阿蘇のキャンプ場 57

阿蘇のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5716
クチコミ数
121555
平均評価
4.25

阿蘇のおすすめキャンプ場ランキング

阿蘇のキャンプ場の口コミ

  • 桜がまだ咲いておらず、お花見キャンプの目的は達成できなかったがまたリピートしたいと思います!

    5.00
    フリーサイト9番で1泊しましたが、車の音などは気にならず心地よい川の音が聞ける良い環境でした。 東側…
    古代の里キャンプ村
    熊本 > 阿蘇

    桜がまだ咲いておらず、お花見キャンプの目的は達成できなかったがまたリピートしたいと思います!

    Yasu5229さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイト9番で1泊しましたが、車の音などは気にならず心地よい川の音が聞ける良い環境でした。
    東側に大きな木がありAM9時30分頃までテントに日が当たらないので、撤収前にテントを乾かしたい人は対策が必要かもしれません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くまで来ると立て看板などがあり迷うことはないと思うが、ナビによっては違うルートを案内するようです。
    スマホアプリの「ヤフーカーナビ」は看板通りではなかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付スタッフさんは皆明るくてアットホームな感じで、運転の疲れが吹き飛びました。
    設備(各設備は整っているか)
    急な斜面を登った先に炊事場がある感じなので、炊事場までが少し遠く感じました。
    食器用洗剤やスポンジも置いてあるので、忘れたときに助かると思います。
    お湯は出ないので冬場はご注意を。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内やトイレも掃除が行き届いており綺麗でした。
    トイレに泡で出る石鹼やペーパータオルがあったのはありがたかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道中にあった「鮮ど市場」というスーパーで買い出しをしたが、ビックリするほど安くて驚いた!
    刺身や肉を予定以上に購入し誕生日みたいな豪華な食事になりましたwww
    冷蔵庫+ポタ電積んでたので、家用の買い物もでき妻は大喜びでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミ有難うございます。管理のおばちゃんです。

      褒められると天までのぼるタイプのおばちゃんなので、余りのぼりすぎて天国迄行かない様に注意します。 明日から又、トイレ棟,炊事棟,草取りと一生懸命頑張ります。 又、是非来て下さいね!
  • 星空堪能にリピートしたい。

    3.83
    サイト横が川でずっと川の音が聞こえてます。(雨天時はちょいビビるかも^o^) 名前と同じく鳥の声も夕…
    山鳥の森オートキャンプ場
    熊本 > 阿蘇

    星空堪能にリピートしたい。

    hurabouさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/07 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト横が川でずっと川の音が聞こえてます。(雨天時はちょいビビるかも^o^)
    名前と同じく鳥の声も夕方・朝と良く聞こえる。鹿の声はしなかったな。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自然の中を楽しむ為には致し方ないが、道は細い。山の上から下って来るとカーブは一度切り返さないと入らない。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミも分別しっかりすれば捨てることが可能。灰捨て場もあり。
    受付、案内も丁寧にしていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    温泉も長い時間何度も利用出来て良かったです。案内にも記載してありましたがドライヤー、シャンプーの類いがいっさいないのはちょい残念。レンタルでもあればなと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもお風呂、炊事場も綺麗にされてました。
    サイトM6?の角の木に夜間2度ほどぶち当たりましたʅ(◞‿◟)ʃ 曲がったところで暗いと気付かない。私だけかも…
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    日帰り温泉はあちらこちらにある。お買い物は山に上がる前に済ませておくと良いと思います。
    自宅から遠くないので通り道で買い出しして行きました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ウグイスやキジの鳴き声で目が覚めるのはさすが「山鳥の森」

    5.00
    とても静かな環境で、夜は星空も綺麗。寝ている時に聞こえるのはキャンプ場内を流れる小川のせせらぎだけで…
    山鳥の森オートキャンプ場
    熊本 > 阿蘇

    ウグイスやキジの鳴き声で目が覚めるのはさすが「山鳥の森」

    yutakatokumotoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/04 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とても静かな環境で、夜は星空も綺麗。寝ている時に聞こえるのはキャンプ場内を流れる小川のせせらぎだけです。朝は小鳥のさえずりで目が覚めます。4月上旬の利用でしたが夜は想像以上に寒かったので防寒対策をしておいた方がよいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大観峰まで車で30分圏内と近いのが、ここに決め理由のひとつ。朝早起きして大観峰に行って見た大雲海の絶景は、一生忘れることのない思い出になりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    リースも充実しており、雨が降りましたがグランドシートも急でしたが2枚お借りしました。売店も充実しており忘れ物があっても何とかなると思います。炭捨て場やゴミ捨て場もキチンと分別して捨てれるようになってました。とにかくスタッフの方々皆さんが親切で気持ちよく過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    なんといっても源泉掛け流しの温泉が、控えめにいって「最高」です。朝8時20分まで入り放題です。炊事場もお湯が出る蛇口もあります。トイレも新しくて綺麗で、ウォシュレットで便座も暖かかったのは有り難かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    温泉も炊事場もトイレもどこも綺麗に管理されていて気持ちよく過ごせました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大観峰、黒川温泉、鍋ヶ滝など30分圏内で観光にも便利です。ファミマやコメリも30分圏内。阿蘇のスーパーで「赤牛」のステーキが安かったので買って上がりました。小国の道の駅でお土産沢山買って帰りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

阿蘇のキャンプ場ご紹介

阿蘇のキャンプ場周辺には広々とした農場など穏やかに過ごせるスポットがたくさんあります。らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場は牛やモルモットとのふれあいはもちろん、牛乳工場をはじめ、牛肉を大胆に使ったステーキや肉料理が食べられるレストランがあり、食事も楽しめる牧場の施設です。阿蘇ファームランドもカピバラなどの動物とのふれあいが出来るレジャー施設です。こちらも食事ができるレストランが充実していますが、宿泊施設や温泉もあるのが特徴です。また、子供から大人まで楽しんで体を動かせる木の遊具があるので、遊んで食べて休んでと、一日中飽きずにいることができます。大観峰は標高936mの場所にある阿蘇カルデラと阿蘇五岳を一望できる高台のビュースポットで、ドライブの途中で立ち寄れる絶景スポットとして人気です。山から湯けむりが立ち上る地獄のような風景の地獄温泉や阿蘇市内の内館温泉など、キャンプ帰りにゆっくり温まれる温泉もありますので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
阿蘇に行く際のオススメ観光スポット

阿蘇のキャンプ場周辺には広々とした農場など穏やかに過ごせるスポットがたくさんあります。らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場は牛やモルモットとのふれあいはもちろん、牛乳工場をはじめ、牛肉を大胆に使ったステーキや肉料理が食べられるレストランがあり、食事も楽しめる牧場の施設です。阿蘇ファームランドもカピバラなどの動物とのふれあいが出来るレジャー施設です。こちらも食事ができるレストランが充実していますが、宿泊施設や温泉もあるのが特徴です。また、子供から大人まで楽しんで体を動かせる木の遊具があるので、遊んで食べて休んでと、一日中飽きずにいることができます。大観峰は標高936mの場所にある阿蘇カルデラと阿蘇五岳を一望できる高台のビュースポットで、ドライブの途中で立ち寄れる絶景スポットとして人気です。山から湯けむりが立ち上る地獄のような風景の地獄温泉や阿蘇市内の内館温泉など、キャンプ帰りにゆっくり温まれる温泉もありますので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。