尼崎・宝塚・三田・篠山のキャンプ場 43

尼崎・宝塚・三田・篠山のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
133887
平均評価
4.26

尼崎・宝塚・三田・篠山のおすすめキャンプ場ランキング

尼崎・宝塚・三田・篠山のキャンプ場の口コミ

  • 人生初キャンプを静かにゆっくり過ごせました。

    5.00
    自然豊かな環境で、朝は鳶などの鳥の鳴き声で気持ちよく目覚めました。夜間の車通りは殆どなく、静かに過ご…
    ベジばぁばオートキャンプ場
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    人生初キャンプを静かにゆっくり過ごせました。

    すこもふさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/14 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かな環境で、朝は鳶などの鳥の鳴き声で気持ちよく目覚めました。夜間の車通りは殆どなく、静かに過ごせます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビに入力すればすぐに出るため、特に迷うことはありません。最寄りのインターチェンジは三田西ICですが、神戸三田ICからも向かえます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    工事渋滞に引っかかり遅れてしまったのですが、気さくに対応していただけました。私は口下手なのですが、猫ちゃんのお話が出来て嬉しかったです。一人暮らしにはありがたいお米2合をいただき、食べるのが楽しみです。
    設備(各設備は整っているか)
    初めてペグ(アルミ)打ちをしましたが、芝生の地面は柔らかく、簡単に刺さりました。電源付きで、消費電力の高いヒーターも使用できます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは新しい印象で、綺麗に保たれています。洗面所は外に面していますが、蜘蛛の巣や汚れなどはなく気になりません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回はペット連れ&急ぎのため利用しませんでしたが、大きなイオンやトライアルが車で15分程度の場所にあります。特にイオンは神戸三田ICから向かう途中で寄りやすい位置だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    隣の農園で無農薬野菜を栽培されています。今回はソロキャンプ&かなりの偏食なため野菜セットなどは頼まなかったのですが、身内と赴いたら是非チャレンジしてみたいと思いました。
  • めちゃくちゃ穴場でいいキャンプ場です。もう少し人が来てほしい!(笑)と個人的には思います。

    4.00
    丹波篠山の静かな山の中という感じで大変いいです。 春から夏にかけては当然、それなりに虫もいます。虫よ…
    丹波篠山渓谷の森公園
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    めちゃくちゃ穴場でいいキャンプ場です。もう少し人が来てほしい!(笑)と個人的には思います。

    はたはた0422さん | 0投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    丹波篠山の静かな山の中という感じで大変いいです。
    春から夏にかけては当然、それなりに虫もいます。虫よけはあった方がいいですね。
    ただ蜂とかムカデとか、要注意な害虫に遭遇したことはありません。(アリとか小型のクモ、バッタとかぐらいです)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道に迷うことはありません。ただ途中、ルートによってはやや狭い道があるので大型車の場合はすれ違い注意です。
    近くにコンビニやスーパーはありません。私たちはだいたい”道の駅いながわ”等で買い物して向かいます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    口コミでもよく書かれてますが、管理人のおじいちゃんが決して愛想が良いわけではないです(笑)
    ただあくまで”サービス業として”であり、人が悪いとか不快になるわけではなくガッツリやる気がるわけではない、という感じ。他の女性スタッフさんはとても親切ですし特に問題ないかと。

    サービス面では5組以上?だったか希望者がいないとお風呂(1人500円だったかな)はありません。
    ただ、車で10分の所の施設にお風呂がある(1人400円だったかな)のでお酒を飲んでなければそっちでも問題ありません。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイトしっかり整備されているのでテントは張りやすいです。広さも十分。
    水場はお湯は出ません。
    あと、日当たりにかなり差があります。そこは夏、冬ともにしっかりリサーチしといてください。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    電源あり、トイレもそれなりに綺麗です。
    トイレは管理棟のみウォシュレットあり(男性)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    上記の通り、車で10分ほどでお風呂施設あり。
    スーパーなどは近くにありません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    全体的には夫婦で一番好きなキャンプ場です!ただ、穴場すぎるのか?笑、通常の土日は本当に人が少ないです。。。それがいいと思う人もいるでしょうし、ちょっと寂しすぎる(夜、完全に我々夫婦だけのぼっちキャンプも何度か経験あり)時があります。管理人さんたちも20時にはいなくなるので。
  • とにかく紅葉が綺麗でした。また機会かあれば行きたいです

    4.00
    紅葉の時期でサイトの周りが赤や黄色に紅葉してて凄く綺麗でした…
    丹波悠遊の森
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    とにかく紅葉が綺麗でした。また機会かあれば行きたいです

    みかずきママさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/11 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    紅葉の時期でサイトの周りが赤や黄色に紅葉してて凄く綺麗でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までの道幅は広いので運転は楽でした。キャンプ場の手前の道が少し狭く対向車が来ると少しヤバいので気をつけた方が良いです
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内がキッチリ丁寧でした。ゴミも分別すれば回収して貰えます
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは男女それぞれいっぱい設置されていて混むことは無さそうです。ウォシュレット付きで快適です。炊事場も広く綺麗でした。オートサイト利用でしたが酷い雨の日で朝起きたらテント周りが水溜まりで大変でした。もう少し水捌けが良かったらと思いました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設内は綺麗に整備されていて快適でした。炊事場はギアと食器を洗う所が別れていてキッチリ管理されてる感じがしました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場に着くまでには大きな道を通るのでスーパー、コンビニ、薬局、ホームセンターなどあったと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    通常のアーリーチェックイン、レイトチェックアウトもあると嬉しいです8時半までのチェックアウトはありました

尼崎・宝塚・三田・篠山のキャンプ場ご紹介

兵庫県の尼崎・宝塚・三田・篠山エリアは都市部の快適性と自然に恵まれたスポットが両立したところで、多彩な観光スポットが点在しており、目的に応じてさまざまな楽しみ方ができます。自然との触れあいが楽しめるスポットではホタルの生息地として整備されたあまがさきホタルの里があり、仁川渓谷では四季折々に壮大な景観が楽しめます。また秋の紅葉が見事な円通寺境内もみどころです。高校野球のメッカで、阪神タイガースのホームグラウンドである阪神甲子園球場があるのもこのエリアで、野球ファンでなくとも一度は訪れてみたい人気スポットといえるでしょう。観劇ファンにはおなじみの宝塚歌劇が上演されている宝塚大劇場があるほか、ピッコロシアターの愛称で知られる兵庫県立尼崎青少年創造劇場では現代劇やファミリー向けの劇が上演され、多くの人に親しまれています。
尼崎・宝塚・三田・篠山に行く際のオススメ観光スポット

兵庫県の尼崎・宝塚・三田・篠山エリアは都市部の快適性と自然に恵まれたスポットが両立したところで、多彩な観光スポットが点在しており、目的に応じてさまざまな楽しみ方ができます。自然との触れあいが楽しめるスポットではホタルの生息地として整備されたあまがさきホタルの里があり、仁川渓谷では四季折々に壮大な景観が楽しめます。また秋の紅葉が見事な円通寺境内もみどころです。高校野球のメッカで、阪神タイガースのホームグラウンドである阪神甲子園球場があるのもこのエリアで、野球ファンでなくとも一度は訪れてみたい人気スポットといえるでしょう。観劇ファンにはおなじみの宝塚歌劇が上演されている宝塚大劇場があるほか、ピッコロシアターの愛称で知られる兵庫県立尼崎青少年創造劇場では現代劇やファミリー向けの劇が上演され、多くの人に親しまれています。