデイキャンププラン」も2区画限定でご予約を承っております。

ご家族皆様で、かけがえのない思い出を作りませんか?イオン三木里脇もぎたてキャンプ場は、皆様の笑顔と絆が深まる特別なひとときをお届けいたします。ぜひ、お気軽にお越しください!

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.83
    いぶあき0611さん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    スタッフさんが親切でキャンプデビューにピッタリの施設です。

    森林ではなく畑の一画なのでサイトには木陰がありません。気温も街中と大きく変わらないと思います。GWは日差しも強くなく、虫もおらず朝晩は涼しくとっても快適にすごせました。もっと読む

最新のクチコミ

  • 4.83
    いぶあき0611さん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    スタッフさんが親切でキャンプデビューにピッタリの施設です。

    森林ではなく畑の一画なのでサイトには木陰がありません。気温も街中と大きく変わらないと思います。GWは日差しも強くなく、虫もおらず朝晩は涼しくとっても快適にすごせました。もっと読む
  • 4.83
    nonibuさん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/03 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    またリピートしたいです!

    畑に囲まれた感じでど田舎でもなく私達にはちょうどいいキャンプ場でした。もっと読む
  • 4.5
    じゅん部さん | なっぷで予約| 投稿:2025/02/17 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    スタッフさんも気さくで、話しやすく、環境もよくリピートすると思います。

    朝夕の寒暖差は凄まじい。
    夏場の夜は涼しくなるのかなあ?
    農園に囲まれているのが気になる。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細イオン三木里脇もぎたてキャンプ場
住所兵庫県三木市口吉川町里脇780
アクセス案内

≪当キャンプ場までのアクセス≫

所在地:兵庫県三木市口吉川町里脇780
大阪、阪神間より約1時間。
中国自動車道吉川ICより約15分

県道を脇道に入りオートバックスセブンさんを過ぎたら、
基本道なりに直進です。
「里脇ぶどう園」の看板の下にある小さな看板を目印にキャンプ場を目指して
ください。

※公共交通機関なし

※神戸、有馬方面から下道で来られるお客様へ
GoogleMap等で途中、狭い農道へ誘導される場合がございますが、無視して広い道路を走行ください。すぐ、軌道が修正されそのまま広い道路での誘導が始まります。

【駐車場】
駐車場完備(2台目以降1台につき1,100円(税別))
※数に限りがございます、多台数でのご来場の場合は事前にお問い合わせください


≪周辺の商業・医療施設≫
近隣スーパーまで車で10分程度
マックスバリュー東条店(車で13分程度)
最寄りのコンビニエンスストア(車で5分)
道の駅とうじょう(車で12分)
温泉施設:山田錦の里・よかたん(車で10分)
病院:吉川病院(車で13分)
    北播磨総合診療センター(車で26分)

<周辺観光地>
大阪や神戸エリアの主要観光地まで約1時間
関西観光のベース基地にも最適のロケーションです。
キャンプも観光も同時に楽しめますよ~!

神戸須磨シーワールド(車で1時間)
神戸アンパンマンミュージアム(車で約1時間)
ユニバーサルスタジオジャパン(車で約1時間)
東条湖おもちゃ王国(車で15分)
三木ホースランドパーク(車で約30分)
みきっ子ランド(車で約20分)
ネスタリゾートKOBE(車で15分)

駐車場

駐車可能台数:30台
数に限りがございます。
※2台以上でご来場される方はアンケートより台数をご回答ください。
※2台目以降は1,100円(税込)別途負担いただきますので、オプションよりご選択ください。

外国車、大きなキャンピングカーなど
全長5,500mm 全幅1,900mmを超えるお車は、場所によっては停められない場合がございます。ご利用の際はまずはご相談ください。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境高台
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:その他

料金情報

料金情報

※2024年10月1日から料金改定しました

【各サイトの紹介】

いちご、ぶどうAB、とまと(S)(M)(L)、とうもろこしなど、
サイトの前につく果物・野菜の名前は、
テントを張るサイト(場所)の名称です。
収穫物の名称ではございません。
※各サイトの名称は収穫物ではございませんので、ご注意ください。

