静岡のキャンプ場 236

リゾート地としても名高い静岡のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5183
クチコミ数
96689
平均評価
4.22

静岡のおすすめキャンプ場ランキング

静岡のキャンプ場の口コミ

  • またリピートしたいキャンプ場!

    4.33
    Bサイトを利用しました。 木々に囲まれた自然豊かな場所でした。空は開放的で天気が良かったので素敵な…
    オートキャンプもぐら
    静岡 > 伊豆

    またリピートしたいキャンプ場!

    ころすけなりさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    Bサイトを利用しました。 木々に囲まれた自然豊かな場所でした。空は開放的で天気が良かったので素敵な星空を見ることが出来ました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道に迷うことはないと思いますが、買い物できる場所は近くにはないので、事前に購入することがおすすめです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんの対応がとても良かったです。受付から案内までとても丁寧でした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも洗い場もとても綺麗でさらに洗剤がついていたので大変助かりました。地面に石が多い箇所もあるので太めのペグの準備はした方が良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付の方が毎朝お手洗いと洗い場をチェックしにきてくださっていたので、とても安心して使用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い出しに行くのには1時間ほどかかったが、20分弱のところには綺麗な温泉はありました。 電波が通りにくいのでそこは注意です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 森の中でのキャンプを味わうのに良いです

    4.17
    サイト全体が木々に囲まれていて、タープなしでも気持ちよく過ごせます。 すぐ近くに川が流れているので…
    池の谷ファミリーキャンプ場
    静岡 > 大井川・寸又峡・川根

    森の中でのキャンプを味わうのに良いです

    城キャンさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト全体が木々に囲まれていて、タープなしでも気持ちよく過ごせます。 すぐ近くに川が流れているので、川遊びも楽しむ事ができます。 森の中なので当然ですが、虫はいますので、蚊取り線香や虫よけスプレーは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    新東名の島田金谷ICから、1時間位で着きます。途中にスーパーや道の駅などもあるので、買い物は事前に済ませておきましょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は丁寧で、サイトの案内やゴミの分別など分かりやすかったです。燃えるゴミは持ち帰りなので、そこだけ気を付けましょう。薪と炭は各500円でした。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は大きくて使いやすかったです。ただ、無料のシャワーを使おうとしたら、待てど暮らせどお湯が出ず。結局シャワーは使えませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場内はしっかり管理されていて、トイレや炊事場は綺麗で使いやすかったです。 前記の通り、シャワーが使えなかったのが残念。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然を楽しむには良いと思います。 ファミリーだったら、千頭駅辺りでSLを楽しむのも良し、少し足を伸ばせば大井川を絶景を楽しめるスポットもあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 富士山がみえれば最高!開放的キャンプ場

    4.00
    圧倒的存在感の富士山が目の前。晴れの日に行けたので一日中富士山を満喫できました。雲がかかってる日も多…
    ふもとっぱら
    静岡 > 御殿場・富士

    富士山がみえれば最高!開放的キャンプ場

    かんちゃん*さん | 投稿:2023/09/27 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:女子
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    圧倒的存在感の富士山が目の前。晴れの日に行けたので一日中富士山を満喫できました。雲がかかってる日も多いと思いますがそこは賭けかなと。 夜中は星がギラギラで天の川も若干みれました。開放的な空間の中で見る星空は最高です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京方面から行くと特に細い道は通らず、一本道が多いので迷うことはなかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は車ですんなり。 売店もあり薪などが購入できて良かったです。肉も置いてありましたが狙っているものがある場合は早めの購入・オンライン購入が確実です。16時台だと肉の種類は少なめでした。 スタッフの方が見回り等をしているわけではなかったので、グルキャンで深夜まで騒がれてしまい夜は少し困りました。広大な敷地で見回りは大変だと思うので、ポスター等で静かにする時間の指定などを強めにお知らせしていただけたら嬉しいなと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    中央新設トイレがとても綺麗。 現在はシャワーのみですが大きめの風呂場もあり、ドライヤーは2つありました。この日の女子風呂は17時台が1番混んでいました。 石が多くペグが全く刺さらない場所(多分サイトCの中央付近)が広くありました。最初にペグが刺さるか確認してから設営開始した方が吉。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新設トイレは綺麗に清掃されていました。ハンドソープや消毒液も設置されているのがありがたいです。 あれだけ利用者多い割には風呂場等も綺麗だと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分かからないくらいのところに朝霧高原道の駅があり、美味しいお肉やソーセージはここで揃います。冷凍物から常温物までありました。おすすめはヨーグル豚。 ソフトクリームや富士宮焼きそばもありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

静岡のキャンプ場ご紹介

本州の東西移動の要ともなる静岡は、気候が比較的安定しているのがポイントです。
山梨と並んで、富士山の美しい姿を一望しながらキャンプを楽しめ、登山へのベースとしても最適なキャンプ場が多くなっています。
またツーリングも兼ねてキャンプをしに来るバイクキャンパーが多いのも特徴です。
静岡のキャンプ場アクセス環境
静岡のキャンプ場に行くには東名高速道路を利用していただき、キャンプ場の最寄りのICからアクセスしていただくとスムーズです。林間部のキャンプ場は道がわかりにくいこともありますので、事前に調べておくとよいでしょう。また、富士山周辺や伊豆方面のキャンプ場でしたら、多くのバス会社で都心からの高速バスを出していますので都心からはそちらが便利です。
静岡に行く際のオススメ観光情報
静岡は、日本一の高さを誇る山『富士山』があり、四季でその姿を変化させる美しい風景を楽しめるでしょう。また、その付近でキャンプを楽しむ方にオススメなのが洞窟です。富士山の爆発により形成された洞窟では鍾乳洞が垂れる様子を見れるなど、自然の偉大さを感じることができるでしょう。伊豆半島では、味覚狩りをしてみてはいかがですか?フルーツパークや農園など多くの農業施設がありますので、伊豆でのキャンプと合わせて楽しんでいただけると思います。また、静岡はたくさん工場があり、工場見学を行ってる施設があります。お子様連れの方はそちらも楽しめるかと思います。静岡は、見所が多いのでキャンプ場で楽しむのと共にさまざまな観光をしてみるのはいかがでしょうか。
静岡に行く際のオススメ観光スポット

・大室山

標高580m。山頂に直径300mの噴火口を持つ休火山。山体は国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園に指定されています。

・白糸の滝

国の名勝及び天然記念物であり、日本の滝百選のひとつです。また、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されました。芝川の流れと富士山の雪解け水が岩盤から湧き出て滝となっています。

・城ケ崎海岸

大室山の火山の熔岩が作った絶壁の続く海岸。海岸線に沿って市の天然記念物・ヒメユズリハをはじめ、ヤマモモの日本一の大群落などが密生しています。