本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場 64

富士五湖からの富士山は絶景!贅沢な景色とキャンプしよう!

いつでも
施設掲載数
5682
クチコミ数
120453
平均評価
4.25

本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のおすすめキャンプ場ランキング

本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場の口コミ

  • 値段が高いですがテントサウナとジャグジーと何より眺めは最高です!!

    4.17
    絶景。天気が良くて富士山をバッチリ拝めました。サイトすぐ後ろが公道で、上の観光スポットに行く車や人が…
    Retreat camp まほろば(旧:河口湖山宮キャンプ場)
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    値段が高いですがテントサウナとジャグジーと何より眺めは最高です!!

    HAWKさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/12 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    絶景。天気が良くて富士山をバッチリ拝めました。サイトすぐ後ろが公道で、上の観光スポットに行く車や人が結構通過します。朝早くから夜まで、車のヘッドライトや音がわずらわしいです。勝手にサイトに入ってくる観光客が来るから、備え付けのロープを張っておいた方がいいと、管理人にアドバイスされました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京からの月曜日で約2時間。2年前に買ったアルパインのナビではキャンプ場は出て来ませんでした。Google Mapで検索したら出てきます。キャンプ場から近くのスーパーまで15分ぐらいです。キャンプ場近くになってからの道は何ヶ所か狭く、対向車と譲り合いしないと通れないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    接客は丁寧で好印象です。使用説明もわかりやすくスマートでした。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはMt.Fujiオートサイトを利用しました。このサイトは3つあって当日の早い者勝ちです。管理棟の隣のサイトでトイレも炊事場もシャワールームも近いです。地面は風で枯れ草や土埃が結構舞います。高いサイト料なので、ウッドチップか砂利をもっと敷き詰めて欲しいかな。硬い地面ですが私はゆるいのよりペグが抜けづらいのでこれぐらいが丁度いいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト近くのトイレ、男子、女子、男女共用の3箇所が使えますが、ウォシュレットが男女共用の一つしか使えませんでした。あとは壊れています。夜もずっとトイレも炊事場もそこまでの道もライトがついているのでランタンやヘッドライトなしでも行き着けます。炊事場は綺麗で、洗剤やスポンジも有りました。温水も出ます。トイレはめちゃくちゃ綺麗というわけでもなし。棚や壁なども綺麗にして欲しいかな。シャワールームは綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    河口湖インターからも近く、途中にスーパーや道の駅、パン屋など寄るところも多いので便利です。帰りに富士急ハイランド近くの「ふじやま温泉」に行きましたが値段が高いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    何よりすごいのはテントサウナとジャグジーです。テントサウナは2台の薪ストーブで加熱しますが、頑張って燃やしましたが温度は約100度でした。それでも気持ちよかったです。開放感満点で、逆にどこからか覗かれていないか不安になりました。使用時間は90分です。ほかにカフェが併設されています。富士山を眺めながら屋外の白いソファは贅沢でした。
  • サイコーのキャンプ場。リピート確定です。

    5.00
    湖が見えながら林間というサイコーの場所で、深夜から雪が降ってきて幻想的な景色に感動しました…
    本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    サイコーのキャンプ場。リピート確定です。

    yumaxyumaxさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/02/03 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    湖が見えながら林間というサイコーの場所で、深夜から雪が降ってきて幻想的な景色に感動しました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    GoogleMapで最後の分岐だけ、左になってるところを右です。看板が出てるので見ましょう
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方がメチャクチャ親切で、丁寧にいろいろと教えて頂けました。冬季は水道が止まってますがタンクが用意されています。
    何といっても冬季の9時チェックイン、16:00アウトのロングステイはめちゃお得。
    設備(各設備は整っているか)
    仮設トイレですが充分きれいです。ゴミは有料でひきとってくれます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトが一つ一つ広く、きれいに片付いています。薪になるような枝がたくさん落ちてます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉入りたい人は富士展望の湯、ゆらりに行けばよいかと思います。近くに土産屋さんなどの店がありますので、ほうとうなどはそこで買えます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    雪が降る日ということで心配して頂きました。翌朝も様子を見に来ていただけました。
  • 私が行った時は5,6組くらいしか居なくて、サイト内で場所が選び放題で解放的で大変満足しました。