※テント、タープの数や利用人数に制限はございませんが、テント本体、ロープ等がサイトに収まらない場合は追加料金をいただく場合がございます。また、繁忙期にはご予約のサイトに収まらないテント等のご利用をお控えいただくことがございます。各サイトの広さ、推奨人数をご確認のうえ、必要に応じて複数サイトのご予約をお願いいたします。

≪全サイト共通≫
・各サイトには基本的に1名様分/1サイトの農業体験料金が含まれています。

→詳しくはこちらをご覧ください

・駐車料金1台分を含む/1サイト
2台目以降は1台につき ¥1,100(税込)がかかります。
→詳しくはこちらをご覧ください

---------------------------------------------------------------------------------------

≪デイキャンプサイト≫
🍇ぶどうA:5サイト⇒プラン詳細はこちらをクリック

車両乗入不可、駐車場すぐ近くです
AC電源なし

→炊事棟、お手洗いが近いデイキャンプ専用サイトです。

広さ…6m×6m

サイト料金

基本利用料
ウィンターシーズン…3,300円(税込)
レギュラーシーズン…3,850円(税込)
ベストシーズン…4,400円(税込)

定員6名

4名までサイト料に含む


以降
大人(中学生以上)…¥660
小学生以下…¥330
3歳以下…人数にカウントしません

---------------------------------------------------------------------------------------

~宿泊キャンプ~

≪宿泊ファミリー・グループ向け貸し切りサイト≫

🍓いちごサイト:1サイト
※2024年12月よりAC電源利用料をサイト利用料に含めました

ファミリーやグループで楽しめるプライベートサイトです。
他のサイトから少し離れたところにあり、のびのびとキャンプが出来ます。
駐車場、炊事場、お手洗いもすぐ近く!
(※いちごサイト近くのお手洗いはウォシュレットなしの洋式水洗トイレです)
現在はグループプランにて販売中⇒詳細はこちらをクリック

車両乗入可(※とても狭い場所を通ります)
AC電源あり
サイト外の駐車場もすぐ近くです。

広さ…約130㎡ 
→2ルームテントが3張程度張れます!


基本利用料
ウィンターシーズン…9,900円(税込)
レギュラーシーズン…14,300円(税込)
ベストシーズン…19,800円(税込)

定員18名

8名までサイト料に含む
以降
大人(中学生以上)…¥1,100
小学生以下…¥550
3歳以下…無料(人数にカウントしません)
-----------------------------------------------------------------------------------

🍇ぶどうB:計8サイト
AC電源なし⇒プラン詳細はこちらをクリック
AC電源あり⇒プラン詳細はこちらをクリック
テント設営済楽ちんプラン⇒プラン詳細はこちらをクリック

→炊事棟、お手洗いが近い宿泊サイトです。
車両乗入可、サイト外に停める場合の駐車場もすぐ近くです。

広さ…7m×10m

サイト料金

基本利用料(通常プラン)
ウィンターシーズン…6,600円(税込)
レギュラーシーズン…8,250円(税込)
ベストシーズン…11,550円(税込)
※AC電源ありのプランの場合は+¥1,100
--------------------------------------------------------
基本利用料(楽ちんプラン(テント設営済み/AC電源あり))
ウィンターシーズン…12,000円(税込)
レギュラーシーズン…13,750円(税込)
ベストシーズン…16,500円(税込)



定員6名

4名までサイト料に含む
以降
大人(中学生以上)…¥1,100
小学生以下…¥550
3歳以下…無料(人数にカウントしません)

※ご利用は最大2家族までです。
3家族以上のご利用をご検討の場合はお問い合わせください。

-----------------------------------------------------------------------------------

🌽とうもろこしサイト:5サイト⇒プラン詳細はこちらをクリック

→車を乗り入れたり、大きめのテントを2張りしても余裕のある広さ
車両乗入可、サイト外に停める際も駐車場すぐ近くです

広さ…7.5m×15m

サイト料金

ウィンターシーズン…7,150円(税込)
レギュラーシーズン…9,900円(税込)
ベストシーズン…13,200円(税込)

定員8名
6名までサイト料に含む
以降
大人(中学生以上)…¥1,100
小学生以下…¥550
3歳以下…人数にカウントしません

-----------------------------------------------------------------------------------


