北海道八雲町にある元小学校をリノベーションしたキャンプ場&多目的スペース
山と牧場、牧草地に囲まれたローカルで秘境、そして学校の懐かしい雰囲気が感じられるキャンプ場です。
2011年に廃校になった大関(だいかん)小学校を活用したキャンプ場&多機能スペース。
屋外だけでなく、旧校舎内には卓球、バスケットボールなど遊べるスペースが色々あるので、お子様連れのファミリーにも人気です♪
雪が多い山あいの地域にあるので雪上キャンプを楽しみながらも、旧校舎を活用した管理棟内には24時間使える水洗トイレやシャワー室、給湯設備などが充実しているので安心。
地場産食材も使用したBBQセットや、テントサウナレンタルなども好評発売中!
それぞれの楽しみ方を見つけてみてください♪
施設の特徴
- テントサウナレンタルできます♪プランよりお申込みください!
- お湯の出る調理室があるので、洗い物や簡単な調理に便利です!
- 地場産食材も使用したBBQセット販売中!詳しくはプランをご確認ください。
ペコレラ学舎からの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
ピックアップのクチコミ
- star 5.00
yoshi2023さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/25 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ソロ
自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00山奥の自然に囲まれた廃校キャンプ場
道路沿いのサイトではありますが、木に囲まれていて車の音や人間界の音はほぼ聞こえなく自然の音を満喫できました。道路の反対側には山があり、サイトから見る山の自然風景がとても綺麗で感動しました。夜は街灯もほとんどないので、星空が満点で最高でした。裏山まで行くと川が流れているので夏などは釣りや川遊びなども楽しめるそうです。 もっと読む
最新のクチコミ
- star 4.83
まうちーさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/05 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00校舎探検楽しいですよ。懐かしい気持ちになるキャンプ場です。また行きたい。
GWということもあり、遅くまで、横の道路から車の音が聞こえました。大型車、バイク、スピードを出す車も通ります。 サイトの一角が池と隣接していて(遊べるような感じではないです)、日中はそこに集まって流れてくるブヨ?が多いので次回の対策は万全にしたいです。 夜に長時間ジェジェっと鳴く謎の鳥がいます。 木陰がほぼないので夏はタープが必要だと思います。 周辺の農地が作付け期だったので、堆肥の匂いがよくしました。 もっと読む - star 5.00tomydesignさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/04/30 | 訪問月:2023/04 | 利用タイプ:グループ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
- star 5.00
金森真也さん | 投稿:2023/02/24 | 訪問月:2023/02 | 利用タイプ:グループ
自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00良いキャンプ場でした、ありがとうございます。
今回初めて北海道でキャンプを行いました。 こちらのキャンプ場を選んだ理由としては、共有スペースの充実度から選びました。 こちらは24時間使用できる、トイレやシャワールームが有り、暖房使用可能の休憩室もらございます、 実際に利用してみると、キャンプ場の自由度や管理人さんの対応もかなり良かったです。 雪掻きを自分で行う予約を行いましたが、スコップなども貸して頂き、キャンプ設置に不便を感じることがありませんでした。 学校をリノベーションしており、外観、内観ともに綺麗になっております。 屋外を見ると旧校舎の時計やブランコ、フェンスなどは残しており、風情もあり高評価です。 但し、時計の片側は2時間程早い時刻をしめしております、それも含め良い意味でのリノベーションが出来ております。 次回北海道にてキャンプを行う機会があれば、こちらに伺いたいと思います。 良いキャンプをありがとうございます。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | ペコレラ学舎 |
---|---|
住所 | 北海道二海郡八雲町上八雲296-1ペコレラ学舎 |
アクセス案内 | 道央自動車道(北海道)・八雲ICより車で約10分。 |
駐車場 | 駐車可能台数:20台程 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 林間 / 川 / 高台 / 草原 |
施設タイプ |
グランピング / フリーサイト
サイトの地面:土 |
料金情報
料金情報 | 北海道八雲町にある廃校を再生したキャンプ場&管理棟 【料金】入場料+サイト料 ▼入場料▼ ・中学生以上・・・1000円 ▼サイト料▼ [フリーサイト(一泊)] [デイキャンプ] [キャンピングカーサイト] ▼その他人気のオプション▼ 薪1カゴ(約10kg):500円 |
---|---|
場内共有設備 | ■管理棟(旧校舎) |
レンタル可能用品 | あり ※貸し出し数には限りがあります。 など |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00-17:00(有料オプションにて、10:00~アーリーチェックイン可能) |
チェックアウト | 11:00(有料オプションにて、~17:00までレイトチェックアウト可能) |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
薪割り&火起こし体験
自分で割った薪で焚火してみませんか?
スタッフのサポートがあるので焚火初心者でも大丈夫。
直火可能な焚火スペースあり。薪割り用オノ&ファイアースターター(火打石)も貸し出しています。
割った分の薪は無料です。希望の方は気軽にお声がけください。
お食事セットはじめました。
①生ラムジンギスカンBBQセット(1人前 1,500円)
②【3月~4月下旬まで】
八雲町産ホタテ大貝BBQセット(10枚 2,000円)
プラン一覧またはオプションからご選択ください!
Instagram、Twitterでサイト情報を発信中!
山あいにある小学校の校庭と校舎を
キャンプ場&管理棟に再生しました
フリーサイト、手ぶらキャンプ、キャンピングカー、車中泊利用可能
旧校舎の管理棟内には受付、水洗トイレ、シャワー、フリースペースと図書室も
※24時間利用無料
コワーキングスペース、トレーニングジム
多目的ルーム、木工室のレンタルあり。
■ 受付時間
9:00~17:00(定休日なし)
■ 料金
入場料(1名):大人1000円 小学生500円
フリーサイト :1泊1500円 デイキャンプ1000円
車中泊・キャンピングカー:1泊1500円
薪(約10㎏) :500円
※カード・QR決済可能
各種アクティビティも受付中!
ネイチャーサウナ体験
八雲町の豊かな自然の中でサウナを体験してみませんか?持ち運び可能で
どこでも設置できるテントサウナで最高のととのいを。
※日付を指定してプランを選択またはオプションからご予約ください。
≪利用料≫
レギュラーサイズサウナ:7,000円/1グループ(最大5名まで)
ラージサイズサウナ:14,000円/1グループ(最大10名まで)
準備が必要のため、要予約です。
なっぷから予約、もしくは体験希望の2日前までに直接お問い合わせください。
■ 連絡先
電話:090-1230-2808
メール:pekolela.yakumo@gmail.com
SNS:https://bio.site/at9NnW