都心から車で110分。本州で一番透明度が高い本栖湖まで徒歩3分。夏は涼しく、国立公園(国の風景を代表するに足りる傑出した自然の風景地)の中にあるキャンプ場です。心と体で感じられる自然に寄り添うキャンプを楽しんでください。
《魅力》
冒険心を掻き立てる自然共存型のキャンプ場で、富士山の近く標高900mに位置する、富士五湖最西端の秘境です。本州一の透明度は12メートル、最深部は120mにも達し、これだけ美しい湖を都心から2時間以内で堪能できます。場内には、開けた高原のサイトと、森林のサイトがあります。
《自然》
SUMIKA CAMP FIELDから本栖湖までは、最短で徒歩20秒、遠くても徒歩5分で湖畔に付きます。本栖湖ではサイクリング、釣り、ウィンドサーフィン、SUP、カヌー、ダイビングからちょっとした水遊びまで楽しめます。
夜は人工の照明がほぼない為、星空観察に最適。鹿の大群を見かけることもしばしば。可愛いリスにも会えるかも!?
キャンプ場の背後には竜ヶ岳。頂上から見られる眺めは絶景!!春先は芝桜祭りを山の上から、冬はダイヤモンド富士を見れるスポットです。
※サイトからは富士山はご覧いただけません
《サイト》
家族とキャンプ、友人とキャンプ、一人で気ままにキャンプ。自分たちにあった過ごし方が出来るキャンプ場です。地形を楽しみながら自由にテントを張ることができます。春は緑がまぶしく、秋は落ち葉の絨毯。深呼吸したくなる景色の自然があるキャンプ場です。
(・))<<
釣り券の取扱い始めました。
釣った魚の調理アシスト道具レンタルもあります。詳しくはブログにて。
施設の特徴
- 【G】解放感抜群の高原芝生区画サイト♪
- 秋は森林サイトの紅葉が綺麗!落ち葉のじゅうたんもふかふかです!
- 気象条件が揃うと天の川も浮かぶ満天の星空と竜ヶ岳(photo by photographer UCHIUMI Toshihiko.)
スタッフからの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
ピックアップのクチコミ
- star 4.00おとうさん犬さん | なっぷで予約 | 投稿:2021/10/11 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
綺麗な森の中なので、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
当日は小雨でしたが、綺麗な森の中で木々が傘の役目となり、気持ちよく作業が出来ました。 又、所々大き目なスペースがあり、テントやタープなどもスムーズに、張る事が出来ました。 デイキャンプでしたが、森の中の落ち着いた雰囲気がとても良かったです。 今度は、泊まりたいと思います。 もっと読む
最新のクチコミ
- star 3.1748kenさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/07/25 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 2.00 設備: 3.00 管理: 2.00 周辺環境: 4.00
一度行けば充分なキャンプ場です
サイトからは見えませんが、本栖湖のすぐ近くです。富士山は道中見えますが、サイトからは見えません。サイトの周りは草で囲われており、プライベート感が少しあります。日陰はありません。昼夜の寒暖差かあり、夜は肌寒いくらいです。夜の星はキレイに見えます。 もっと読む - star 3.00俊介htaさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/07/22 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:グループ自然: 2.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 2.00 管理: 3.00 周辺環境: 5.00
Cサイト利用。自然環境抜群!水はけ、設備、騒々しさが改善されるといいな。
Cサイト利用。サイト周辺には木がなく、タープ必須です。そのおかげで夜は晴れれば満点の星空!サイト内は芝と土と大きめの石が混在してます。結構地面が固いので、夫がペグを打ち込むのが大変そうでした。 もっと読む - star 4.00kuri1008さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/07/19 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00
富士山、本栖湖、水遊び、に過度な期待をしすぎなければ良いところです!
フリーサイトFを利用しましたが、自然環境は良かったです。森の中にテントを張って、自然を感じて過ごすことが出来ました。 成形地ではない為、寝心地が悪く感じてしまう人もいるかもしれませんが‥私は整備されてない自然環境の中にお邪魔したい派なので満足。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD |
---|---|
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖210 |
アクセス案内 | <お車でお越しの場合> 自然の中に位置する為、近くにコンビニ、スーパーはありません。 |
駐車場 | 駐車可能最大数:70台 ・制限以上は2000円/日/台です。フロントお越しの際に駐車台数のご申告をお願い致します。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 高原 / 林間 / 湖 |
施設タイプ |
グランピング / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他 |
料金情報
料金情報 | Day Camp 2,000円~ |
---|---|
場内共有設備 | 【施設概要】 【燃えないごみ】
|
レンタル可能用品 | あり 新型コロナウィルスへの対応といたしまして全てのお客様に安心してご利用いただけるようレンタル品は一部貸し出しを見送っております。現在ご利用できるレンタル品はご予約ページよりご確認ください。今後のレンタル品につきましては提供できる状況が整い次第随時追加して参ります。 |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 4月上旬~11月下旬 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 水曜日、木曜日(シーズンによって変動あり) |
チェックイン | 12:00~14:00 ※宿泊プランによって異なる場合がありますので詳細は各プラン詳細をご確認ください。 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
◆9月3日土曜日 イベントおこないます。
ワイン×キッチンカー×キャンプファイヤー×音楽
を予定しております。
詳しくは⇒コチラ
◆9月10日 土曜日 中秋の名月
キャンプ+お月見 の過ごし方がおすすめです。
◆【体感20℃】避暑地でキャンプしませんか?
平均気温 8月→21.7℃
8/16の13時の気温
東京都心 晴れ 35度
本栖湖予報 晴れ 33度(tenki〇〇の情報)
日なた 場内観測計 晴れ 27.1度(森林内はさらに涼しい
日中では森が日光を遮り清涼な風が吹きます。
詳しくは⇒コチラ
◆本栖湖のアクティビティ
無風の本栖湖は鏡面になり、とても神秘的です。
そんな本栖湖で安全に遊べる外部業者を紹介いたします。
詳しくは⇒コチラ
◆本栖湖で水遊びをしたい場合
本栖湖での遊泳は禁止されています。
水着のみの入水禁止です。
水遊びをする際はルールを守ってください。
詳しくは⇒コチラ
◆SUMIKAで過ごす残暑のおすすめ!
・天体観測
・自然の音に癒される
・焚火
・好きな飲み物でCHILL TIME
・お料理をよりおいしく
詳しくは⇒コチラ
◆SUMIKA CAMP FIELDを
ご利用になる際にご参考ください。
簡単なタイムテーブルを作りました。
ご利用の際に是非周辺での観光もお楽しみください。
渋滞回避の迂回路も載せてます。
静岡方面からいらっしゃるお客様は⇒コチラ
河口湖方面からいらっしゃるお客様は⇒コチラ
◆【連泊割引キャンペーン】
→コチラ
▼キャンセル方法
・なっぷマイページ(https://www.nap-camp.com/identity/sessions/new)より
ご自身でキャンセル処理をお願い致します。
・ご自身でのキャンセルをされずに、当日ご来場になられない場合は
通常通りの料金が発生いたしますのでご注意ください。
▼その他
・SUMIKA独自のコロナ対策→コチラ
・場内駐車場ご利用→コチラ
・よくいただく質問にお答えします→コチラ