🍅とまとサイトL 1・2:2サイト
AC電源なし⇒プラン詳細はこちらをクリック
AC電源あり⇒プラン詳細はこちらをクリック

→お手洗い、炊事場は少し離れますが(徒歩2分)、景色良く静かなサイトです。
車両乗入可、サイト外に停める際の駐車場もすぐ近くです。

広さ…7m×10m

サイト料金

基本利用料
ウィンターシーズン…5,500円(税込)
レギュラーシーズン…6,600円(税込)
ベストシーズン…10,450円(税込)

定員6名

4名までサイト料に含む
※1名様分の収穫体験料が料金に含まれています。

以降
大人(中学生以上)…¥1,100
小学生以下…¥550
3歳以下…無料(人数にカウントしません)

-----------------------------------------------------------------------------------

🍅とまとサイトM:3,4 *1サイト2名様まで⇒プラン詳細はこちらをクリック

→お手洗い、炊事場は少し離れますが(徒歩2分)、景色良く静かなデュオ限定サイトです。
車両乗入可、サイト外に停める際の駐車場もすぐ近くです。

広さ…6m×10m

サイト料金

基本利用料
ウィンターシーズン…4,950円(税込)
レギュラーシーズン…5,500円(税込)
ベストシーズン…6,050円(税込)

定員2名

 

-----------------------------------------------------------------------------------

🍅とまとサイトS:5・6・7・8・9・10⇒プラン詳細はこちらをクリック

お手洗い、炊事場は少し離れますが(徒歩2分)、景色良く静かなソロ限定サイトです。
車両乗入不可(バイクのみ乗り入れ可)、駐車スペースもすぐ近くです。

広さ…6m×6m

サイト料金

基本利用料
ウィンターシーズン…2,750円(税込)
レギュラーシーズン…3,300円(税込)
ベストシーズン…3,850円(税込)

定員1名

 

-----------------------------------------------------------------------------------

ソロ・デュオプランをご予約の方はグループサイトに十分空きがある場合に限り、当日無料でサイトの変更が可能です。


※サイトによって広さに多少誤差がございます。

※とまとサイトには、お手洗いがございませんので、炊事棟(徒歩2分)をご利用ください。

※日影がありませんので、タープのご活用をお勧めします。レンタルもございます。

場内共有設備

■管理事務所(ドームハウス)
営業時間 10:00~17:00

■炊事棟
・炊事場(給湯器有り)
・水洗トイレ(ウォシュレット付)
・灰捨て場

■受付・売店
営業時間 10:00~17:00
※現在は、薪や炭、ガス、着火剤販売中
  時期によって各種農産品の販売品などございます。

■自販機(ぶどうサイト、とまとサイトに各一台)

 

レンタル可能用品

あり

各種レンタル・ワークショップあり
なっぷ予約時、受付時お申込みが必要です。

・スノーピークテント体験プラン(¥16,500(税込))

・農業体験追加(大人:¥1,650、子ども770円(税込))

■ワークショップスペース

■ビッグキックスケーター (2台)
※無料貸出いたします
※ご利用希望の方は、付属のヘルメットを着用の上、利用上のご注意をお読みいただき、
安全にご利用ください。

■本格的チャコールピザオーブン(1台)、チャコールスモーカー(2台)
※先着ご予約順

・チャコールピザオーブン貸し出し1日1,650円(税込)
(ぶどうの枝の焚き付け使い放題)

・チャコールスモーカー貸し出し1日1,650円(税込)
 (ぶどうの枝のスモークチッププレゼント)

※ご利用希望の方はなっぷからオプション選択いただくか、チェックイン時にスタッフにご相談ください。


スノーピーク、コールマン等の大型2ルームテント単品レンタルや
焚火台・ランタン・タープ、チェア等レンタルもあります。
受付時にお申し付けください。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

不定休

ご予約時に表示されるカレンダーよりご確認ください。


4月~7月の料金カレンダーはこちら⇒ここをクリック

8月~11月の料金カレンダーはこちら&

チェックイン13:00~15:00(デイキャンプは10:00~15:00) ※収穫体験がある為、15時までにはお越しください
チェックアウト11:00(デイキャンプは18:00)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:イオン三木里脇もぎたてキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(15枚)

