神戸・有馬・明石のキャンプ場 14

神戸・有馬・明石のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
133698
平均評価
4.26

神戸・有馬・明石のおすすめキャンプ場ランキング

神戸・有馬・明石のキャンプ場の口コミ

  • リピート確定です。いろいろな体験ができてファミリーで楽しめます!

    4.50
    人里も近く周りは畑なので大自然まではいかないかもしれませんが、バッタやカエルを捕まえることもできて、…
    イオン三木里脇もぎたてキャンプ場
    兵庫 > 神戸・有馬・明石

    リピート確定です。いろいろな体験ができてファミリーで楽しめます!

    なかのぴーちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/16 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    人里も近く周りは畑なので大自然まではいかないかもしれませんが、バッタやカエルを捕まえることもできて、夜は星が綺麗で大満足です。
    ひらけているためタープなど日陰を作るものは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から1時間程度で行くことができて、近くにコンビニ、スーパー、コメリあるため、ファミリーキャンプにはとても良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    収穫体験は子どもたちが大喜びで、季節によって異なる野菜を収穫することができます。大きなトラクターに乗せてもらえたり、ちょっとしたおもちゃが置いていたり、子供達は楽しい時間を過ごしていました。スタッフさんも気さくで、時々様子を見にきてくれて安心してすごせます。
    サイトの地面が硬いため、鋳造のペグを貸してくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや水回りは非常に綺麗で、夜でも安心して使用できました。催事場はお湯が使えるため洗い物も助かります。また電子レンジも使用可能です。らくちんプランは食器等以外の装備は基本的に揃っていて、コスパが良いです。
    夜は5度くらいでしたが、電気毛布がついているためあったかく過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、水回りの清掃も、しっかりと行き届いていて綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに道の駅があって、温泉がついています。お風呂の種類も多くぬるめなので子供連れにもおすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 設備充実の素晴らしいキャンプ場。ただし、テントに煙の匂いが染み付くのは覚悟しましょう!

    3.83
    緑や池はあるものの、きれいに整備され、かなり人工的なキャンプ場です。…
    そうぞうのすみか/神戸市立自然の家
    兵庫 > 神戸・有馬・明石

    設備充実の素晴らしいキャンプ場。ただし、テントに煙の匂いが染み付くのは覚悟しましょう!

    YAMAKEIさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:1
    自然(自然環境の充実)
    緑や池はあるものの、きれいに整備され、かなり人工的なキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    摩耶山と六甲山の間にあるキャンプ場。自動車でくるかたがほとんどですが、六甲山縦走の場合は、摩耶山の掬星台から徒歩約1時間、六甲山頂から約2時間。バスの場合は、摩耶ロープウェー山上駅や六甲ケーブル山上駅から阪急バスで行くことも可能です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夜中は管理者が誰もいなくなりますので利用者の良心次第。私が訪れたときは、トイレや水回りはそれなりにきれいでした。
    設備(各設備は整っているか)
    ソロ用のテントサイトでもかなり広め。地面もフカフカでペグは容易に刺さります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレはウォシュレット付、24時間利用可能なシャワールームあり。おしゃれなカフェ・レストラン併設、管理棟付近ではWIFIも利用可能と、市立のキャンプ場とは思えない至れり尽くせりの充実ぶり。ちなみに、シャワールームは、備え付けのシャンプー・ソープ、タオルなどはありませんので、ご注意ください。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    テント場の周囲が車道ですので、週末の夜中は車やバイクの走行音に苦しめられました。耳栓必須です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    焚き火目的で来ている利用者が多いので、テントはかなり燻されます。キャンプ後、テントに染み付いた煙の匂いをとるのに苦労しました。
  • ご近所サイト最高です

    4.00
    山と畑と牛舎に囲まれ、週末焚き火を楽しむには良い環境、木陰がないので、夏は暑そうですね。…
    1 KOBE Camp Base
    兵庫 > 神戸・有馬・明石

    ご近所サイト最高です

    シャーク隊長さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ツーリング
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    山と畑と牛舎に囲まれ、週末焚き火を楽しむには良い環境、木陰がないので、夏は暑そうですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市境とはいえ、同じ市内なので、朝からキャンプ準備して、ゆっくり家を出ても余裕でチェックイン出来るのが、嬉しい場所です♪
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪は受け付けで購入でき、大き目に揃えてくれているので、とても火持が良く、最強!
    ホムセンで購入品は、火付は良いが持久が弱く、5キロが日没前に尽きるところだった。
    焚き火をたっぷり楽しめ、嬉しい。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも水場も綺麗で嬉しい。
    シンクにスノコの蓋を設置してくれており、
    洗い物がしやすいのも良い工夫。
    50も半ば過ぎると腰に負担掛かるので、この工夫は嬉しい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミ処理には費用が掛かる、当然の事ですが、理解しない方はいる。だから全て持ち帰りとするサイトもあるが、こちらのサイトは有料のゴミ袋を購入し、分別して捨て事ができるのが良い。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    国道175号線が最寄りの幹線でアクセスや資材食材の購入に不便がない。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーバン型キャンプサイトとして充分な環境でリピートしたい場所です。夏場の日陰対策があれば、もっと良いと思います。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      口コミありがとうございます。これからも日々精進いたします。 またのお越しをお待ちしています。

神戸・有馬・明石のキャンプ場ご紹介

古くから栄えた港町で、現代は国際色豊かな観光都市として発展を遂げている兵庫県の神戸・有馬・明石エリア。国内屈指の老舗温泉なども所在し、多彩な観光スポットが訪れた人々を魅了してくれます。神戸の異人館、須磨海浜水族館は海洋の自然に抱かれ海外の文化を取り入れてきたこのエリアの個性に触れることができるスポットです。国内屈指の老舗温泉の一つにあげられる有馬温泉は、かつて太閤秀吉もその湯につかったといわれており、1300年の歴史を誇ります。また夜のライトアップされた景色が美しい明石海峡大橋は、世界最長の吊り橋として知られています。そのほか歴史や自然のスポットでは、明石城跡、有馬四十八滝の一つでもある鼓が滝、最古の民家と伝わる箱木千年家などもあげられます。
神戸・有馬・明石に行く際のオススメ観光スポット

古くから栄えた港町で、現代は国際色豊かな観光都市として発展を遂げている兵庫県の神戸・有馬・明石エリア。国内屈指の老舗温泉なども所在し、多彩な観光スポットが訪れた人々を魅了してくれます。神戸の異人館、須磨海浜水族館は海洋の自然に抱かれ海外の文化を取り入れてきたこのエリアの個性に触れることができるスポットです。国内屈指の老舗温泉の一つにあげられる有馬温泉は、かつて太閤秀吉もその湯につかったといわれており、1300年の歴史を誇ります。また夜のライトアップされた景色が美しい明石海峡大橋は、世界最長の吊り橋として知られています。そのほか歴史や自然のスポットでは、明石城跡、有馬四十八滝の一つでもある鼓が滝、最古の民家と伝わる箱木千年家などもあげられます。