シェアする

天然水が生まれる のびのび過ごすキャンプ場

本市内から車で1時間
当施設は阿蘇の雄大な自然に囲まれたフィールドで、小さなお子様やペットとのびのびと安全に過ごしていただけるキャンプ場です。3つのタイプのコテージと2つのタイプのテントサイトがあり、WiFi設備も完備しており快適にお過ごしいただけます。

施設の特徴

  • ワンちゃん連れでも安心です
  • ぴかぴかの炊事場です
  • 場内マップもございます
キャンプ場スタッフからの一言

10月1日、10時より1月までの3ヶ月分のご予約を開始いたします。

たくさんのご来場をお待ちしております。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.83
    [認証済]はらだよしゆきさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/08 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    今までのキャンプ場で最高だった。ぜひリピートしたい。

    夏場はタープは必須。昼間は暑かったのですが、夜は涼しくとても過ごしやすい。虫は気にならなかった。もっと読む
  • 4.17
    ふくココちゃんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/06 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    阿蘇外輪山のパノラマにフカフカの芝生と満点の星空!最高のキャンプ場

    とても広いサイトは全面フカフカの芝生で、サイト間も密接していなくて、景観も良く、暗くなると、満点の星空で至福の時を過ごすことが出来ました。 夏場は、木陰がないのでタープはあったほうが良いと思います。もっと読む
  • 5
    Masakogaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/30 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    「最高かよ?」そんな言葉がぴったりなキャンプ場はここです!

    阿蘇山の火口がある山と外輪山が両方見れる贅沢なキャンプ場です。今回は外輪山が眺められるようにテントを設営しました。テント内から眺める風景はまさに「絶景」という言葉に相応しく、思いのほかお酒が進みました。8月後半なので虫(特に蚊)に警戒していたのですが、まったく蚊に刺されることなく快適に過ごせました。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細南阿蘇あぐりキャンプ場
住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田2127-1
アクセス案内
●車でお越しの方
九州自動車道・熊本ICより34km 車で50分
       益城ICより37km 車で50分

熊本空港より28km 車で40分

●電車でお越しの方
・立野駅より14km 車で20分

«周辺情報»

【コンビニ】
      ファミリーマート 1.8km 車で3分
      ローソン 2.9km 車で5分

【スーパー】
      ダイレックス 3.8km 車で5分
      コスモス 3.8km 車で5分

【ホームセンター】
      コメリ 4.1km 車で6分
      ナフコ 4.6km 車で7分

【温泉】
      瑠璃温泉 2km 車で4分
      四季の森温泉 6.2km 車で10分
      地獄温泉 12.3km 車で20分
【水源】
      白川水源  2.5km 車4分
【その他】
      道の駅あそ望の郷くぎの 6.6km 車で11分
      南阿蘇ふれあい動物園フェアリーテール 5.5km 車で9分
      草千里ヶ浜 15.8km 車で22分
      南阿蘇村白水B&G海洋センター 2.2km 車で4分
駐車場

駐車可能台数:40台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は駐車場をご利用ください。
※駐車料金は無料です。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境高台
施設タイプロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト
サイトの地面:芝 / その他

料金情報

料金情報

オートサイト・・・4,000~7,000円(1区画1泊)
コテージ・・・10,000円~26,000円(1棟1泊)

場内共有設備

■管理棟 9:00~18:00
・売店

■レンタル棟

■炊事棟
・炊事場(給湯器有り)
・炭捨て場

■シャワー棟
・コインシャワー(200円/7分)

■トイレ棟
・男子トイレ
・女子トイレ
・多目的トイレ

レンタル可能用品

あり

申し込み時要予約
テント(6人用)・・・¥10,000
テント(4人用)・・・¥3,500
タープ・・・¥2,500、¥1,000
シュラフ・・・¥400
シュラフマット(シングルサイズ)・・・¥300
BBQコンロ(網、トング、火バサミ付き)・・・¥1,500
テーブル・・・¥1,500、¥1,000
チェア・・・¥400、¥800
ランタン(LED充電式)・・・¥300
ランタンスタンド・・・¥300
焚き火台・・・¥500
カセットコンロ・・・¥500
※薪・炭・着火剤・電池等は管理棟でも販売しています。
 在庫に限りがありますので、事前にお問い合わせください。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックインテントサイト13:00~16:00、コテージ14:00~16:00 
チェックアウトテントサイト11:00、コテージ10:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:南阿蘇あぐりキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(5枚)