施設写真(7枚)

その他の写真(14枚)

ユーザー投稿写真(16枚)

イオン三木里脇もぎたてキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.67
項目別県内ランキング 8
クチコミ件数 19
自然
4.68
立地
4.74
サービス
4.79
設備
4.32
管理
4.84
周辺環境
4.63
  • 4.83
    いぶあき0611さん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    スタッフさんが親切でキャンプデビューにピッタリの施設です。

    森林ではなく畑の一画なのでサイトには木陰がありません。気温も街中と大きく変わらないと思います。GWは日差しも強くなく、虫もおらず朝晩は涼しくとっても快適にすごせました。もっと読む
  • 4.83
    nonibuさん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/03 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    またリピートしたいです!

    畑に囲まれた感じでど田舎でもなく私達にはちょうどいいキャンプ場でした。もっと読む
  • 4.5
    じゅん部さん | なっぷで予約| 投稿:2025/02/17 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    スタッフさんも気さくで、話しやすく、環境もよくリピートすると思います。

    朝夕の寒暖差は凄まじい。
    夏場の夜は涼しくなるのかなあ?
    農園に囲まれているのが気になる。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]エリブレさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/13 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    3回目でも、楽しめる、子供達大好き収穫体験。

    サイト前に池が見え、開けています。
    田舎な風景でのどかな感じです。
    もっと読む
  • 4.17
    ミスターたかちんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/01 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    野菜の収穫季節に応じてまた行きたいです。

    空と太陽が良く見えて良かったです。
    畑やぶどう園もいつも違う景色で新鮮でした。
    もっと読む
  • 4.67
    MakikoKさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/26 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    また行きたいキャンプ場です

    池を囲うようにサイトがあり、反対側はぶどう畑が!
    見晴らしもよく、とても気持ちいい場所でした。
    もっと読む
  • 5
    RaQuさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/06 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    完全にファミリー向けです。 ですが変な人もいないので、安心して過ごせました。

    この時期なので、そんなに虫はいませんでした。トイレも綺麗でした。もっと読む
  • 5
    コサリオさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/13 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:女子
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    お気に入りキャンプ場に。また必ず行きます

    ソロのトマトサイトです。前が池で、1/3が木々のような感じ。サイトが高台なので視界を遮る程ではなく、池側が開けていて見晴らしが良いです。背後は次の高台の崖と草むら、周辺に木が無いので影は自作しないとほぼ皆無、タープも大き目でないと日の傾き具合によっては影にならないかもしれません。通る道沿いに小さな明かりがありますが、基本的に人工の明かりは無いに等しく、ライトやランプが必要です。その分、晴れていれば夜は星が見られます。綺麗です。10月中旬、トンボが飛んでいましたが、虫はそんなに見なかったです。山や森もいいですが、開けた場所も良いと満喫しました。もっと読む
  • 5
    初心者猫サムライさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/30 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    とても良いキャンプ場で子供が大喜び

    農場の中という感じですが、大きな池が目の前にあり景観はとてもいいです。(水遊びができるような感じではありません。)
    9月下旬でしたがとても涼しく快適な夜でした。
    半袖でもちょうど良いです。
    標高が高くないので平地の予想気温と大差ない感じです。
    数匹蚊がいましたが、そんなに虫が多いとは思いませんでした。特に対策してなくても支障なかったです。
    収穫体験はさつまいもでしたが、すぐそばの畑でよかったです。
    もっと読む
  • 5
    [認証済]さちんこんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/24 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また行きたいと思います

    ぶどうサイトに泊まりました。
    影になるような場所がないので夏場は暑そうですが、朝晩が涼しくなり始めの今はとても過ごしやすかったです。
    野菜や果物などを作っている農場の中にある感じなので周りには緑がたくさんです。
    なので虫は覚悟してたんですが、全然いなかった。
    スタッフさん達がたくさん置いてくれているオニヤンマ君(トンボの飾り)のおかげかな?
    虫が苦手なのでそのへんも良かったです。
    もっと読む