    4.83
    富士山にとても近く、間近でのんびり過ごせるキャンプ場でした。…
    富士エコパークビレッヂ 富士エコキャンプ場
    山梨 > 本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖

    私が行った時は5,6組くらいしか居なくて、サイト内で場所が選び放題で解放的で大変満足しました。

    Redo_2024さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/28 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    富士山にとても近く、間近でのんびり過ごせるキャンプ場でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    看板もしっかり見えるように立っており、ナビ通り進めば着けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ごみの分別など、しっかりと教えてくれて、サイト地図も頂けるので安心です。
    設備(各設備は整っているか)
    電源はありませんが、牧草地跡の様で地面は柔らかくペグも刺さりやすいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    Aサイト、Bサイト付近のトイレは水洗で、温水便座ではありませんが綺麗に清掃されています。
    受付裏に自販機と別のトイレがあり、こちら温水便座でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの店まで10分くらい掛かるようですが、特に問題は感じませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    薪は針葉樹が700円、広葉樹が850円と標準的で、長さは50~60cmくらいありますので
    小さい焚き火台や、ストーブに使うにはノコギリがあった方が良いと思います。

本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場ご紹介

富士五湖とは本栖湖・西湖・河口湖・山中湖・精進湖の富士山のお膝元にある五湖のことを言います。この辺りは朝晩が涼しく、また都心からのアクセスもしやすいため、避暑地として人気です。湖畔から見る富士山は絶景で、本栖湖の北岸からの眺めは千円札の裏面に使われています。澄んだ湖面に映る逆さ富士は正に絵画のような美しさです。冬には30cmほど雪が積り、雪景色を楽しむのはもちろんのこと、スキーやスケートをすることもできます。富士五湖ではキャンプの他に湖でのバス釣りやボート遊び、乗馬などのアクティビティも充実しています。世界遺産に登録された富士山の絶景をバックに、キャンプを満喫しに出かけませんか。
本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場アクセス環境
本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場へのアクセスは車での場合は中央自動車道や東名高速道路を利用すると短時間で訪れることが可能です。また首都圏からのおすすめアクセス方法としては富士急行バスが夏限定で運行しています。これにより本栖子湖へは直通でいけます。また電車でのアクセスも可能ですが河口湖、もしくは新富士駅からローカルバスの利用になります。
本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖に行く際のオススメ観光情報
富士五湖とは本栖湖・西湖・河口湖・山中湖・精進湖の富士山のお膝元にある五湖のことを言います。この辺りは朝晩が涼しく、また都心からのアクセスもしやすいため、避暑地として人気です。湖畔から見る富士山は絶景で、本栖湖の北岸からの眺めは千円札の裏面に使われています。澄んだ湖面に映る逆さ富士は正に絵画のような美しさです。冬には30cmほど雪が積り、雪景色を楽しむのはもちろんのこと、スキーやスケートをすることもできます。富士五湖ではキャンプの他に湖でのバス釣りやボート遊び、乗馬などのアクティビティも充実しています。世界遺産に登録された富士山の絶景をバックに、キャンプを満喫しに出かけませんか。
本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖に行く際のオススメ観光スポット

本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場周辺はこれらの湖をはじめとしてのどかなエリアが多く、日常から開放されリラックスしたいという方々におすすめです。本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖それぞれに魅力があり、中でも本栖湖は富士五湖の中でも最も水深があり湖が透き通っていることで知られています。さらに現千円札の裏側に印刷されている富士山はこの本栖湖からみた景色となっており日本を代表するスポットであるといえるでしょう。また川口湖は周辺に様々なレジャー施設もあり思い思いの遊びができます。イベントも豊富で花火や紅葉など一年を通して楽しむことができるのも魅力的ですね。本栖湖・西湖・河口湖・富士吉田・精進湖のキャンプ場へ訪れた際はぜひあわせてこれらのスポットへも訪れてみてはいかがでしょうか?