施設写真(13枚)

その他の写真(1枚)

ユーザー投稿写真(17枚)

南阿蘇あぐりキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.32
項目別県内ランキング 27
クチコミ件数 39
自然
4.36
立地
4.15
サービス
4.15
設備
4.38
管理
4.41
周辺環境
4.44
  • 4.83
    [認証済]はらだよしゆきさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/08 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    今までのキャンプ場で最高だった。ぜひリピートしたい。

    夏場はタープは必須。昼間は暑かったのですが、夜は涼しくとても過ごしやすい。虫は気にならなかった。もっと読む
  • 4.17
    ふくココちゃんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/06 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    阿蘇外輪山のパノラマにフカフカの芝生と満点の星空!最高のキャンプ場

    とても広いサイトは全面フカフカの芝生で、サイト間も密接していなくて、景観も良く、暗くなると、満点の星空で至福の時を過ごすことが出来ました。 夏場は、木陰がないのでタープはあったほうが良いと思います。もっと読む
  • 5
    Masakogaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/30 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    「最高かよ?」そんな言葉がぴったりなキャンプ場はここです!

    阿蘇山の火口がある山と外輪山が両方見れる贅沢なキャンプ場です。今回は外輪山が眺められるようにテントを設営しました。テント内から眺める風景はまさに「絶景」という言葉に相応しく、思いのほかお酒が進みました。8月後半なので虫(特に蚊)に警戒していたのですが、まったく蚊に刺されることなく快適に過ごせました。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]ゆきゆずるるさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/22 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    おすすめのキャンプ場です

    とても静かに過ごせました。夕方雨が降りましたが、夜は沢山の星が見られて感動しました。朝も静かで気持ちよかったです。 蚊はあまり多くなく、夜も虫は少ない方だったと思います。朝ご飯の時はハエが集ってきました。もっと読む
  • 4.33
    しんごの奥さんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/17 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:3管理:5周辺環境:5

    また行きます!次は夏以外で!

    テントサイトはどこも木陰はないので、夏の昼間は暑いけど、タープがあれば、なんとか凌げた。 朝晩は涼しかった。 寒い時期なら日当たりも良く暖かいのでは。 周りに灯があまりないので、流れ星が2回も見れた。もっと読む
  • 4.83
    yukky0926さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/08/06 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    充実した初めてのファミリーキャンプでした!

    一つ一つのサイトがとても広く、丁寧に整備されていてとても満足しました。利用当日は風が強く周りに遮るものもない為、設営時、火熾し時は少し大変でしたが、夜は涼しく真夏にも関わらずぐっすり眠れました。もっと読む
  • 3.83
    [認証済]ponpokopさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/07/19 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    次は涼しい季節にリピートしたいです。

    サイトの設計が段々畑状になっているので、景観は良いです。 木は無いため日差しの強い季節は対策が必要です。もっと読む
  • 4.33
    かとはるさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/06/13 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:5管理:5周辺環境:5

    天気さえ良ければ…ですかね

    オートサイトに宿泊しました。 個人的には、南小国や久木野の景色の方が好きなので、施設が綺麗、電源付、市内から1時間以内なので、楽したいけどキャンプしたいなという時にこちらのキャンプ場を選択するかなといった感じでしす。 13時オープンで、早いもの順です。 トイレ炊事場が近いなら123、貸切感なら、10といった感じですかね! 芝生が綺麗でとても広いので、隣との距離は十分あります。 簡易ドッグランも作りやすいです。 もっと読む
  • 3.83
    [認証済]上天草市大矢野登立さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/23 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    今度はゆっくり過ごしたいです。

    周りを山並みに囲まれた自然を感じられる所でした。 小高い山の中腹でしたので、景色が良く煮えました。もっと読む
  • 5
    チッチファミリーさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/19 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    今回はコテージを利用しましたが最高すぎました‼️次回はテントサイトを利用したいです

    コテージを利用しましたが、窓から雄大な山々が見えてとても気持ちよかったです。 風の通りもよくとても気持ちよかったです。もっと読む