山の麓、奥地に入っていくので車の通りもほとんどない静かなキャンプ場です。
林間で、場内の共有スペースを取り囲むようにぐるっと広々サイトが配置されていて、ゆったりとした雰囲気があります。
水が美味しい北杜市白州町にあり、四季折々の山の景色や星空が楽しめます。
こじんまりとしていますが、ホテルのようなキレイなウォッシュレットトイレや、お湯が出る炊事場など水回りが充実。女性でも安心して楽しめるキャンプ場です。
【こだわりポイント①:全サイト白州の白砂利】
全サイト白州の白い砂を敷いています。キレイでテントも汚れず、水はけも良いので雨が降っても気持ちよく過ごすことができます♪
【こだわりポイント②:段差によるプライベート感】
段差によるプライベート感。ほどよい傾斜がある土地なので、各サイトに少しずつ段差があります。隣のサイトと目線が合わないので、想像以上に周りを気にすることなく自分たちだけの空間が楽しめます♪
【こだわりポイント③:キレイな水回り】
トイレ、炊事場の水回りはもっとも気を使って、手をかけてきました。来てくれたお客さんができるだけストレスなく、心地よく楽しんでもらえるように。日々アップデートし続けていますが、こだわって手作りした水回りも注目してみてください♪
オレゴノミキャンパーのなっぷページをご覧いただきありがとうございます。
オレゴノミキャンパーは南アルプスの麓の森の中にひっそりと佇む静かなキャンプ場です。
2024年の4月から約1年半ほど、どこの予約サイトにも掲載せず、穴場的なキャンプ場として一部のお客様にご愛顧いただいていました。
2025年8月からなっぷ掲載を始めましたが、これまでご利用いただいたみなさんが守ってくれたマナーの良い穏やかなキャンプ場をこれからも維持できるように運営していきます。
オレゴノミキャンパーという名の通り、オーナーのこだわりの手作りキャンプ場です。
静かな森の中でぜひお楽しみください。
そして、みなさまのお気に入りのキャンプ場になってくれると嬉しいです♪
| キャンプ場詳細 | Oregonomi Camper | 
|---|---|
| 住所 | 山梨県北杜市白州町横手3916-2 | 
| アクセス案内 | <車でアクセスする場合> 中央自動車道「須玉IC」から車で約20分 
 JR中央本線「日野春駅」下車 ※タクシーをご利用の場合、約20分程度になります JR中央本線「小淵沢駅」 ※タクシーで約20分程度になります | 
| 駐車場 | 駐車場 ・各サイト内1台乗り入れ可 | 
| 乗り入れ可能車両 | 乗用車 / バイク | 
| 立地環境 | 林間 | 
| 施設タイプ | 区画サイト サイトの地面:砂 | 
| 料金情報 | 通常シーズン平日:全サイト/5,500円(税込) ハイシーズン年末年始/GW/夏休み/SWなどハイシーズン価格設定をしています。 Mサイズ(60〜80㎡)/9,900円(税込) ※1泊1サイトの料金です。 ◆オプション電源利用料(1泊あたり)/1,100円(税込) | 
|---|---|
| 場内共有設備 | ■管理棟 ・売店(Birke Shop) ■トイレ ・男女それぞれ個室2つずつ(それぞれ1つはウォッシュレット) ■炊事場 ・シンク4つ(お湯が出ます) | 
| レンタル可能用品 | あり ・電源用延長コード:550円(税込) | 
| 営業期間 | 通年営業 | 
|---|---|
| 定休日 | 定休日あり 平日の水曜日・木曜日は基本的に定休日 | 
| チェックイン | 13:00〜16:00 | 
| チェックアウト | 9:00〜11:00 | 
| カード決済 | カード利用可 | 
| 利用タイプ | 宿泊 | 
| 領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 | 
| 近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 | 
|---|---|
| 場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー | 
| お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |